goo blog サービス終了のお知らせ 

原村立原小学校ブログページ

長野県原村立原小学校の今をお伝えします。

新型コロナウィルス拡大防止について

2020-04-13 08:54:06 | Weblog

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策につきまして、原小学校でも下記のように対策していきます。

 

・4月13日(月)~4月24日(金)まで臨時休校とする。

・4月20日(月)を1,4年生、4月21日(火)を2,6年生、4月22日(水)を3,5年生の登校日とする。

 なお、授業内容については以下のようになります。


6年生はスキー教室へ

2020-02-10 07:43:37 | Weblog

今季最低気温の2月7日(金)6学年スキー教室に行ってきました。

子どもたちはインストラクターの方々の指導のもと、午前2時間、午後1時間30分の練習を行いました。1年前のスキー教室に比べて、とても上手にスキーができるようになっていた子どもたち。

講習が始まると斜面に出て楽しそうにそれぞれの練習に励む姿がありました。けがもなく、晴天のもとでみんな笑顔のスキー教室ができ良かったと思います。


戸田小と交流しました!

2020-01-20 18:28:14 | Weblog

1月16日(木)17日(金)に沼津市立戸田小学校の5年生を迎えて、本校5年生との交流会を行いました。戸田小学校との交流は昭和56年からだそうです。夏に海の旅でお世話になった子どもたちが、今度は冬の原村でおもてなしです。残念ながらスケートは一緒にできませんでしたが、その代わりに戸田小学校5年生8人と雪遊びをしたり体育館でゲームをしたりしました。

2日目はスキーも一緒にしました。これからもずっとなかよくしていけるといいですね。


あいさつ記念日

2019-12-26 09:58:22 | Weblog

原小学校では『2』が付く日にあいさつ記念日としてあいさつ運動をしています。あいさつ運動は代表委員会が花のアーチを持って、全校児童をあいさつで迎えます。この日は「おはようございます」の声がいつもより響き渡っています。


秋のなかよし祭り

2019-11-29 16:32:31 | Weblog

11月は「友達を大切にし えがおいっぱい 原小学校にしよう」を目標にしたなかよし月間でした。15日の全校参観日には、人権教育に視点をおいた授業を各学級で行いましたがいかがだったでしょうか。また、学校生活アンケートを実施し、切ない思いをしていたりさせていたりしていないかについて把握する場も持ちました。原小学校の子ども全員が、「友達を大切にし、えがおいっぱい」になるよう努めて参りたいと思います。


修学旅行2日目

2019-11-11 17:48:03 | Weblog

 2日目は朝から国会議事堂に行きました。いつもテレビで見ている国会にワクワクしている子どもたちでした。

 

 

その後は科学未来館でさまざまな体験をし、東京タワーで家族や自分のお土産を買って無事帰校しました。

 帰りの途中で新国立競技場に寄って写真を撮りました!


修学旅行1日目

2019-11-11 17:44:51 | Weblog

 11月6日と7日に6年生は修学旅行に行ってきました。1日目はキッザニアとグローバルゲートウェイの2コースに分かれての体験学習をしてきました。キッザニアではたくさんの仕事を学ぶことができました。グローバルゲートウェイでは英語を使ってミッションをクリアしていくという体験をすることができました。

 

 体験学習の後は、1組はANAの整備工場、2組はJALの整備工場の見学に行きました。普段見ることができない裏側を間近で見ることができ、とても興奮していました。

夜はホテルでビュッフェを楽しみ、1日があっという間に過ぎました。


土曜参観日 PTA親子レクリエーション大会 ありがとうございました

2019-10-21 15:06:31 | Weblog

 10月19日の土曜参観日には、大勢の皆様にご来校いただきありがとうございました。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。


 学校長からの話をお聞きいただく時間も設けました。ここでも頑張る原っ子の姿を伝えることができました。
 午後は、PTA主催の親子レクリエーション大会が実施されました。今年度初の試みとして、「原小ウルトラクイズ」を企画していただきました。子どもたちからクイズを募り、親子で考え、地域の方にご協力いただいたお楽しみチケットをゲットしました。知っているようで知らない原小学校のなぞについてたくさん考えることができました。これを機会にもっともっと原小学校が好きになったのではないでしょうか。クイズ大会の中心となって運営していただいたPTA厚生委員会の皆様、本当にありがとうございました。


令和初 原小学校 大運動会

2019-09-24 16:26:12 | Weblog

「令和初! 仲間と力を出し切る運動会!」が今年のスローガンでした。天候が心配されたため短縮プログラムによる運動会でしたが、子どもたちのパワーに雨雲が押し出され、延期することなく無事行うことができました。


 天気が悪い中ではありましたが、たくさんの保護者の方、地域の方、来賓の方にご来校いただき、子どもたちに声援と拍手を送ってくださいました。本当にありがとうござました。
 運動会という大きな行事を乗り越えた子どもたちは、また一段と成長したことと思います。これからも原小学校の子どもたちにエールを送ってください。宜しくお願いいたします。