いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ヨーロッパ刺繍刺し終わりました

2009年05月10日 | Weblog

ナニワノイバラの花びらが散った後に残った
額が威張っている様な格好をしていました

苦労したヨーロッパ刺繍の模様を刺し終わりました

イギリスのニードルワーク展の図録から

下の画像の左下の模様を拝借しました

試作の色糸の刺繍と、紺地にアイボリーの本番と並べてみました

どちらも好きです

さて何に仕立てるか考慮中です

次の刺繍をしながら考えようと

模様探しに掛かっています

 

気が付いた事

昨日久し振りにパイナップルの缶詰めを開けました

10枚入りの缶ですが、何か違いました

何時も残りを入れて置く瓶に移し変えたら

今まで入りきれずに一枚は残ったのに

残り8枚を入れても上にゆとりが有るのです

気がついたら厚さが薄くなっていました

値段を変えないで、量を減らしたのですね

缶には10枚入り固形量340グラム

内容総量565グラムと

記入されていましたが、今まで固形量の重さまでは

気にしていませんでしたね

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


ステッチ選択に迷っています

2009年05月09日 | Weblog

このシラーはもう葉だけになりました


 

昨日のハガキと一緒に

見付かった、落語会のチケットです

今は亡くなってしまった方々の顔ぶれが揃っていますね

会場の東証ホールが何処に有ったかの

記憶は全く無いのですが

噺家さんの顔は好く覚えています

昭和40年1月の日付なので

特別の招待興行だったのかもしれません

この頃、人形町の末広での公開録音の落語会に

度々行っていました

 

大分前に刺し始めたサンプルが神隠しに?逢って居ましたが

昨日、模様のプリントを挟んで有る

ファイルから出てきましたので、又隠れてしまわぬ内にと

仕上げてしまいました

 

そんな事で、途中まで出来ていて、

今日中には仕上がる予定の

ヨーロッパ刺繍の仕上がりが延びてしまいました

本当は、どのステッチが好いか迷っているので

手が進まないだけなのですが

好いアイデアが湧かない時は

ウクライナ刺繍をして居ます

クロスステッチは、慣れていますから

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


古いはがき

2009年05月08日 | Weblog

もみじの若葉です、夏になると緑になります
若葉の紅葉も綺麗ですね

 

昨日CDを入れて有る棚を整理していて

小箱に入った、古いハガキを見つけました

年号が入っていないのですが

昭和29年の年賀葉書がありましたので

年号の入っていないはがきは

29年以前の物かも知れません

かなり色が変わっています

寸法も今のハガキより小さく

巾9センチ縦14センチです

 

上のハガキと同じですが下に、差出上の注意として

このはがきは12月14日以前、1月11日以後に差し出す時は

1円切手をはり足してください、

年賀状としないでさしだすときも同様です

と、書いてあります

料金が5円になっていて、年賀状の為に

1円安くしたのかも知れませんね

 

昭和29年の年賀状

この時は4+1の表記になっています

これも上のハガキと同じく期間が限定されています

 

夢殿の絵の5円ハガキです

これは色が海老茶ですが

 

こちらは緑になって居て

料金が7円になっています

当時の値上げとしては4割の値上げでした

インフレの時代だった事がわかりますね

寸法は今の大きさになっています

 

郵便番号枠が入って切手部分の左肩に

ローマ字でNIPPONと入りました

絵柄は飛天のようです

下に「あなたの住所にも郵便番号を」と

書いてあります

 

切手部分の絵柄が変わっていますが

料金は7円です

これには1970と国土緑化の文字が入って居ます

 

昭和51年の年賀状

33年前のハガキは10円だったのですね

+1円になって居るのは

籤着きに加えられた料金だったのかも知れません

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  

 


ヨーロッパ刺繍続けてます

2009年05月07日 | Weblog

養老先生のお好きなゾウムシがバラの花弁に止っていました

 

 

ヨーロッパ刺繍の試作が出来ました

色々懲りすぎましたが、其の割りには

好くない出来上がりです

昨日までの花弁が一寸薄すぎたので

濃い色を載せて見ましたが、濃過ぎたようです

花に比べ、蕾が軽すぎてしまいました

思いつくままに色を重ねてしまいましたが

好い勉強になりました

 

