感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

岡山市北区撫川での蔵改修工事も無事に竣工

2018-05-07 19:52:07 | 家づくり職人物語
体調を崩してしまい約一か月のブログのお休みとなってしまいましたが・・・

みなさまの優しいお言葉や励ましの声に本日より無事に通常営業をさせていただいております。

一週間ほどの発熱のあとに声がでなくなり、電話などの応対もままならず・・・

何かと皆様にはご不便をご迷惑をおかけしました。

ようやく先々日頃から普段の声がだせるようになりまして、健康であることのありがたみを強くかみしめております。

そして今日を始めの一歩としてまたコツコツと日々を積み重ねてまいりますので宜しくお願いします。

そんな中でも仲間たちのおかげで「はやしの家づくり」の現場は順調に進行しておりますし、新規でのご依頼にも「しんちゃん」、「まっちゃん」が卒なく対応してくれており無事に日々が進んでおります。

そんな中での今日は二月頃から工事を進めていた岡山市北区撫川での蔵改修現場の竣工写真をご紹介。

以前は屋根や外壁にも損傷があり、今回は屋根かわらの葺き替え、外壁のリニューアルなどを計画して工事をさせていただきました。

外壁の「しっくい」を仕上げる所は本当に時間もかかってしまいます。

左官さんが何度も土壁を補正して、強固な外壁になるように手間をかけて施工させてもらいました。

下部はメンテナンスが容易な「杉材の焼き板」で仕上げさせていただき、最後にお客様が熱望された庇(ひさし)の取付。

庇(ひさし)の方はヒバ材を用いて加工、取付をさせていただきましてとても美しい仕上がりになりました。

今回も「蔵の改修」というものを通して「お客さん」との絆が生まれたことに感謝、感謝。

建物は竣工を向かえましたが、今後とも当社とのお付き合いの方をどうぞ宜しくお願いします。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷市黒崎の某店舗さんで外... | トップ | 岡山市南区西市での住宅リノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家づくり職人物語」カテゴリの最新記事