未来を当てよう

2020-09-22 10:03:41 | 日記



こんにちにゃ。

天気もいいし、気候もいいし、
イベントの開催も少しずつ復活しだしているし
気持ちのいい秋の連休ですね。




さて、連休の初日、おいらは
フリージャーナリストの
須田慎一郎さんの講演会に行ってきました。

テーマは当然、この時節柄、みんなが気になる
コロナの行方と、菅政権の行方についての話が
メインでした。

で、須田さんの読みだと
「コロナに関する規制や対策は
 菅政権になって、大幅に引き下げられるだろう」
との予想でした。

何でも、WHOの分類によると
感染症は、その危険度によって
Ⅰ~Ⅴの5段階に分かれていて

最も危険度が高いⅠ(エボラ出血熱など)や
割と危険度の高いⅡ(SARSなど)から
ありふれたⅤ(季節性インフルなど)
などがあるそうなんですが

現在、コロナはⅡに指定されていて
これをⅤまで引き下げようと
安倍政権の末期に議論されていたそうです。

なので、この流れをついで
菅総理がこの議論を実現するのでは、との予想です。

ⅡからⅤまで、一気に下げるって・・・。
今までのやたら萎縮しまくってた社会的ムードは
何だったんでしょうねえ。(苦笑)

また、解散総選挙があるとしたら
2020年12月~2021年1月くらいだろう、とのことです。

この手の予想なんて
当たるも八卦、当たらぬも八卦の世界ですが
念のため、記録しておきます。

当たったら
「さすが、プロのジャーナリスト!」と
褒めたたえるぜ!




それにしても、以前から不思議だったのですが
こんな世界的に大きな災厄が起こることを
誰も予想できなかったのかしら?

例えば、よく当たると人気の占い師さんがいて
仮に、1日3人を診たとして
月に60~80人、年800~1,000人くらいか。

「Aさんがが経営する会社、
 2020年春から大幅に業績下がりそうよ。
リーマンショックの時とは比較にならないくらい
 大打撃を受けることになるみたい。」

「Bさんは、失業を余儀なくされるみたい。
時期は、2020年の夏くらい。
同職種の再就職も難しそうね。」

(あら?確か、前のお客さんも
 こんな結果だったような・・・。)

(運輸、医療、飲食、観光などなど
 あらゆる業界のお客さんに
 同じような結果が出てるわ。)

(これは、2020年に
何か大変なことが起こるのでは?!)

そんな風に、何かの傾向に気づいた人は
いなかったのかしら?




世界中には、素人からプロまで
何万~何十万人(くらい?)という
たくさんの占い師がいるというのに

こんな大きな世界的災厄を
誰も予言できなかったとしたら

それはそれで
占い業界の信頼性に関わる
ゆゆしき問題だと思わないかい。(苦笑)






西鉄グランドホテル横の工事現場で
クレーンが倒れて隣のビルに突っ込んだ事故。
まさか、こんな事が起ころうとは
ビル住民も思ってもみなかったろうねぇ。。。






.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電所設立計画のその後(4)

2020-09-18 08:09:16 | 日記
おはよーございナツ。




太陽光発電所の機械類の引き取り手を
ジモティーで募集した話の続きです。

さっそく昨晩、応募者の方に
機械一式をお譲りしてきましたYO・・・。




多数の応募の中から
なぜこの方にお譲りしようと思ったかというと
「寮に外国人がたくさんいるため、欲しいです。」と
応募理由を書いてくださっていたのが
目に留まりまったからです。

ワタシ、実は
昨年まで出向していた経済団体で
外国人労働者の就労支援の業務にも
携わっていたのです。

このジャンルには思い入れが深いので
せっかくだったらこの方にしようと決めた次第です。

で、あなたに決めましたというメッセージを送ると
相手さんも、テンポのよい即レスをされる方で
あっという間に
「では、21:00に、場所は○○で。」
と、受け渡しの日時が決定しました。

