京都の亀岡 かなり内陸に入ってるので、今まで走った事の
内陸部の道を、姫路のオルビス仲間の所を目指して
走りました。


特に、行く所も決めず、走ってると”官兵衛の里 道の駅 北はりま”
小さな道の駅でしたね。
中を少し覗いてトイレ休暇だけです。
2時ぐらいに、オルビス仲間の古民家に到着です。
ここは、中国道のPAから歩いて、10分くらいの所なので
今までは、PAにキャンカーを停めて、高速を出て徒歩で
訪問した事も有ります。

古民家に、同じキャンカーが2台、ちょっと変わった光景ですよね。



築95年?ぐらい 経ってるそうです。
内部の水回りは、完全に今風に改装して有ります。


我が家の芝生とはまるで違います。
最高に、綺麗な緑です。

到着すると、久しぶりの再会でまずいっぱい・・・。
夜は、最近お隣さんみたいな所に開店したと言う
ホルモンやさんからの出前で・・・。


こんな珍しいものを食しました。
牛のレバ刺しは、法的に食する事は駄目になったのだが
湯引きと言う事で・・・・。
2人は食べた事もないし、食べられないという事で
私独りで・・・。
キャンカー、旅の話 尽きる事は有りませんが・・・。
楽しい時間を、過ごさせてもらいました。
ここの、お宅の近くを走る時は、キャンカー仲間の休憩所または
関所とも、言われて仲間内では評判のよいお宅です。
今朝も、食事を頂いて、のんびりと出発して来ました。
秋の八甲田での紅葉で会う事を約束して・・・。
残り、400キロになりました。
山口に向かって 5日目につづく

にほんブログ村
内陸部の道を、姫路のオルビス仲間の所を目指して
走りました。


特に、行く所も決めず、走ってると”官兵衛の里 道の駅 北はりま”
小さな道の駅でしたね。
中を少し覗いてトイレ休暇だけです。
2時ぐらいに、オルビス仲間の古民家に到着です。
ここは、中国道のPAから歩いて、10分くらいの所なので
今までは、PAにキャンカーを停めて、高速を出て徒歩で
訪問した事も有ります。

古民家に、同じキャンカーが2台、ちょっと変わった光景ですよね。



築95年?ぐらい 経ってるそうです。
内部の水回りは、完全に今風に改装して有ります。


我が家の芝生とはまるで違います。
最高に、綺麗な緑です。

到着すると、久しぶりの再会でまずいっぱい・・・。
夜は、最近お隣さんみたいな所に開店したと言う
ホルモンやさんからの出前で・・・。


こんな珍しいものを食しました。
牛のレバ刺しは、法的に食する事は駄目になったのだが
湯引きと言う事で・・・・。
2人は食べた事もないし、食べられないという事で
私独りで・・・。
キャンカー、旅の話 尽きる事は有りませんが・・・。
楽しい時間を、過ごさせてもらいました。
ここの、お宅の近くを走る時は、キャンカー仲間の休憩所または
関所とも、言われて仲間内では評判のよいお宅です。
今朝も、食事を頂いて、のんびりと出発して来ました。
秋の八甲田での紅葉で会う事を約束して・・・。
残り、400キロになりました。
山口に向かって 5日目につづく

にほんブログ村