みたび、ソウゾウノゾウ

なるか、三度目の正直。

手稲山(1023m)[89]

2013-06-30 | 
平和ノ滝コース

07:40|登山口
08:45|布敷ノ滝
10:20|山頂
11:10|山頂
12:35|布敷ノ滝
13:30|登山口

登り 2時間40分
下り 2時間20分



ところどころで標高を教えてくれる


ケルンから残雪の余市岳・朝里岳


手稲山っていいね!


ハクサンチドリ


ようやく登れた手稲山(ゆ君は11年ぶり2回目)。
今日は手稲神社の夏季例祭の日で、山頂の奥宮でも祭りの準備が行われていた。

恵庭岳(1320m)[単15]

2013-06-23 | 山単
ポロピナイコース

06:00|登山口
07:10|見晴台
07:20|見晴台
07:40|第二見晴台
08:15|第二見晴台
09:35|登山口

登り 1時間30分
下り 1時間20分



オコタンペ湖


辛うじて咲いていたウコンウツギ(奥に支笏湖)


ウコンウツギ


タニウツギ


下山した時点で、入山者の数はなんと108人!
近所のイチャンコッペ山にもたくさんの車が止まっていた。

6年間お世話になったコロンビアの登山靴に代わり、今日からの相棒はアゾロのトライブだ。

空沼岳(1251m)[単14]

2013-06-16 | 山単
万計沢コース

06:10|登山口
07:30|万計沼
07:40|万計沼
08:20|真簾沼手前
08:50|真簾沼手前
09:10|万計沼
09:30|万計沼
10:45|登山口

登り 2時間
下り 1時間35分



橋が崩壊


ここから水没


万計沼


真簾沼まであと数百メートルというところで登山道が水没していた。
思い切って前進してみたが、腰まで埋まったところで引き返すことにした。

定山渓天狗岳(1145m)[単13]

2013-06-08 | 山単
熊ノ沢コース

06:50|白井二股
07:10|登山口
08:50|山頂
09:45|山頂
11:35|登山口
11:55|白井二股

登り 2時間
下り 2時間10分



エゾエンゴサク(青)


カタクリ


無意根山(左)と羊蹄山(右)


緑色のさっぽろ湖


山頂標識は2種類あり(標識の奥にチシマザクラ)


ムラサキヤシオツツジ


余市岳


エゾエンゴサク(紫)


エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)

天塩岳(1558m)[88]

2013-06-02 | 
旧道コース/コース名なし

07:45|登山口
09:45|ラクダ岩
10:00|ラクダ岩
11:10|山頂
11:35|山頂
12:05|避難小屋
12:25|避難小屋
14:05|登山口

登り 3時間10分
下り 2時間10分

(ゆ) 我が舎(わがや)



第30回天塩岳山開きに参加


天塩川を慎重に渡る


長い隊列


小休止(正面は円山)


前天塩岳


山頂はガスの中


午前4時過ぎ、道道639号(上士別和寒線)を走行中にクマと初遭遇。
黒々とした毛並みが美しい、丸っこくて小型のクマだった。
距離は10メートルほどだったろうか、クマはすぐに山の斜面を駆け上がっていった。
途中、何度か振り返ってこちらの様子を窺いながら。

ゆ君と二人、クマが立ち去ってからも、しばらく心臓がバクバクしていた。
今にして思えば、もしあれが子どもだったなら、母親のアタックを受けていたかもしれない。
もう会わなくていいような、ちょっとだけまた会いたいような……。

山開きの参加者数はスタッフ含めおよそ130名。
節目の回ということで、各種記念品・記念写真(額入り)・ペットボトル・我が舎無料入浴券と、特典が盛りだくさんだった。
予定が合えば、来年(6月2日)も参加したい。