パネルも、バッテリーも、インバーターも、
全部セットにして、その方に譲ることにしたところ

「無料でいただくのも恐縮なので
 お礼に缶ビール6本を差し入れます。」
という気遣いまで、言ってもらえました。

(もちろん断るはずがありません♪
 本当は、「黒霧がいいです」と言いたかったけど
 さすがに言えなかったw)




メッセージをやりとりする中で
「寮に外国人がたくさんいるというのは
 学校関係ですか?それともお仕事関係ですか?」
と、さりげなく尋ねたところ
「叔父が建設関係の会社をやっており
 外国人労働者の方が多いんです。」
という回答でした。

ここ最近は、コロナ禍の影響で
技能実習生の入出国も制限がかかっているから
みなさんの生活も大変だろうなーと想像すると
思わずこちらも胸が痛みました。

この方は、返信が早いだけでなく
メッセージの文章も、とてもきめ細やかで
ところどころに差し込まれる絵文字からも
優し気な雰囲気が伝わってきます。

一体どんな方なんだろう。
ジモティーを使いこなすということは
結構若い方のかな。意外にご年配かな。
叔父さんの仕事を手伝ってるのかな。
メッセージの雰囲気からすると、女性かもな。

外国人が日本で働いて生活するためには
言語、医療、行政、住居、教育、育児、
いろんなサポートが必要だから
そのあたり全般、関わっていらっしゃるのかな。

ゆっくり話を聞いてみたいな。
いい方だったら、友達になりたいな。。。

いろいろ想像が膨らんで
お会いするのが楽しみになってきました。
(*^ω^*)




んで。

さっそく昨日
機械を綺麗に拭き上げて
21:00に、待ち合わせの場所に向かったところ・・・

なんと!!

やってきたのは
業務用のバンに乗った
不愛想で強面の、むくつけきオッサン2人組!!

1人はふてぶてしく運転席に乗ったままで
挨拶もなく
助手席のオッサンだけが降りてきて

その助手席のオッサンも、荷物を受け取ると
お礼も会話もほとんど無いままに
淡々と手際よく機械たちを車に積み
走り去っていきました。




や、やられた・・・。

外国人話なんか、嘘だわ・・・。

この人たち、プロの転売業者や・・・。

(゜o゜)

多分、メッセージ担当の女性社員と
物品回収の男性社員とで
役割分担してるんだ・・・。

や、やられた・・・。



しかもね。

オッサンから去り際に
「これ、お礼のビールです。
 あと、お菓子も入れときました。」
と、渡されたのが

45Lの透明ビニール袋に入れられた
ビール6本と、きのこの山×2箱。

その45L透明ビニール袋というのが
どう見ても、どう見ても、業務用ゴミ袋なんです・・・。

人様から、ゴミ袋に入った贈り物をもらんなんて
生まれて初めての経験だわ・・・。(涙)




「メールがすごく感じいいから
 本人もきっと、優しい人なんだろうなぁ。」

「いい人だったら、友達になりたいな。
今後、家電や家具を買い換えるときには
ジモティーには載せず、直接連絡してもいいし。」

「慣れない異国の地でがんばって働いてる人たちの
 お役に立てばいいなぁ。」

なんて、スイートなことを考えていたワタシのハートは
見事に砕け散りましたYO。

発電所計画の顛末、こんなことで終了しました・・・。

(゜o゜)呆然
















.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電所設立計画のその後(3)

2020-09-17 19:23:48 | 日記



こんばんにゃ。

太陽光発電の機械類をメルカリで売るにあたり
いろいろ考えましたが
一番の問題は、売買が決定した後の対応でした。

特に、バッテリーがクセモノで。
小型の段ボール箱くらいの大きさながら
重量がとてつもなく重いんです。
(持ち上げてみた体感では、15~20kgくらい)

梱包するだけでも大変な上に、
送料がものすごい金額になりそうです。

しかも、バッテリーって、倒したら液が漏れるんですよね。

配送途中で事故が起こったらどうしよう?!
梱包が甘くて、破損してしまったらどうしよう?!
大サイズのプチプチシートって、どこに売ってるの?
動かないとか壊れてるとか言われても、全くもってお手上げだぜ?!

