goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

難波の古墳 御勝山古墳

2017-10-10 00:18:14 | 史跡を歩く
 生野区の勝山通り沿いに、南北に公園を縦断する地点がある。北側は、公園の大部分が丸い丘状にになっており、南側が平坦な公園になっている。これが御勝山古墳と呼ばれる古墳であり、勝山通りは前方部と後円部の間をきれいに横断している。  北側の後円部にあたる部分は、御勝山公園と呼ばれ、古墳の後円部が保存されている。    後円部は、大阪府の史跡に指定されており、墳丘の周りには柵がめぐらされており、墳丘 . . . 本文を読む
コメント