試作のお陰で、ステッチの要領が掴めたので

8番の白糸で始めた本番は、調子よく進みそうです

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


ヨーロッパ刺繍進んでいます

2009年05月06日 | Weblog

窓の下の僅かな地面から伸びた枝の先に
雨の中、大輪のバラが咲いていました

 

ヨーロッパ刺繍は、何回かの刺しなおしで

少しは調子が上がってきました

昨日まで執着していた、8番の糸を25番の糸

1本取りに変えてみまら

刺す時に気を使いますが

25番の糸は色数が揃うので

雰囲気が好くなった気がします

実物はもう少し色が渋いです

右側から刺しているので、左側の葉の方が上手くなっています

 

あと一息になりました

このサンプルが仕上がったら

本番の紺地に、白糸の刺繍にかかれます

この色合いもよいので、メモを取って置く事にしました

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


ヨーロッパ刺繍は復習中です

2009年05月05日 | Weblog

細い花弁が美しい色の木蓮でした

 

 

 

ヨーロッパ刺繍は中々ステッチが上手く出来ません

練習の途中ですが、少しはリズムが掴めて来た所で

お目に掛けますね

 

時々ウクライナ刺繍で、ストレスを解消しながら

進めていますが、本番には間がありそうです

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


キャンバス刺繍

2009年05月04日 | Weblog

毎年楽しみな垣根の、「なにわのいばら」です

 

何故か画像の下の文字の色変換が狂ってしまいました

私がス週好きな事を知っているアメリカの友人から

キャンバス刺繍の講習を受けたからと

サンプルが送られてきました

25番糸の1本取りで刺してある繊細な感じの物です

一色で色々な質感を出しているのでしょう

参考にする為には、先ずキャンバス刺繍の

種類を知る必要が有りますね

日本の刺し子の様な模様ですね

これに似た模様が沢山有った本を

以前紛失した事が惜しまれます

 

こちらのステッチはバックステッチで刺した模様です

 

手仕事好きの友人なので

色々な講習を受けていらっしゃるようです

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


ネームカード・ケース仕上がりました

2009年05月03日 | Weblog

開いたばかりの時は真っ赤だった花が
ピンクに変わっていました

 

探し物をして居ると色々出てきます

整理が悪いと言う証拠なのですが・・・・・

何に作る積りだったか、完全に忘れていました

寸法が一寸長かったのですが

巾がネームカード・ケースに向いて居たので

ヨーロッパ刺繍は後に回して

こちらの方に取り掛かってしまいました

 

下から写したので口元の赤がみえませんね

 

口元に少し見える赤がポイントです

 

名刺は10枚は、入ります

 

模様違いです

赤が少しオレンジ掛かって居るだけで雰囲気が変わりました

 

何れも其の内ショップに陳列します

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


昨日の続き

2009年05月02日 | Weblog

小さな白い花の躑躅ですが、花の雰囲気が好きな花形でした

 

昨日に続いて駝鳥卵の破片の作品です

 

この作品をヒントにペンダントを作った方がいらっしゃいます

お友達のアクセサリーデザイナーの方が

デザインをなさって、素敵なチョーカーになっていました

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


発掘品?????

2009年05月01日 | Weblog

 

散歩道の陶器屋さんに咲いていた花ですが
名前が判りません

 

昨日予定していたヨーロッパ刺繍は

久振りのステッチが思うように刺せず

試作に時間が掛かってしまい

夜になってからは、針先が見え難くて

ますます針が進まず、本番に掛かる事を断念しました

25番の糸に執着していましたが

8番の糸のオフホワイトが有るのを思い出し

明日は、其の糸で試作してみようと思っています

ヨーロッパ模様に取り掛かるのには

時間が掛かりそうです

 

もしかしたら以前にお目に掛けて、居たかも知れないと思いながら

今日はフィルムのカメラで撮った駝鳥卵の

破片で作ったオーナメントでお茶を濁させて頂きます

 

はじめて展示会に10点展示して完売した

作品の中の6点です

画像処理になれて居なかった頃の写真で

お見苦しくてごめんなさい

ピサンキを作り初めて10年ほど経った時の作品です

 

一寸発掘品に見える事が、作って居て楽しいのです

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします