帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再び紹介します‼️

かけそば

2020年03月08日 14時24分28秒 | ラーメン

朝は雨が降ったが、午前中で上がった。

その午前中はゆっくり休養し、、昼は天五中崎町のいぶきで

かけそば

を食べた。

蕎麦ではなく、中華そば、ラーメンである。

かけそばだけだとこれ↓

注文時に店主が「麺だけですよ」というので、かけそば用別皿を追加した。

それが↓

トッピングするためのチャーシュー、、メンマ、鳴門産のワカメである。

セットしたら↓

トッピングしたところ↓

スープはイリコと鶏で出汁を取っていて、とても良い味である。
七味を振りかけたが、これがスープとの相性が良く、飲み干した。

昼のピークをかなり過ぎての入店で、他のお客さんがいなかったので食後、店主と会話ができた。
スープはもちろん、麺、チャーシュー、メンマなど全て自家製。


麺はフランス産の小麦粉を使い、店の奥の製麺機で作っているそうだ。
かけそばは細麺だが、基本のラーメンは中太で少しウエーブがかかったタイプ。
同行者はラーメンを食べたので、そのスープを少しいただいた。
ほぼ同じだったが、少しマイルド感があった。
店主によると、細麺だと少し麺の味がスープに移るとか。

細麺はコシがあり、少し残ったゴワゴワ感がとても良い↓

ま、美味しいので何もこだわらない。

本日の天気は

のちのち

ろしければポッチリしてください



人気ブログランキングへ

コメント