毎年ゴールデンウィークに公園の水辺にカキツバタが咲き初夏の訪れを感じます。
我が家の花菖蒲も8割ほど順調に見えますが、6月の開花を見ないと何とも言えません。今日は端午の節句我が家の庭に菖蒲湯に使う『匂い菖蒲』が植えてあり、子供も孫も出ており老夫婦だけですが縁起物ですからお風呂に入れました。ちなみに花菖蒲はアヤメ科、匂い菖蒲はサトイモ科で全く違う植物です。剣葉も『匂い菖蒲』の方が緑色に艶があり芳香があります。『花菖蒲』の方は艶も香りもありません。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます