前から、床下に転がってたタイヤを整理する為に、台車を
製作してみました。
まず、最初に在庫の90角の角材の面取りをトリマーで
加工です。
角が、取れるとなんとなく 優しそうな木材に???


買って来た2×4の材料を、ウッドガードで塗装。

まずキャンカーのタイヤを持って来て、巾サイズを検討。


仮置きしてみて・・・。

良ければ、キャスターを付けて完了です。

床下で、キャンカーの重いタイヤを移動するのが、これで少し
楽になります。

次は、ハスラーの台車製作です。


2台出来たので、床下のレイアウトを少し変更・・・。

これで、床下での作業が少し楽になりそうです。
まだ、少し改善したいので検討です。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村
製作してみました。
まず、最初に在庫の90角の角材の面取りをトリマーで
加工です。
角が、取れるとなんとなく 優しそうな木材に???


買って来た2×4の材料を、ウッドガードで塗装。

まずキャンカーのタイヤを持って来て、巾サイズを検討。


仮置きしてみて・・・。

良ければ、キャスターを付けて完了です。

床下で、キャンカーの重いタイヤを移動するのが、これで少し
楽になります。

次は、ハスラーの台車製作です。


2台出来たので、床下のレイアウトを少し変更・・・。

これで、床下での作業が少し楽になりそうです。
まだ、少し改善したいので検討です。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村