そんな様々な可能性を考えているうちに
売買に伴う責任が怖くなってきました。

(最初から「ノークレーム・ノーリターンで」と書いていても
 本当に、機械が動かなかったり、壊れていたりしたら、
 お互いに嫌な気持ちになるしねぇ・・・)

いっそのこと、
引き取りにきてくれる人がいたら、
無料で差し上げるのに。。。




顔も名前も分からない見ず知らずの人と
モノとお金のやりとりをするって
ちょっとした行き違いが、簡単にトラブルに発展しそうな
何ともいえない怖さがあるじゃないですか。

でも、リアルに会って、直接手渡しできれば
一期一会の短時間とはいえ、リアルな人間関係が生まれるので
何だか安心です。(←アナログ世代の感覚?)




というわけで。

「ジモティ」というインターネット掲示板に
「取りに来てもらえる方に、無料で差し上げます」
と載せることにしました。

※ちなみに「ジモティ」とはこんなサイト↓
 https://jmty.jp/s/fukuoka

いくら無料とはいえ
バッテリーなんぞに、そんなに需要があるとも思えないので
よしんば問い合わせがあったとしても、1週間で1~2人くらいかな?

そんな見込みのもとに、おそるおそる、投稿してみました。




そしたらですよっ!!!


投稿直後から、すごい勢いで、申し込みが殺到したのですっ!!!


ビックリして
公開して5分もしないうちに、慌てて申し込みを締め切ったのですが
それでも、20件近くの申し込みが寄せられていました。

みんな、バッテリーなんかもらって、何に使うの?!?!
(゜o゜)(唖然)




バッテリーの需要の高さにもビックリですが
ジモティを見ている人の多さにも、まじでビックリンコです。

久しぶりに、腰を抜かしそうになった出来事でした。

世の中、まだまだ知らないことばかりだわ。。。(しみじみ)







(そうやで!そうなんやで!)





.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電所設立計画のその後(2)

2020-09-15 07:58:16 | 日記


おはよーございナツ。

オンラインサロンに
「バッテリー上げます」と投稿して
一週間が経過しましたが
管理人さんから承認されないようで
いまだ掲載されません。

地元民コミュニティの「福岡グループ」に投稿したけど
それでも承認されないということは
この程度の情報ではサロンの趣旨と合わない、と
判断されたんでしょうね。

意識高い系の場で、意識低い系の発言しちゃって
恥ずかしいなぁ・・・。(/ω\)ギャフン




かくなる上は、メルカリで売ろうと思って
初心者向けのメルカリノウハウ本を買ってきました。

メルカリに出品するやり方なんて
ネットでちょちょいと調べれば載っているのでしょうが
初めてのことなので、なかなか敷居が高くてね。

お金を出して本を買えば
「元を取らねば!」というケチ魂が推進力になるため
敢えて自分にプレッシャーをかけるために
わざわざ本を買ってみましたぜ。




で、家に帰って、本を繰り返し読み尽くし
出品の手続きは理解できたのですが
次にぶつかったのが、値段の設定をどうするかです。

洋服やアクセサリーであれば
「自分なら、これくらいの値段であれば買う」
という納得価格が、肌で分かるのですが

中古バッテリーの相場って・・・?!?!

