感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

人の手を省く事を前提に生まれる商品はヒットする?

2012-10-10 19:33:44 | 薪ストーブ工事物語
今日もドタバタとした一日が過ぎ会社のデスクでひとりパソコンに向かっております。

そんな一日のスタートは倉敷市玉島でのファースの家新築現場で大工さんたちと共に造作工事に汗を流します。

と汗を流すと言っても随分と気候も良くなったので現場での作業も快適、流した汗も直ぐに乾くのはあり難いですが、こういった時こそ体調管理に気をつけなければ成りませんね。

毎日、元気で仕事ができる事、それは私たちにとっては幸せな事ですからね。

さて、午後からは備前アルミ建材さんの依頼で瀬戸内市の牛窓町まで足を伸ばします。

こちらは言わずと知れた岡山県の名所でもあり「日本のエーゲ海」とも呼ばれる海沿いの街。

今回も現在の家に薪ストーブ設置に伴う現地の調査ではありましたが・・・

ここでチェックしておくべき内容は薪ストーブ本体の重量を支える床の作り。

こちらは木造住宅で床は根太工法、根太の上に捨て貼りの合板を敷きフローリングで仕上てある一般的な作りとなっていて、この造りなら大引、束、根太を増やしてあげる事で簡単に床の補強が可能です。

後はストーブから伸びる煙突を外壁を貫通させる工事の調査、内装は石こうボードにクロス貼り、外壁もモルタルの上に塗装という事で比較的、簡単に煙突を貫通させる事が可能です。

少し高台にある、こちらのお宅からは牛窓の海が見え素敵な場所にあるだけに薪ストーブがマッチしそうです。

さて、写真は会社の片隅に置いてある「お掃除ロボット」

どうやら自動で掃除してくれると言う優れものの上になにやら話しかけると、「こいつ」が答えてくれる様で時々、事務員が「こいつ」に話しかけている姿を見かけます。

この調子で行けば洗濯物を自動で干して、取り込むマシーンも夢でないかも・・・

まぁ、私は物干し竿を脱衣場から物干し場へ送り出し、時間が来ると自動でしまう方法というか建物プランでも考えてみましょうかね。

誰かそんな脱衣場リフォームさせてくれません?

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村