休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

寺山南山古墳発掘調査 現地説明会

2016-12-24 18:14:53 | 現地説明会
 平成28年12月4日(日)  天気予報は昼から雨の予報。ただ、外に出てみると結構青空が出ており、これは現地説明会見学には丁度いいと言わんばかりのこの日の出だしだった。ただ、この日は、すべてあと一歩だった。電車も、エスカレーターを歩いていけば乗れそうだったのに、外国人のお姉さんが大阪の常識、エスカレータの片側を開ける習慣を知らなかったため、惜しくも目の前でドアが閉まり、乗換駅でも、乗り換えのホーム . . . 本文を読む
コメント

試合終了しました

2016-12-04 19:57:21 | アメリカンフットボール
試合終了しました。立命の懸命の追い上げも及ばず関学の勝利となりました。後半は終始立命ペースだったのですが、最後のシリーズでTDを決められ残念ながらタイムアップとなりました。 正直、前半やられすぎましたね。それと微妙なタイミングでの時間の使い方の上手さ。さすが関学と思います。立命はあの展開でタイムアウトを残しているのはどうでしょう。特に最後のシリーズ、次のオンサイドキックにかけるのであれば、FGを狙 . . . 本文を読む
コメント (2)

前半終了

2016-12-04 15:20:52 | アメリカンフットボール
前半終了しました。20−0で関学リード。立命はオフェンスもデフェンスも全くだめ。プレーを隠してるというのは錯覚だったみたいですね。 雨も強くなってきて最悪の状態てすね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ウエスタンジャパンボウル

2016-12-04 13:42:00 | アメリカンフットボール
2週間前は関学の勝利、そして、関学の優勝で終わった関西学生アメリカンフットボール。 今シーズンからは2位にも甲子園ボウルの出場権が得られます。先週名城大学をやぶって勝ち上がってきた立命。 さあ、エール交換も終わり、いよいよキックオフ。スタンドも最終戦と同じぐらいは入ってます。 . . . 本文を読む
コメント

2016 関西学生アメリカンフットボール 最終戦 立命館大学VS関西学院大学

2016-12-04 00:20:19 | アメリカンフットボール
 11月20日、万博球技場にて今年度の関西学生アメリカンフットボール最終戦、立命館大学と関西学院大学との一戦が行われた。  今年度から、甲子園ボウルへの出場権が関西リーグの2位のチームのも与えられることから、この最終戦の位置づけが例年と変わっている。すなわちこの試合に勝った方が甲子園に行けるというわけではないということである。(以前関東もこの形だったような。確か早大は関東2位で出てきたことがあった . . . 本文を読む
コメント