色に関する考察

2013-01-27 13:32:25 | 日記
日経新聞の「私の履歴書」といえば
一流の著名人たちが
幼少時から現在までの半生を振り返る自伝として
書籍化もされている、歴史ある名高い連載コーナーであります。

今は、渡辺淳一さん(「失楽園」等を書いた小説家)で
今日の記事は、35歳だった頃の振り返りなのですが

札幌の実家で、本妻に2人目の子供が生まれたのと時を同じくして
東京で単身赴任中、銀座のホステスさんを愛人にして同棲してて
しかも、その愛人さんが仕事で家を空けている夜に
職場の同僚の女性を家に上げこんで浮気していたら
それが愛人に発覚して修羅場を見たという
読んでるこちらが言葉を失うような話でした。

蜷川幸雄さんの連載のときも
「よくぞまぁ、ここまで書きました」と、舌を巻いたのですが
まさか、ここまで書けるとは。何でもアリですね。
日経新聞社の懐の深さを見せ付けられました。アッパレ!




ところで、全然話は変わりますが
一昨日、3人でお酒を飲む機会があり
相手のうち1人は40代の独身男性でした。

酒が進むとともに、その男性は
「俺、根はめっちゃエロいですよ!」と
誰得か分からない、意味不明なエロアピールを始めたのですが

飲み会が解散して彼と別れた後、もう一人の飲み相手と
「彼は自分でああは言ってるけど、そんなに『エロ』ではない。」
と盛り上がり

芸能人を挙げては
「モテキにおけるリリーフランキーが、いわゆる『エロ』だ。」
「所ジョージは『エロ』というより『色気』だ。」

マンガの登場人物を挙げては
「『天地明察』の村瀬さんは『エロ』い。」
「島耕作は『ドエロ』だ。」

共通の知人を挙げては
「Aさんは、ねちっこさがあるから『エロ』だ。」
「Bさんは、枯れ果ててるから『非エロ』だ。」だの

どーでもいいことで更に盛り上がったのでした。



それ以来、何となく男の人を見るたびに
「この人は『エロ』か『色気』か?」と考える癖がつき
内心、独断と偏見でカテゴライズしています。

明確な区分が、いまだに分かったような、分からないような
ビミョーな感じですが

とにかく分かるのは
「渡辺淳一を二次元にすると、島耕作になる。」
ということでしょうか。

『オンナ好き』となると、また別の次元の話なのかな。
いまだに分かったような、分からないような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断力強化週間

2013-01-19 04:26:13 | 日記
おはよーございナツ。

今週は、笑っちゃうくらいに怒涛の一週間でした。

「『自』でなく『分』を果たす」ということ
「誤解や摩擦を恐れず、自分なりの筋を通す」ということ
「百人百色のマネジメントスタイルがある」ということ
「決断の重みを受け止め、決断する」ということ

さまざまな方の背中で教えられ、考えさせられた日々でした。




そういえば
我が敬愛する元上司のY隊長のことを、ある人が評して

「Y隊長のすごいのが、決断のもたらす結果のよしあしはともかく
 とにかく決断が早いことである。
 そして、もしその決断が失敗だったとしても
 それを成功にまでリカバリーできる力を持っていることである」

と言っていました。

失敗を成功にまで持っていくって
どんだけすごい腕力胆力なんすか、隊長・・・。(^_^;)




昨日、自分史上でかなり重いクラスの決断をしました。

結果を引き受ける、責任を持つ。そんな腹をくくりました。

そう決めたら、面白いもので
これから覆いかぶさってくるであろう苦労に、気がドンと重くなるのと同時に
あとはがんばるほか道はないという諦観に、気分がスッと軽くなり
何だか不思議な気持ちです。

Y隊長を見習って、
トンカツ定食食べながらグルグル逡巡はしたけど
食べ終わってすぐに決断を下しました。
あとは、成功するまでやることやるだけです。Fight!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分を切り替え

2013-01-13 23:17:13 | 日記
こんばんにゃ。

今日は、運転免許証の更新に行ってきました。

超一流のドライビングテクニックを誇るワタクシ様は
もちろんゴールドなので
会場はサンセルコで済んだもんね。良かった良かった。

それにしてもっ!
入場するまでに200人待ち、2時間待ち!

