当社の場合たくさんいます。
でしっかり管理委託をしてれば良いのですが
大家さんが自分で管理をする
なんて物件が大半です。
そんな物件は
入居者からの苦情があっても大家さんは対応できません。
だからと言って
入居者に迷惑をかけられない
そんな事情から
当社では管理委託を受けていなくても。
ゴミを片付けたり、水漏れを修理したり
入居者からの苦情を無償で対応する事になります。
でも
無償ですから
当然やれる範囲には限界があります。
でも
あまりやり過ぎると
勘違いする大家さんが出てきます。
ある貸家で
入居者から敷地に生えてる木の枝を切って欲しいとの苦情。







でも枝の処分代はかかりますが

市役所に持って行ってもらえば良いじゃん

でも市の回収日は月に1回だけですから
入居者が理解していただければ良いのですが・・・
と話を打ち切り
貸家に下見に行くと
枝の量はハンパじゃない
しかも前回家主が切って枝が積んであって
とても市が持っていってくれる量ではない

現地見てきましたが
量が予想以上に多くて
無償でやるのはムリですね。


それがすごいんです。








住宅密集地なんですが・・・本気で?



私は責任とらないよ

この方
昔はそんなんじゃなかったのですがね・・
少し 歳を取りすぎました。
もう
賃貸の経営はムリですね。
当たり障りのないように
当社としては・・・・・撤退開始