goo blog サービス終了のお知らせ 

移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

グリーンカーテンベース 作ってみました

2013-06-03 | トレーラーハウス&木工事関連
 先週から、アルバイトが中断してるので 前から

 嫁さんに頼まれてる グリーンカーテン やりたいから

 何かやってと、頼まれたものを 作成しました。



 最初は、棒を立ててネットを張れれば、いいよって感じだった

 のですが いまひとつ、面白くないので・・・。




 仮組みして、遠くから眺めたり・・・・。

 年間常設として はねだし を付けて見ると、感じが

 よくなりました。

 これで、決定です。











  あとは、ネットを張って、緑の成長を待つだけです。

  自己満足の世界ですね。

  我ながら、良くできたなって感じです。




  これは、先週 作った特大プランター 2700×350 です。

  とりあえず、花が咲いて終わったら、正式に土を入れて

  使うそうです。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりカメ)
2013-06-04 16:06:13
本職の仕事ですね!

カヌーワールド買ってきました。
ハラさんの記事をじっくり読んでますよ!
語風で素晴らしいですね。
返信する
Unknown (ハラさん)
2013-06-04 22:00:51
のんびりカメ さんへ

写真で、みるとそれなりですけど、近くで現物を見ると、ビス穴なんか いい加減ですよ。

カヌーワールドの記事は記念になりましたね。
私は、質問された事に、ただ答えてただけなんですけどね。
(ちょっとは、自分で宣伝してたかもです)
本は、永久保存版とします。
返信する
Unknown (畠mama)
2013-06-04 23:39:25
緑のカーテンには何を植えるのでしょうか?
ゴーヤ、それとも朝顔か夕顔(・・?

カヌーワールドの本・・・届きましたよ(*^^)v
一番にハラさんご夫婦の記事を読んで、、、
次に、カヌーの勉強を・・・
いつの日か、乗ってみたいものですね。。。
返信する
Unknown (ハラさん)
2013-06-05 07:56:35
畠mamaさんへ

緑のカーテンは、ゴーヤみたいです。
あとは、嫁さんの管轄です。

カヤック、面白そうでしょう。
湖の早朝、朝もやの中を漕ぎ出すと最高ですよ。
まずは、カヤック教室で体験ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。