2時間後、ようやく会場に入れたと思ったら
人ひとり通るのがやっとな狭い廊下に、3列に並び更に待たされるという
どこのアウシュビッツやねん的、散々な目に遭わされた挙句
流れ作業のやる気の無い30分講習で〆とは、これいかに。
ひどい話じゃないかい。(怒)

しかも、更新手数料に3000円強。
全国で年間でどれくらいの利益をあげているのでしょう。
どんだけ天下りのオッサンを抱えてるんだ!

しかも、散々待たされた挙句のやる気の無い安全講習では
当然といえば当然なのだけど
交通事故や飲酒運転がどれだけ多いかという悲しい話をして
みんなのやるせない気持ちを煽り立てるのです。

それはそうなんだけどさ。
実は、交通事故の件数って12年連続で減少してて
1970年代に比べると、1/4にまで激減しているのよ。
75%減。これってすごいことじゃない?
飲酒運転も、去年は過去最低の数字です。
こういうこと、講習では絶対に言わないもんね。

危機感を煽るのが仕事とは分かるけど
もっと明るいアプローチができないものかい。
安全協会なんて、入ってあげないぞ!




ちなみに、ブチョーに因縁つけられた日は
昼間は、某お客様からイミフな因縁をつけられるという事件があり
温厚がとりえ、「仏の七吉」と呼ばれる(←自分で)、さすがのワタクシ様でも
「まじでキレちゃう5秒前」(byヒロスエ)状態になるほど
ツナハパクラスの辛い1日だったのでした。キーッ!

よいことも、そうでないことも。続くときには続くものね。

こういうときは、口の悪い女友達とワーワーおしゃべりするのが
何よりのストレス発散です。

というわけで、当ブログにも時々登場する
「ハチャメチャ美容師・原田ちゃん」の元へ
髪を切ってもらいに行きました。

相変わらずのゴッドハンドなヘッドマッサージに
身も心もめろめろにされながら
可愛い顔と、邪悪な心と、毒満載の舌を持つ
ハチャメチャな原田ワールドに巻き込まれ
1時間半の間、爆笑しっぱなしで
大いにストレスを昇華できたのでした。

 #「胸糞悪い」なんて日本語、久しぶりに聞いたよ・・・。(^_^;)




免許もリニューアル、ヘアスタイルもスッキリ、心機一転。

そういえば!
今年は、感謝の念を忘れず、謙虚にいくんだったわ。
いかんいかん、さっそく忘れてた。(←鳥頭)

明日からは、アンジェラアキならぬアンジェラナツになって
清らかな気持ちでがんばるのっす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ出し大会

2013-01-12 19:48:43 | 日記
こんばんにゃ。
昨日は会社関係のプチ飲み会でした。

気心の知れたメンバーの、少人数飲み会ということもあって
忌憚の無い意見が飛び交い、活発な議論が盛り上がったのはいいのですが

某ブチョーが、よほど七吉に不満が溜まっていたのか
はたまた別件のストレスが溜まっていただけなのかは知りませんが
「そもそも七吉どんは・・・」
「真面目すぎて視野が狭い!」
「せっかちですぐにテンパる!」
「自分と人と比べて、すぐに自信をなくす!」・・・等々
我ながら思い当たるふしのある欠点を、これでもかとこれでもかと並べあげ
ケチョンケチョンのダメ出し大会になったのでした。

(ちなみに「ロボットみたいな歩き方をする」というダメ出しもされました。
 ホント?私の歩き方、ロボットみたい?)

