東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

入塾は誰の意志?

2012-03-31 03:10:26 | 学習塾
新学期を前に、スムーズな学習と理解度を高めたい!

そう考えて塾を選んでいらっしゃるご家庭も多いかと思います。

一斉塾なら、競争相手が沢山いて刺激がありますね

個別塾なら着いていけないという不安も無く手堅い授業が受けられます

家庭教師なら講師との信頼関係も作れ安心です

通信教材なら親子さんが直接指導できますから正に目の届く中で学習が進められます。


これらの手段を選ぶのは皆さんのご家庭ではどなたでしょう?

スポンサーであるお父様でしょうか?

お子さんを良く理解しているお母様?

もしくは、やるのは自分なんだから!という理由でお子様本人が

決めますか?

ここで注意したいのはどの学習法を選んだとしても

全て“一長一短”だということです!

受験が近づいてから

「こうしておけばよかった」「それならこうした方がいいじゃない」

と家族の意見がバラバラになってしまうと、上手くいくものも上手くいかなくなりますよね


あくまでご提案ですが

まずはご夫婦でお子様の将来を話し合い、納得のいったうえで

塾を選ぶ事が良いと思います

それから実際、複数の塾を体験してお子様と親御さんの目で見て

納得のいく塾に通う。



この時、お子さんがあまり乗る気で無かったとします。

しかし、もし親御さんが気に行ったのであれば通ってみる事をお勧めします

なぜなら始めから塾に行って頑張る!なんていう気持ちになる

お子さんの方が少ないからです

どのお子さんも始めのうちは、まぁいいか・・・

くらいではないでしょうか?

本当にその塾が合わないと感じていた場合は

子どもなりに抵抗をしますから、その度合いは親御様で判断されるのが良いと思います


この記事で私が言いたいのは

始めからやる気満々のお子様はほとんどいないという事です。

受講して行くうちに勉強が楽しくなり、講師との信頼関係が生まれたりして

頑張ろう!と思うようになる

それが普通だと言う事です。


「うちの子はやる気が無いから無駄なのでは?」

そう思っていらっしゃる場合

そんなやる気の無さを変えるのも塾の仕事であると私は思います。

むしろそれこそが塾の役割ですよね。

まずは気に入る塾を探してみてください、親御さんが動けばお子さんも動きます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。