しかも、いざ商品が届いたあとで
「動かない」「一部壊れている」とか文句がついても
こちらとしても、どうにもできません。

いっそのこと、初めから無料でお譲りしたいくらいですが
0円で出品しても
それはそれで「怪しい」と思われるかしらん。

悩ましいところです。





(人間に見つかりそうになった森の妖精が
慌てて隠れただけだと思います。
妖精、何も悪いことしてないのに、不審者扱いされて
可哀想。。。)







.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電所設立計画のその後⑴

2020-09-10 08:09:11 | 日記



おはよーございナツ。

今回の台風は、おかげさまで
大きな被害なく過ぎ去りましたが

災害の準備と言えば、以前
「SDGsだ!」「再エネだ!」と盛り上がり
自宅プチ太陽発電所の設立に
取り掛かったことがありました。(遠い目)

※当時の様子はコチラ

家電100Wの壁にぶつかったり
会社がファンドに買収されたり
いろんなことがありましたが
結局、挫折してしまったわけで。

やっぱ、3桁のコンマで混乱するような人間が
機械なんかに手を出しちゃいかんですね。

しばらくは、レゴブロックでもいじりながら
頭の筋トレをしようと思います。
(効果あるんか)




ところで、
発電所のために購入した機械たちですが
居間に置きっぱなしになっています。

このまま腐らせるのも忍びないので
(バッテリーって腐るの?
 少なくとも経年劣化はありそう?)

加入しているオンラインサロンで
(実は西野亮廣さんのに入ってるの)
「要る人がいたら、あげるよ!」と
手を上げてみることにしました。




そもそも、バッテリーやインバーターに
需要があるのかどうかも不明ですが
たくさんの人たちが集まる場所で
「この指とまれ!」と手をあげること自体
ワタシにとっては結構な冒険です。

文章も、他の人の文章を参考にしながら
何度も推敲を重ねて作成しました。

投稿が反映されるかは、管理人の判断次第ですが
少なくとも、「投稿した」というアクションだけで
自分的には結構な達成感があるんだ。へへへ。

機械をしっかり活用してくれる
詳しい人にもらってもらえるといいなぁ。






(ただのベランダテーブルに成り下がった太陽光パネル。
こんな使われ方、開発者もまさか想像しなかっただろう。
ふっふっふ。。。)(。-_-。)







.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型タイフーン、一過。

2020-09-08 08:12:57 | 日記



おはよーございナツ。

総理大臣が会見を行うほど厳戒体制を敷いていた
大型タイフーンですが
なぜこんなに被害が小さく済んだかというと
日本に近づく手前で
どんどん弱体化していったらしいですね。

海面の温度がナンとか、気圧がカンとか、
ニュースでもっともらしい解説を言ってましたが
あらかじめ想定内のことだったのかしらん?

想定内だったけど、民衆の気を引き締めるために
敢えて報道していなかっただけなのか?

それとも、気象庁としても全く想定外で
慌てて辻褄合わせの分析を発表したのか?

相手は、コンビニのお姉さんではなく、気象庁で
さすがに気軽に聞くことはできないので
真実は闇の中です。




ところで、こんな
「大災害の想定が、小災害で収まった」
というときに、ワタシがよく思い出すのが

村上春樹氏の「かえるくん、東京を救う」
という短編小説です。

こんなあらすじの話。(wikiから転記)

片桐がアパートの部屋に戻ると、巨大な蛙が待っていた。
蛙は「ぼくのことはかえるくんと呼んでください」と言い、
片桐に早くドアを閉めて中に入るよう促した。

かえるくんは、片桐が
東京安全信用金庫 新宿支店 融資管理課
係長補佐をしていることを知っていた。

片桐は、蛙が返済金の交渉のために遣わされたと思うが
かえるくんは
これは借金の返済とは関係のない話だと答える。

「ぼくがここにやってきたのは、東京を壊滅から救うためです」

壊滅とは、かえるくんによれば地震だという。

地震は3日後の2月18日の朝8時半頃に東京を襲い、
それに伴う死者はおおよそ15万人とのことだった。

震源地は東京安全信用金庫新宿支店の真下。
片桐はかえるくんと共に地下に降り、
みみずくんと闘い、地震を阻止する。

それがかえるくんの言わんとするところだった。

2月17日の夕方に片桐は狙撃された。
そして目が覚めたとき、片桐は病院のベッドに横たわっていた。

その日の夜中、かえるくんが病室に現れる。
かえるくんはスチールの椅子に腰をおろし、
壁にもたれてかかっていた。

「闇の中でみみずくんと闘いながら
 ドストエフスキーの『白夜』のことをふと思いだしました」
とかえるくんは言った。





まぁ、結局、
かえるくんと片桐氏が
みみずくんとの壮絶な戦いに勝ち
おかげで東京の平和は守られましたという

あらすじだけ読むと、メチャクチャな話ですが

そこはさすが、村上春樹氏ですから
シュールで、含蓄深くて、非常に面白いんですよ!