それほど親しくもないオジサンから
何でここまでケチョンケチョンにけなされないかんのだ!と、
腹立たしく不愉快だったのですが
ここで某ブチョーとケンカしても
更に腹立たしく不愉快な目を見るのは、火を見るより明らかだったので
ここはぐっと言葉を飲み込み我慢して

その場に一緒に飲んでいたジチョーを、二次会(立ち飲み屋)に拉致して
人目もはばからず、涙や唾や鼻水を撒き散らしながら
先ほど受けたストレスの八つ当たりをしたのでした。

 #ごめんなさい・・・>某ジチョー




確かに、「真面目すぎる」というのはよく人から言われることで
自分としても、他人様をキュークツな思いにさせたり、
キンチョーさせたりするのは、本意でないので
できるだけ直したいと思っているのですが
自分で自分のことを真面目だとは全然思っていないので
何をどうしたら真面目じゃなくなれるのか、さっぱり分かりません。

タバコを吸ったりシャブを打ったり、
あんなトコやこんなトコに刺青やピアスをしたり、
家出少女をフロ屋に沈めたり、放火強盗殺人したり、
ゴミ収集じゃない日に生ゴミを捨てたり
お茶に雑巾の絞り汁を入れたりしたらいいのかい!(逆ギレ)




自分は自分にしかなれない、という自明の理が
おぼろげながらに諦め受け入れられるようになってきた今日この頃。

せめて、反面教師にして
お酒が入ると説教くさくなる、そんな大人にならないよう
自分を戒めますだ。

 #でも、お酒を飲むと忘れちゃうんだろうなぁ・・・(^_^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジタバタしようと思う

2013-01-08 23:22:42 | 日記
こんばんにゃ。

おかげさまでサンキューさんになれました。
ありがとうございます!

今年は、感謝の念を忘れず謙虚にいくからね。
少しでも、ゴーマンになってるところを見たら
すかさず左の横っ面をはたいて頂戴。
右の頬を差し出すからさ。往復ビンタ上等。




今宵のディナーは(アラは来年のお楽しみに取っておいて)
あぶらぼうずを食べるのだと
ワクワクしながら大衆食堂H店へ向かったところ

「最近はなぜかあぶらぼうずが捕れないんですよ~」という
アルバイト君の言い訳めいた謝罪により
お目当てのあぶらぼうすが食べられないという、衝撃の事実が判明な
切ないスタートから宴会がスタートし

何となく会話もいまいち盛り上がらないままという
不完全燃焼な宴会の終了を迎え

こんなことなら勇気を出して熊本で「一人馬刺し祭り」をして
ヘベレケ状態で博多に帰ってきた方がよかったのかもしれないと
今更ながらに少しだけ後悔しながら

でも今年一杯まではとことん惑っていいのだから
むしろ素晴らしいスタートが切れたのでないかと、気を取り直し
それはそれで素敵なスタートダッシュを切ることができたのでした。

サンキュー!




今年は敢えてジタバタする年にしようかな。

そんなことを考えながら家に帰ってきたら
いまさら松の内も過ぎた今日になって
学生時代の友人B嬢から年賀状が届いていました。

その友人B嬢、むやみやたらにバタバタした自由人で
中高生男子の二児の母親で、正職員としてフルタイムの仕事も持っていて
どう考えても、果てしなく忙しいはずなのに
年がら年中、なぜか日本中や世界中を旅して回っていて
富士山に登ったり、南米を歩き回ったり、バイクで北海道ツーリングしたりといった
なかなかクレイジーなパワーあふれる女子で

そんなB嬢の年賀状に書かれていた
「今年は一緒に旅をしませんか?」という一言に
こんな日は、無性にハートがゆさぶられたりしています。




今年は、ジタバタしながら人に親切になろうと思うのだけど、どうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはある日突然にやってくる

2013-01-07 22:38:37 | 日記
こんばんにゃ。

最近まわりでギックリ腰が流行っています。
今日なんか「朝、ギックリをやってしまいました」という人が
身近に二人もいて、ギックリビックリ。

きっかけは本当に些細なことで
「歯磨きをしながら咳をしたら、それでやってしまった」とという人や

もう一人にいたっては、もっとひどくて
「何もしてないのにいきなりなった」と
お悔やみの言いようのないほど理不尽な理由にて。

 #くしゃみだったら、数秒前に心の準備ができるけど
  「咳」やまして「何もしていないのに」の域までいくと
  もはやお手上げ・・・

お年始早々、不景気な年賀状を出したから悪かったのかな。
ごめんなさいよ。>ギックリに感染した皆さま

ある日突然、何の前触れもなくなったりもするのです。
まだ感染していない皆さまも、くれぐれもご注意あれ。

ワタシも、再発しないようにご注意あろう。

サンキューな1年にするために
今日から就寝前の運動を日課にして
腹筋背筋を鍛えマッスル!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のテーマ

