みたび、ソウゾウノゾウ

なるか、三度目の正直。

豊富温泉 川島旅館

2020-10-25 | いい湯だな



豊富温泉開湯90周年を迎えた2016年に全面リニューアルした、豊富温泉で最も古い温泉施設。
コンパクトなおしゃれ宿で、玄関先には人懐っこい白猫のれんげ君がいたりいなかったり・・・(宿の方によると名前の由来は白いからで、とても"猫アピール"の強い猫さんだそう)。

お風呂もまた、温度の異なる3つの浴槽があるだけのシンプルなつくりだが、ここでかつてない衝撃を受けた。

まずは脱衣所で温泉分析書を見て愕然・・・ナトリウムイオン4,432mgと塩化物イオン5,952mgは強塩泉には及ばないものの、かなりの濃厚さ。
ナトリウムイオンに加え、炭酸水素イオンも2,136mg含まれているので重曹成分がたっぷりだ。
メタほう酸494.6mgという数値も初めて見た。
そして、溶存物質(ガス状のものを除く)は、これまで訪ねた温泉で一番濃かった川湯温泉の倍以上となる13,320mg!!

お湯は5井の混合泉で、宿の方に尋ねたところ、豊富温泉の宿はいずれも同じ貯湯タンクから配湯されているので基本的には同じ泉質なのだそう。
どの井戸を利用しているか、いくつ利用しているか(混合泉の数)によって異なるということだった。
泉温は34.2℃とやや低め。

期待に胸を膨らませ、浴室の扉をスーッと引いた途端、なんだか懐かしい匂いに包まれた。
これは・・・そう、幼少期に暮らした古い宿舎の地下にあった物置の匂い(×臭い)によく似ていた。
控えめの照明で薄暗い浴室なので余計にその記憶と重なったが、そうかそうか、これがうわさの豊富温泉の石油臭か。
もっと油っぽい匂いを想像していたので意外だった。

露天風呂よりはぬるめに設定しているというメインのお湯に浸かると、39~40℃くらいの長湯を誘う心地よさだった。
半身浴ができるよう広めの段差があるのがありがたい。
原油を含んだ温泉なので、もっとドロドロしているかと思ったが若干トロトロ程度で、時折湯面に油膜が浮かんでいるのが見えた。
しばらく温まった後、隣接する低め(加温していない源泉そのままの温度)の浴槽へ。
浴槽が狭いせいか、湯の花の沈殿が特に多く、他の2つよりも濃厚な感じがした。
この2つの浴槽で温冷交互浴ができるのが素晴らしいが、さらに外には豊富温泉で唯一の露天風呂があった。
ここは結構熱くて湯もみ板も備え付けられていた。

入浴後はうっすらオイルを塗ったような肌感と、肌に染み付いた石油の匂いがクセになる(注:個人の感想です)。
2万年以上もの間、大地に堆積した植物の遺骸が泥炭となり、そこから熟成された天然オイルの中にわが身をゆだねるだなんて・・・贅沢すぎる!
含よう素泉は皮膚や髪の更新を早めて美しくし、コレステロールを下げ、動脈硬化の予防にも効果があるそうだから、今の自分にはピッタリだ。

脱衣所を含む館内の水道水はすべて飲用できておいしい。
立地的にはサロベツ原野が近いのがよい。
温泉街にコンビニはなく、最寄りは車で15分ほどのセイコーマート。

宿のすぐ目と鼻の先には「ふれあいセンター」があり、ここでは原油を使った入浴もできるそうだが、残念ながらコロナのために営業時間短縮中であり、今回は予定が合わなかった。
その隣には豊富鉱山天然ガス採取プラントがあり、天然ガスと温泉水を分離している(ここの貯湯タンクから各宿に配湯)。

ー2020年10月25日ー

最新の画像もっと見る