ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

鹽竈神社2020 さくら

2020年04月09日 12時14分13秒 | 塩竈の散歩道
鹽竈神社2020 さくら



動画だけですみません。昨日行ってきました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DJ-X81 バッテリーの裏技 | トップ | 南宮神社/津波に流された女... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も仕事だホントにつらいよ (クロンシュタット)
2020-04-10 05:01:37
考えてみれば、ゆっくりのんびり帰省していたのは、学生時代が最後です。
もう何年かたって、仕事を完全にリタイア出来たら、何日かかけて、しおがまさんを、じっくりうろつきたいものです。
灯篭一つ一つ、狛ちゃん一つ一つ、愛でてみたいですね。
でも、解説文がよく見えなくなっていそうですし、表坂も登れなくなっているのかもしれません。

これだけ大きく奥深い存在が、すぐそこにある。離れてみて、ありがたさが、やっとこさわかるものです。
返信する
塩竃桜。 (綱永井寵生)
2020-04-10 23:52:52
吉田東吾の大日本地名辞書によると、志波彦神は阿須波神だそうです。私もその説を支持しています。

桜に縁がある友人の神社には大歳神ファミリーが祀られていますが、桜の花弁が疱瘡を示しているなら、塩竃桜は大歳神の子・志波彦神から来ている様に想えます。
返信する
クロンシュタットさんへ (ひー)
2020-04-12 14:31:51
自分は地元から離れたことが無いのですが、絶対、故郷が恋しくなると思います。
やっぱり桜が咲くと塩釜神社に行きたくなります。
子供の頃から連れて行かれていましたからね。
塩竈桜が咲いたらまた行きますよ。
どうぞ疎開してきてください。
返信する
綱永井寵生 (ひー)
2020-04-12 15:17:38
阿須波神をちょっと調べてみました。
竃や屋敷、庭、農地など、農業生活(稲作)のための神々とか。 吉田東吾さんの説はわかりませんが竃や屋敷神とすれば理にかなっていると思いました。
返信する
水曜は休み~ (ぐずら)
2020-04-15 11:20:08
近所の桜はそろそろ散り加減、今年はこんななんで塩竈さんの桜も見られんと思ってましたが、
おかげで堪能♪ありがとさん♪
今日は休みなんでベランダで物干してたら、どっか近くから一声「ホ~ホケキョ~」
コロナでもパンデミックでも、世の中春ですねェ~♪
返信する
ぐずらさんへ (ひー)
2020-04-15 11:58:19
飲みにも出かけられず。
窓口には、ビニールを張ることになりました。
コロナのおかげで静かです。
そういえば七ヶ浜にもいましたね。絶対買物はそこの2か所のどちらかでしょうね。
効果のある薬が無いから不安なんですよね。
やはり人的に作られたウィルスかも?
そして中国人雑食! なんでも食べるのはやめた方がいいよね。 廃寺も散り始めました。
返信する
Unknown (りひと)
2020-04-17 13:46:59
さくらが一番好きなお花です。
しおがまさんのさくら本当素敵でした。
実際行った事もなくお社の位置なども全く知らなかったんですが動画は実際に行ったように感じられました。
地図でもみてみたいです。フツさんとミカヅチさんとお二人のお社あるのがとってもびっくりしました。右と左で別宮にシオツチさんなのもびっくりです。氷川とかで小さなお社4つにいそうな神さん並んでましたね。ちょっといそうな神がいないんでどこにいそうかなあと探してみようと思います。

お花の姿を永遠に残して頂き、またその時期しか見れない物がこうして遠くでも観れるありがたさに感謝いたします。
返信する
Unknown (りひとさんへ)
2020-04-17 15:39:15
いそうな神様・・・なんだろう?
氷川神社見てみればわかるかな?
桜が咲くと、やはり行きたくなるんですよね。
もう少しで、天然記念物の塩竈桜が咲きますのでまた行きたいと思います。
返信する
Unknown (りひと)
2020-04-18 17:49:43
あの後調べたら、思っていたあったんですよ。
八幡がいそうだと思ってたんですが、なんでかいないって思って書いたコメントです。
で伊豆とか近江とかでも大きなお社の裏にありそうな並びなんで納得したんです。4社は一般的に多いんですけど、思い出した氷川さんは6社でした。昔子供をベビーカーに乗せて写真撮ったん時のイメージで4社だと思ったんですが6社でびっくりしました。
で比べてみたら石上さんと雷さんがいての6社なのでフツとタケミカヅチにも思えて残り4社は同じかな?って。微妙に違うんでちょっと考えてみようと思ってます。

元々八幡がいそうだと思ったんですが、氷川さんにはいない方が気になってきましたよ。あと映像の鳥居と階段を見て東京の愛宕神社に似てるくらいの傾斜って思ったら氷川さんの6社に愛宕社あるんですよ。鹽竈では稲荷に当たるのかなあ?そうすると残りはやまつみ神社なのでそこが八幡に当たるのか?まあ関係ないのかもしれませんが今の私にはちょっと気になってしまいましたよ。

神社の境内社も行った時のイメージと実際とは違いますし、また勘違いもありますが時期を変えてこうして改めて調べるのも新しい発見に繋がるんですね。

鹽竈さんには別当寺ってあったのかな?最近お寺の方にも興味がありますのでそっちも調べてみます。
返信する
りひとさんへ (ひー)
2020-04-18 19:42:01
八幡さんは1分44秒の手水舎のすぐ後に短く境内社があり、そこに祀られています。
別当寺はありましたよ。 過去記事で
https://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/a533ee9e479a8f08fd3b736e12ea70a7
で説明しています。
ご覧いただければと思います。
返信する

コメントを投稿

塩竈の散歩道」カテゴリの最新記事