みたび、ソウゾウノゾウ

なるか、三度目の正直。

和宇尻山(856m)・春香山(907m)[単147]

2021-03-27 | 山単
春香沢コース

08:05|登山口
10:05|和宇尻山
10:30|春香山
10:40|春香山
12:40|登山口

合計 4時間25分

(ゆ) 豊平峡温泉



湿地を好むハンノキは別名「水辺の旅人」


今年初のクマさんトレース(爪までくっきりなので今朝方のものだろう)


立派な山頂標識


春香山山頂から和宇尻山を望む(こちらの標識もシブくてヨイ。しばらく見ぬ間にカラフルに)


ピンネシリにはまだ登っていないな~


日中の気温が10度近くまで上がり、陽ざし十分で風もなかったので、最初から最後までロンT1枚でちょうどよかった。(春でぇむん!)

行きは銀嶺荘近くまでツボ足で行けたが、そこからはスノーシュー。
帰りは気温が上がって雪もゆるくなっていたので、やはりスノーシューの方が歩きやすかった。

また忙しい一週間がやってくるな~などとぼんやりしていたら、2回も道を間違え、結局2km近く余計に歩いたようだ。
往復16.8kmの山旅(8割林道歩き)、運動不足にはちょうどいい。

狭薄山(1296m)[単146]

2021-03-12 | 山単
06:40|登山口(望岳橋の駐車帯)
10:40|狭薄山
10:50|狭薄山
13:40|登山口(望岳橋の駐車帯)

登り 4時間
下り 2時間50分

(ゆ) 豊平峡温泉



あの橋を渡ったら、長い林道歩き終了


あと250mくらい!白い尾根筋をひたすら登る


札幌岳がとても綺麗だった


毎年いろんな山から眺めるこの景色。3月、という感じ(山頂より)


思えば遠くへ来たもんだ・・・望岳橋が小さく見える(山頂より)


左・札幌岳~右・狭薄山(駐車帯より)


天気のいい日に休みが取れ、念願の狭薄山に登ることができた。
今日はたっぷりエネルギーを使うと思って、6時過ぎからローソンの牛丼を買って食べたが、すっかり胃がやられてしまった(いつも同じような失敗をしている)。
ちなみに下山後の昼は豊平峡のインドカレー、夜は家でハンバーグ・・・結局、食べることにエネルギーを使いました。

900mの台地までは脛下ラッセル、台地でトレースと合流してグッと楽になった。
静かな山旅と思っていたが、下りで元気な女性2人組(iPhoneを雪の中に落としてしまったそう)と元気なおじさんとスライドした。

往復14.5km、最後の最後、駐車帯までの200m以上の急登はリバース必至!(実際、本気でもどしそうになった)

黄金山(471m)[単145]

2021-03-07 | 山単
10:50|登山口
11:30|山頂
12:00|登山口

登り 40分
下り 30分

(ゆ) 豊平峡温泉



黄金山(通称「小金湯山」、だそう)


山頂


マッターホルン!?(いいえ、八剣山です)


穴沢山ですっかりキモちEくなったが、今日のこの天気、店じまいにはまだ早い。
穴沢山と同じくらいの標高で、どちらも元スキー場、しかし山容は真逆の黄金山に登った。
なだらかな穴沢山に比べ、黄金山は急傾斜をひたすら登る。

今日の2山は「本番」に向けてのトレーニング。
「本番」とは狭薄山、恒例となっている今年のチャレンジ登山だ。
ソワソワするので早く登りたいなぁ。

今日は結局、穴沢山の前にモモンガ探しをして、黄金山の後にまたモモンガ探しをした。
しかしながら、モモンガには会えず。無念なり。

穴沢山(460m)[単144]

2021-03-07 | 山単
09:20|登山口
10:00|山頂
10:20|登山口

登り 40分
下り 20分



コース序盤


左・島松山、右・野牛山


山頂


今シーズンに登りたい山の一つだったが、1月の終わりでもヤブ漕ぎ(雪が少ない)の噂があったので、家康のごとく待って待って待って、ついに本日の絶好のコンディションを迎えることができた。

ところどころ笹は顔を出していたが、気にならず。
昨日までの雪でトレースはないと思っていたが、無数のスノーシュー跡がくっきり。
スノーシューで登ったが、ツボ足でも大丈夫そうだった。

ひと月以上ぶりの山。
やはり山と言うのは・・・

E E E E キモち E!!