朝早く社員全員病院に出向き済ませてきました。
で結果
当社の社員は全員超健康優良児です
誰も、どこも悪い所はありません
したがって・・・・・
いくら酷使しても過労死はありえないので
ガンガン働かせるようにとの先生からのお言葉が
ウソウソそんな事言うわけないですよね。
まあどこも悪くなくても
年に一度の体の定期点検
必要ですよね。
でもこの健康診断
実は、体どころか
社員の頭の中まで教えてくれるんですよ。
たとえば○○君
健康診断のたんびに背伸びするものですから
時々加減を間違えて5cmも伸びたりします。
また人の話を聞かない△△君
上司との会話


で
30秒後




ですって
もちろんそれを聞いたY課長は怒り
頭から貴重な髪の毛が
数本ポタリ ポタリ
そして
ガタイの良いこわもてのM君
実はこの男小心で
採血の時
針がさされるのが見れないんです。
顔を背けています。
さらに最悪なのが○○君
心電図をとるために上半身裸になって狭いベッドに上がるように看護婦さんに促されると
一体この男どこと間違えたんでしょう?
やっぱこの話止めましょう
会社のイメージダウン
まあその他待ち時間に視力検査の表に近づき暗記してるやつとか
色々ありましたが無事終了しました。
でも
最近思うのですが
採血の技術進歩しましたね
看護婦さんが
チクリとしますよ
って言ってますが
今は
チクリともしないんですよね。
すばらしい限りです

実は
私も以前は
針を刺される時
目を反らしてたんです。
社員にはナイショですが
明日は水曜日ブログはお休みです