みたび、ソウゾウノゾウ

なるか、三度目の正直。

紋別岳(866m)[106]

2014-09-27 | 
NTT車道コース

07:50|登山口
09:20|山頂
09:30|山頂
10:35|登山口

登り 1時間30分
下り 1時間5分



いつもと違う支笏湖?


支笏湖が「ブルー」から「グリーン」に変色しているというので、山の上からその様子を見てきた。

今月11日の集中豪雨で発生した土砂が流入して濁っているのだそう。
その土砂の影響で国道453号は依然通行止めのため、高速を使って千歳経由で支笏湖入りした。

快晴予報のはずがあいにくの曇り空で、思ったほどきれいなグリーンは見られなかったものの、いつもと違う支笏湖を見ることができて良かった。
本当は晴れ間が差すまで粘りたかったが、風がものすごく強くて早々にあきらめて下山した。

それにしても、心配なのは恵庭岳だ。
過去最大規模の土石流が発生したそうで、様子を見に行った方のブログによれば登山口も大変なことになっているとか。
なんだか山頂に立つ日がまた遠くなったような気がする。

ゆ君、今シーズン最大級の腰痛に苦しみながら今日も登った。

神威岳(983m)・烏帽子岳(1110m)[単21]

2014-09-23 | 山単
06:00|百松沢林道入り口
06:45|林道終点
07:40|巖望台
08:05|分岐
08:50|烏帽子岳
09:05|烏帽子岳
09:50|神威岳
10:10|神威岳
11:05|林道終点
11:50|百松沢林道入り口

合計 5時間15分

(ゆ) 小金湯温泉 湯元 旬の御宿まつの湯



巖望台


烏帽子岳


神威岳を背に登る


さっぽろ湖の右に小天狗岳、その後方に無意根山とうっすら羊蹄山(烏帽子岳山頂付近)


あまりに興ざめな新山頂標識(旧はシラカバの根元に)


百松沢山


初めて登る烏帽子岳は思った以上に急な登りが多くて疲れたが、先月末に石狩森林管理署の森林保護員の方が山頂付近の笹を一部刈り払ってくださったそう(ブログより)で、登山道はとても歩きやすかった。

でっぷりとしたエゾライチョウに出会えて感激した(こちらも初)。

札幌岳(1294m)[105]

2014-09-20 | 
冷水沢コース

06:55|登山口
08:10|冷水小屋
09:30|山頂
09:50|山頂
11:10|冷水小屋
12:10|登山口

登り 2時間35分
下り 2時間20分

(ゆ) 豊平峡温泉


あろうことか、登山三種の神器の一つであるカメラを家に置いてきてしまった。
せっかくいい天気だったのでもったいなかったなぁ。

その代わりに良いこともあった。
冷水小屋に初めてお邪魔し(トイレ)、管理人さんと楽しい会話ができた。
下山後には豊平峡温泉で名物のインドカレーも食べることができた(予想外の行列に驚き)。

今朝の登山口の気温は4℃。
下山した頃には20℃まで上がっていた。
日照時間は十分だし、雨もそこそこ降っているので、大雪山以外の紅葉も今年は期待できそうだ。

黒岳(1984m)~旭岳(2291m)[104]

2014-09-15 | 
黒岳(1984m)・北海岳(2149m)・松田岳(2136m)・荒井岳(2183m)・旭岳(2291m)

07:10|黒岳7合目
08:20|黒岳
08:50|黒岳
09:10|黒岳石室
10:45|北海岳
11:00|北海岳
11:45|間宮分岐
12:20|裏旭キャンプ指定地
12:45|裏旭キャンプ指定地
13:10|旭岳
13:20|旭岳
14:50|姿見駅

合計 6時間20分

(ゆ) 旭岳温泉 グランドホテル大雪



背後に朝陽山、その奥に北大雪の山々(左からニセイカウシュッペ山・比麻良山・平山・丸山)


マネキ岩周辺の紅葉


黒岳山頂より、正面に桂月岳、その奥の凌雲岳と上川岳に挟まれた一番遠くが愛別岳


眼前に迫る凌雲岳、その奥に北鎮岳


チングルマの紅葉と黒岳


黒岳石室を過ぎて北海岳に向かう(左奥に小泉岳と白雲岳)


霜柱


赤石川を渡る(ゆ君、大嫌いな渡渉でローテンション)


鮮やかなウラジロナナカマドの紅葉(右上が北海岳)


北海沢


北鎮岳と凌雲岳


烏帽子岳


歩いてきた道を振り返る(左から桂月岳・黒岳・烏帽子岳)


北海岳山頂から眺める御鉢平


束の間、空が澄み渡る


裏旭の急斜面をグイグイ登るゆ君


腰痛と闘いながら同行してくれたゆ君のおかげで、「十年に一度」という今年の大雪山の紅葉を満喫することができた。
写真には撮れなかったが、初めてナキウサギに出会えたことも嬉しかった。

桂月さんの言うとおり、大雪山はとにかく大きい。
来年は残雪の緑岳、紅葉の赤岳に登りたいな。

旭岳(2291m)~黒岳(1984m)[103]

2014-09-14 | 
旭岳(2291m)・間宮岳(2185m)・中岳(2113m)・北鎮岳(2244m)・黒岳(1984m)

07:30|姿見駅
09:40|旭岳
10:10|旭岳
11:10|間宮岳
11:35|中岳分岐
12:00|中岳
12:20|北鎮分岐
12:40|北鎮岳
13:10|北鎮岳
13:25|北鎮分岐
14:30|黒岳石室
14:40|黒岳石室
15:00|黒岳
15:10|黒岳
16:10|黒岳7合目

合計 7時間20分

(ゆ) 層雲峡マウントビューホテル(宿泊)



長い山旅が始まる


雲海に浮かぶ十勝連峰(左からオプタテシケ山・美瑛岳・十勝岳・富良野岳)


山頂に向かって右手の景色がゆ君のお気に入り


忠別岳・化雲岳・トムラウシ山を眺めながら


尻餅人続出の裏旭(明日が恐怖……)


チングルマ


腰を伸ばしてひと休み(左奥から安足間岳・比布岳・鋸岳)


中岳から眺める御鉢平(向かいに北海岳)


ウラシマツツジ


北鎮分岐に向かう


ウラジロナナカマドの奥に凌雲岳


幻想的なチングルマ畑


黒岳山頂にて、一瞬の光景に登山客の歓声が上がる