2013-01-04 22:01:35 | 日記
こんばんにゃ。

今日は2013年の初出勤日だったのですが
世の中はまだまだ、お正月休みな人も会社も多く

上司からのボールが飛んでくることもなく
取引先様からの催促電話がかかってくることもなく
平穏無事なスタートを切ることができました。

なので、普段の平日より
ずっと落ち着いて仕事ができたはずなのだけど
なぜか時間が経つのが早くて
さっき出社したばかりと思ってたら、もう夜になっていて、ビックリ!

なんで今日はこんなに時間が早いんだろう?!と内心焦っていたら
隣の席の後輩ちゃんも
「今日は時間が経つのが早くありませんか?」と言ってたので
ワタシだけではない様子です。

福岡の街に、時間泥棒が現れたんじゃないかしら。
グレースーツの正体不明な男たちを見ませんでしたか?




決して、バタバタ忙しかったという訳ではないんだけど
「心を亡くす」というのがピッタリな、不思議な初日でした。
そういえば、「慌しい」は「心が荒れる」と書くね。
どちらも殺伐とした言葉です。

ワタシは、忙しいときや慌しいときは、つい眉間にシワが寄って
「話しかけないでオーラ」を出しちゃってるのが自分でも分かり
器の小ささに我ながらお恥ずかしい限りですが

自分の「今年のテーマ(オフィシャル版)」は
「人に親接、自分に辛接、仕事に深接」です。

まずは
「他人様から見て、親しみやすく接しやすい人」
「他人様に対して、優しく暖かく親切な人」になりますぜ!

忙しかろうと慌しかろうと、何が起ころうと、どんな理不尽があろうと、
誰から何を言われようと、貶されようと、ダメだしされようと、
心を、亡くさず、荒らさず、すり減らさず
いつも人に優しく暖かく親しく接する人になるのだ!




毎年恒例、グルの「赤裸々クレド大公開」に
今年もまたしても感銘を受け
つられてワタシも、今年のテーマを大公開しました。

もし、ついギスギスしたりトゲトゲしたりメソメソしたりしてたら
思いっきり横っ面をはりとばして下さい。

本テーマ、あと361日、忘れず肝に銘じておくなり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーて、がんばりまっしょい!

2013-01-03 21:17:46 | 日記
こんばんにゃ。
あっという間に、年末年始休暇も最終日になりました。




実はさっそく、お正月気分も抜け切らないうちから
休みボケもふっとびそうな
気合の入るオシゴトが入っています。

来週早々、なんと
大学の先生方に向けての講義があるのです。

普段、説明会や面接で
学生さんに向かって話すことは多くても
先生に向かって話す機会なんて、なかなかナッシング。

当然、話す内容も
学生さん向けのものとは異なり
それどころかある意味、逆サイドからの話になるので
プレゼン資料もイチから作成になります。

どういう起承転結にしようかしら。
冒頭のツカミはどんな切り口でいこうかな。
何より、どんなメリットを持って帰ってもらおうか。
どうしよう。どうしよう。




家で一人でモンモンと考えていても進まないので
こんなときは、外に出るに限ります。

高速バスに乗って、わざわざ鳥栖まで行って
大通り沿いのチャンポン屋さんで
焼きチャンポンを肴に日本酒を飲みながらひとり会議。

パブリックスペースならではの
雑踏と緊張感があるとはかどるね。

おかげで、あらかたコンセプトが固まったので
自分へのお年玉ということで(←実はこれが真の目的・・・グヒヒ)
鳥栖プレミアムアウトレットで
お洋服をたくさん買ってあげました。わーい!(*^_^*)




さぁ、目の前のニンジンも食べたし、焼肉三馬力よ。
2013年のオシゴトも、張り切っていきまっしょい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国か支那か○○か