「神の子どもたちはみな踊る」
という短編集に入っているお話なので
機会があればぜひ読んでみてください。

今回の台風弱体化も、もしかしたら
我々のあずかり知らぬどこかで
かえるくんと片桐氏的なひとたちが
がんばってくれていたのかもしれないよ。






(不思議な生き物・・・)





.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型タイフーン、来た。

2020-09-07 07:34:32 | 日記



おはよーございナツ。
近所のコンビニのイートインコーナーからお届けします。


街路樹折れそうw




昨日は、風の音がうるさくて
一晩中寝れないかもしれないわなんて
怯えていましたが
思っていたほどひどくもなくて
ぐっすり朝まで熟睡してしまいました。w

伊勢湾並みの大型台風だと
国をあげて大騒ぎしていた割には
そこまで大したことはなかったといいますか。

大きな被害がなくて良かった、という気持ちとともに
何だか肩透かしでつまんねーの、という気持ちも
両方ともあるよね?ねぇ、みんな!

(読者が少ないと、炎上の心配なく
 不謹慎なこと書けるから楽だわ) 





こんな機会はめったにないので
びちょぬれになりながら早朝散歩してたところ

大通り沿いのコンビニが開いていて
びっくりして思わず入店してしまいました。

(↑今ここ)

こんな日にお店を開けているなんて
どんな理由なんでしょう?

・地域住民のための最後の砦として
 開けておかなくてはという使命感?

・臨時休業したくても
 FC本部との契約上、難しかった?

・周辺の小売店が軒並み休業なのを当て込んで
 従業員の安全より、お店の儲けを取った?


思わず、レジのお姉さんに聞いてみたら
「地域住民のための使命感」が正解で
複数のスタッフで協力し、一晩中開けていたとのこと。

確かに、店内には
早朝にもかかわらず、お客さん多かったです。

お、お疲れ様でございました・・・。(合掌)




臨時休業を選ぶか、通常営業を選ぶか、というのと
プロ意識が高いのか、低いのか、というのは
全然次元の違う問題なんだろうね。

従業員の安全を確保するために休業する会社も、
地域住民を助けるために営業する会社も、
ご英断だったと思います。

そんなことを考えた、台風の朝でした。





.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型タイフーン、近づく。

2020-09-06 16:51:22 | 日記



こんばんにゃ。

お気に入りの週末の過ごし方の一つに
「ミスドはしご」というのがあるのですが
今日は、大型台風が近づいている影響で
どの店舗も、15時前後で緊急閉店になってしまいました。

普段の週末であれば、朝・昼・夕方、と
1日3軒はしごしたりしてるのですが
さすがにこんな事情で、今日は2軒で打ち止めでした。
(それでも2軒行ったんかwww)

しょうがないので夕方は
ミスドの代わりに別のCafeに行こうとしたら
外資系コーヒーショップも、ファミレスも、
ことごとく昼過ぎには緊急閉店!

