東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

小学5年生の国語と算数

2016-04-21 10:02:25 | 学習塾

「家でちっとも勉強をしてくれないんです!」

ご相談にいらして下さったのは小学5年生のご家庭です

自宅近くの個人塾に通っていましたが、宿題も自習も全くしない姿に

お母さんは不安を募らせていらっしゃいました

そんな生徒さんとの授業が始まってもうすぐ1ヶ月です

5年生の生徒さんは、授業に積極的に取組み

宿題もやって来てくれています

お母さんの思い違いなのでは?と思うくらいですが

本人も『家では勉強しない』と言っていました

 

私は授業が終わると、キラキラのシールを1個プレゼントしたり

やって来てくれた宿題にトトロの頑張ったね!というコメント入りスタンプ等を押して

「出来るじゃない~、偉いね!」と励ましながら見送ります

しかし、この生徒さんがなぜちゃんと勉強をして、宿題もやって来てくれるのか

別の理由があると思っています

お母さんからは『勉強を楽しめる子に』という要望が出されています

『成績の良い子に』ではない所がポイントです

もし、成績の良い子にと言われたら取組みは違っていましたが

楽しめる子にと言われているので、そこに着目した取組みが出来るのです

 

具体的に取組みの内容をご紹介しますと

算数は一般的に塾で使われているものとは違います

思考力の育成を目的として作られた教材をメインで使い、学校で使うような教材は

”おまけ”として少しの時間学習します

思考力の育成問題は、なぞなぞやクイズのように解くので”勉強をさせられている”という感覚は

あまりないでしょうね、しかし脳はフル回転で使われています

宿題は学校教材と似た問題のもので

文章題や計算等を出しましたが、ちゃんとやって来てくれました

 

国語は一般的な塾用教材を使っていますが、今学習している物語は

阪神淡路大震災のさなか、小学5年生を主人公といしているお話で

熊本地震と重ね、問題を解きながら

被災するという事について話し合ったり、考えを話してもらったりしています

そして、漢字学習は

漢字迷路を始めにやります

漢字を繋ぎ合わせて一つの言葉にしながら迷路を進んで行きます

音読み、訓読みを使いこなし、熟語の練習ですね

『あれ?行き止まりになっちゃった!なんでだろう?』など、

やはり脳はフル回転です

そのあと、一般的な漢字問題を行いました

 

この生徒さんの場合は、onとoffをしっかり付けてあげれば

勉強が嫌いな訳ではないと思います

勉強する事の入り口で躓かなければ、すくすくと伸びて行く素直な生徒さんだと思います

 

 

現在、中学生になった生徒さん達の中でも特に『センスがいいな』と思う生徒さん達がいます

その生徒さん達は小学生の頃からこの教室に通ってくれているのですが

今回の生徒さんのように小学生時代に思考力問題の指導をさせて頂いたと言う共通点があります

実際、校内順位は常にトップクラスに入っています

 

勉強を楽しめる子に・・

私もそんな小学生さんやご家庭と一緒に勉強して行きたいと思います

当教室は難関を目指す進学塾として認識されているようですが

『楽しむ事』を忘れない事が、この教室の根っこです

我が子も勉強を楽しんでくれるようになって欲しい・・とお考えでしたら

ぜひ、体験授業にお申し込み下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。