2013-01-02 21:17:18 | 日記
こんばんにゃ。

新年早々、物騒な話題からいきます。




突然ですが、Chinaのことを一般的には『中国』と言うでしょ。

以前、超国粋主義者な同級生S嬢と
おしゃべりしてるときにそんな話になり

「中華人民共和国というのは、世界の中心という意味であって
 それを略して『中国』なのであって
 そんなアホらしい呼び方を受け入れてるのは日本くらいのものであって
 何様のつもりか知らないけど、こちらが卑屈になる必要はないのであって
 世界一般では『China(チャイナ)(シナ)』が一般的なんだから
 日本も『支那』と呼ぶのがよいのであるーっ!」

と、S嬢が吼えていたのです。

そのときは、何となく「そうか、そういうものなのか」と
ご高説を拝聴していたのですが
それが何となく心に残っていて
家に帰ってぐぐってみたのがこちら。

Yahoo知恵袋

なるほど、なるほど。




今日は、なにせ松の内も明けないうちですから
朝から日本酒三昧で過ごしていたのですが

今日飲み交わしてた相手というのが
年始や祝日にはいまだに玄関に日の丸を飾る習わしがあり
自宅まで街宣車が押しかけてきたこともあるという
超右翼な某友人だったので、ふとその話を思い出し

「『中国』でなく『支那』と呼んでいいじゃないのかね」と
S嬢のご高説をふっかけてみました。

右翼同士、この話題にはきっと乗ってきてくれるのでないかと思いきや

「いやー、別に『中国』でいいんじゃない?」
と、温厚な答えが返ってきて、あらら肩透かし。

理由を聞くと

「イマドキの日本人がChinaのことを『中国』って呼ぶのって
 ヨーロッパと日本の『中』にあるアジアで一番大きな『国』
 くらいの意味にしか思ってないでしょう。」
とのこと。

うーん、なるほど・・・。

この会話は、ここで終わってしまったのですが
それはそれで妙に納得感があったので、よしとします。

いくら漢字本来の意味が「世界の中心」でも
本当心からにそう思っている人が果たしてどれだけいるのやら。
China国内においても、国外においても、ね。
名は体を表さない。驕れる者は久しからず。肉を切らせて骨を絶つ。

もはや、中国と呼ぼうが支那と呼ぼうが
ジョージと呼ぼうがナンシーと呼ぼうが
どうでもよくなったりしてきた今日この頃。




 たとえどんな名前で呼ばれるときも
 花は香り続けるでしょう
 たとえどんな名前の人の庭でも
 花は香り続けるでしょう

 あのひまわりに訊きにゆけ あのひまわりに訊きにゆけ
 どこにでも降り注ぎうるものはないかと
 だれにでも降り注ぐ愛はないかと

 (中島みゆき「ひまわり"SUNWARD"」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹んで、新年のお慶びを。

2013-01-01 09:58:08 | 日記
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
(写真はチャーミングな佐土原人形、辰から巳へ交代)




今年は、いつもの我が家にて
正しい日本のお正月を過ごしています。

朝風呂に入って、きちんとした服に着替えて、
三つ指ついて、家人と新年のご挨拶。

平和で退屈なTVバラエティにツッコミを入れつつ
のんびりと朝ごはんを食べ
ブリ煮付けを肴に朝から晩酌、日本酒をちびりちびり。

実家に帰るよりもずっとリラックスできて、居心地いいのですが
そうは言っても、親にも新年のご挨拶に伺わねばならぬので
ぼつぼつ準備をせねばね。

早めに家を出て、神様にもご挨拶に行こうか。
お住吉さんに行くか、お櫛田さんにも寄るか。焼餅は何個食べようか。
呑気で楽しい悩みだね。




不安を煽るニュースばかりが流れる毎日だけど
こんなに平和で穏やかな新年の初日を迎えられるのは
とてもありがたいことで

日本や世界のあちこちで
相変わらず大変なことが続いてるけど
だからこそ、光の差す方を向いていきましょう。

森三十郎先生・・・もとい、森信三先生も
「幸福とは、縁ある人々との人間関係を噛みしめて、
 それを深く味わうところに生じる感謝の念に他なるまい。」
と仰ってるよ。

小声で、謙虚に、謹んで
つつがなく新しい年を迎えられた、慶びを
皆々さまに、そっと、申し上げます。

Congratulations!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする