転妻きくりんの欲張りライフ♪

行動あるのみ!神奈川出身の全国転勤族の妻です
神奈川→京都→岡山→宇都宮→西宮→徳山→2016.4~福岡

京都タワー

2017-05-06 07:26:35 | 京都
京都話の続きです!


待ち合わせ近くの京都タワー
ついつい、パチリ~。



お友達との食事は、一枚も写真がありまぬ・・
お喋り、楽しすぎた!!

関西から徳山に行って以来でした。
最後に会ったのは1年半前・・関西離れてからそんなに経つのね

前回は神戸行きだったし、久しぶりでした


4月14日にリニューアルしたという
京都タワー サンド(KYOTO TOWER SANDO)

京都タワー内にこんなに飲食店が!
これはなかなかいいかも~さらっと食べるには



2軒目に行ってみよう!と全員お初でやってきました~



週末でもないから、空いていたかな。

京都モヒートをいただきました
(確か、そうだったはず



ここでもゆっくりお喋りして~
電車の時間もあるので、それぞれ帰りました


次回の関西行きは大阪にしようかなと
紅葉の季節11月・・京都はお宿がとれなかった

とりあえず、
大阪の宿だけ予約してしまいました~(早々と

今度は、福岡からLCCでさっと飛べるかしらね

と、その前に地元友達とまた関西は上陸すると思いますが!
度々中間地点で会えるのは嬉しく思います。

続きます~



・・・・・・・



「宗像・沖ノ島」が条件付きで世界遺産登録されるそうですね。
登録されたことで何かしらの影響がでてきそう。

沖ノ島全体が御神体で、女人禁制。
年に一回だけ島に上陸できる・・確かこれも人数が決まっていて抽選。

禊を済ませてからでないと上陸できないと言う。
上陸したとしても、島で見聞きしたことは口外禁止ですし。

宗像大社に行った時にそんな資料を見て驚いたのが
まさか世界遺産登録とは。

「観光できない箇所」の登録はどうなるのだろうか?
福岡県内なので、ちょっと気になってしまいました



お出かけ前にちゃちゃっと更新でした

それではみなさま、
よい一日をお過ごし下さいませ




↓クリックしていただけると励みになります
 いつもありがとうございます。

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。