(あの強靭な西鉄バスすら運休になるくらいだから
 よほどの事態。いたしかたないか)

せめて、大手ホテルの1Fに大体ある
Cafeラウンジであれば
通常通りの営業時間で開いてるだろうと
某老舗ホテルに行ったところ
逆に、大入り満員!(驚)

この数か月というもの、コロナの影響で
稼働率が1割近くまで落ち込み
閑古鳥が鳴いていたというのに
今日は、目を疑うほど、お客さんがわんさか溢れかえり
Cafeラウンジどころか、広いロビーまで
三密どころか四密くらいの勢いです。

思わぬ展開にびっくりして
ホテルのスタッフさんに事情を尋ねたところ

・避難所に行くのが不安な人たちからの
 宿泊申込みが殺到しており
 今日は、満室である。

・昼過ぎからチェックインを受け付け始めたものの
 あまりの人数をさばききれず
 現在100組待ちである。

・GoToトラベル利用のお客様も多いが
 仕組みや手続きをよく理解されていない方が多く
 余計に時間がかかっている。


とのこと。。。

こんな緊急事態時に
Cafeでまったりするなんてのも
ホテルに迷惑だわと
慌てておうちに帰ってきた次第です。




今回の大型台風、どうなるかしら。
(雨台風でなく風台風なのが
まだありがたいことですが)

こういう緊急事態のときって
妙な不安と緊張感だけでなく
妙な高揚感まで漂ってるよね。

明日は午前半休をとったので
今夜は夜更かしをしながら
ニュースに釘付けになることにします。





(こんな大変な週末に
敢えて訓練をぶっこんでくる福岡市。
こういうセンス、結構好きYO。)







.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字の考え方について

2020-09-06 11:48:55 | 日記



こんにちにゃ。




いま、会社の研修の一環で
グロービズ社のe-ラーニング(会計コース)を受講しています。

受講する前は
「e-ラーニングって、格好いいヨコ文字になっても
 結局は要するに
 通信教育の媒体が、紙からWebになっただけじゃん。」
くらいに思っていたのですが

これがなかなかどうして、非常によくできた教材です!

キャラの立った登場人物たちとともに
会話や質問を織り交ぜながら進行するので
数字がからきし苦手なワタシでも
ストーリーとして、頭に入ってきやすいのです。

「サルでも分かる決算書の読み方」的な書籍を
過去に何度も買って、勉強してきたけど
ものの見事に、全く頭に入ってこず
「ワタシはサル以下の生物なんだ・・・」
と、絶望していた身には
ブラボーでワンダフルな体験でした。

(*゚∀゚*)ウッキー!




幾多の挫折を繰り返してきたので
これ以上、わざわざ自分でお金を払ってまで
会計の勉強をしようなんて思ってなかったけど

こうやって、「会社の研修」という強制力と費用負担で
最先端の方法での勉強をさせてもらえるというのは
感謝すべきことだね。

あざす!>うちの会社

ちなみに、うちの会社の売上総利益率は約16%です。
この研修の受講料が、仮に20,000円/人だったとすると
20,000÷0.16=125,000 ということで
125,000円の売上高に該当する、
という考え方で、正しいかしらん?

(ちなみに、営業利益率は4%。
 20,000÷0.04=500,000、ではないよね?
 もし間違えてたら教えてたもれ。)

営業社員や店舗社員が一生懸命稼いでくれた
125,000円の売上を費やしているんだという
緊張感をもって勉強させていただきマッスル。




それにしても。

ずいぶん数字に慣れてきたとはいえ
いまだにとっさに混乱してしまうのが
3桁ずつにコンマが打たれるということです。

コンマの単位が
千、百万、十億、であると、頭では分かっていても
ぱっと見ると、やっぱ混乱しちゃうのよ。

「125,000円」という、たかが6桁の数字すら
思わず頭の中で指を折って
「一、十、百、千、万、十万・・・」と
桁数を数えてしまう、猛烈な数字オンチっぷり。www

(4桁ずつコンマを打ってくれれば、よほど楽なのに
 なんでこんな分かりにくいルールにしたのかねー)

会計の勉強とかいう以前に
もっと根源的な数字の研修をデザインしてくれるよう
グロービズ社にお願い申し上げ奉り候。





最近のスシローの大ヒットメニュー、
ブロッコリーのカニカマ和え。
すごく美味しくて、何回もおかわりしてもうた。
1皿100円だから、10杯頼んでも1,000円。
これくらいなら計算できるぜ。
ドヤ!o(*゚▽゚*)o




.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする