四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

鯖街道と他

2023年11月27日 | 写真

最初にメタセコイアの並木道で30分ほど写真を撮ろうとしましたが大渋滞でそのまま通過(車内から)ピークは12月上旬
ですが休日は渋滞覚悟で出かけてください。高嶋市のHPにメタセコイア並木道1年間の写真が更新されています。 
駐車はマキノピックランドがお薦め。(駐車場は何か所かありますがすべて無料です)


福井県の若狭で獲れた魚介類を京都まで届ける若狭街道が幾つかあり、特に鯖の流通が多く「鯖街道」と呼ばれております。

街道の一つ福井県熊川宿に到着。(メタセコイア並木道から車で30分)


道は車も通る生活道路になっており、観光客は少ない

昼食はおろし蕎麦と焼き鯖寿司(2巻)のセット。焼き鯖寿司は美味しかったのですが1本は高かったのでスルーしました。

敦賀にある「日本海さかな街」です。(熊川宿から車で約30分移動して午後3時ころ到着)

観光バスが並ぶようになりました。来年3月には新幹線 金沢-敦賀間が開通します。

観光を終えて土産売り場 「○○バスの御一行さま到着で~す」が連呼されて大盛況。


ずわい蟹、松葉蟹とありますが越前蟹が タッケェ~(◎o◎)!


カニは私には高杉晋作なので写真だけ。値段の交渉は絶対にしてください。
ここでは干物、しめ鯖寿司と焼き鯖寿司、タラコなど買う店は決めています。(しばらく酒の肴に不自由しません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県立恐竜博物館

2023年11月25日 | 写真

今年の夏にリニューアルした 恐竜博物館 は「チケットを事前に購入しなければなりません」とHPに書いてありました。。・・・でも
そんなこと知らずに来てしまい「え~~~~」 とりあえずチケット売り場に行ったら「今日は余裕がありますから券売機にて購入してください」
と言われホッとしました。(大人1000円)チケットは1日券なので出入りは自由のようです。


いきなり4階まで降ります(展示物も含め発掘された化石などは温度変化が少ない地下の方が保存しやすいからだと思います)夏でも涼しいかもです。

入口反対側からワイドで撮ってみました。芸術品ですね


ウミユリ(伊吹山も石灰岩の塊で2億5千万年前の化石が多く出土しておりウミユリも出ております)


ガメラみたい


ティラノサウルス


ジュラシックパークの世界みたい

異次元の世界が体験できる興味深い場所です。
23日に訪れたのですが券売機が3台ほどあり、我々のように現金を入れて購入している人を結構見かけました。今回はたまたまだったのかも知れませんので
行かれる人は事前購入されるか電話で確認されるのが良いかと思います。(ネットで事前購入したことがないのでよく分かりません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトザウルス

2023年11月24日 | 写真


福井県の恐竜博物館へ行く途中 田んぼの中にホワイトザウルスが見えてきます。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は終わった?

2023年11月20日 | 写真

急に寒くなりましたが今年初めての紅葉を見に出かけてきました。

岐阜県中津川市にある龍神の滝は前日に雪が降ったようです。


橋の上で滑ってコケたら痛いし冷たいので慎重に。


滝への見学コースは一方通行になっており風情があります。

約1kmのコースは木に積もった雪が解けて雨降ってるみたい



バンガローが何棟もあり夏は賑やかなようです。


帰り道は暖かくなりました。

夕森公園がスタート・ゴールになっており無料駐車場があります。(お昼頃は満車になりますが下にも駐車場があります)


中津川へ行ったらクルミのたれで仕上げた五平餅が絶対お勧めです(わらじタイプよりだんごタイプが多い)


最上級のお米「龍の瞳」は食べたことないけど岐阜県産です。メッチャ高いので写真だけ(道の駅に売ってます)


中津川と言えば「栗きんとん」川上屋さんが超有名ですが ちこり村はカイワレ・もやしなどを生産している『サラダコスモ』の
アンテナショップになり、真面目で正直な会社で商品は安くないけど間違いありません。
お勧めは季節限定になりますが「栗きんとん生食パン」お店で焼きたて1,800円(通販だと送料がかかり高くなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ケ原合戦の首塚

2023年11月15日 | その他


東軍の首塚はJR関ケ原駅の近くにあります。


西軍の首塚はR21号線沿いにあります。信号の近くで交通量が多いので駐車は難しいです。



googleマップから


御霊神社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする