原村立原小学校ブログページ

長野県原村立原小学校の今をお伝えします。

5年生収穫祭

2010-11-30 21:06:05 | Weblog
27日(土)、5年生が収穫祭と親子レクを行いました。
5年生の子どもたちは、5月から田んぼで稲(もち米)を育ててきました。今回はそこから収穫したお米を使ってお餅つきをしました。保育園の時に一度お餅つきを体験したことがある子どもたちは、思い出したかのようにだんだん調子を取り戻していき、楽しそうにリズミカルに杵を動かしていました。
収穫祭では、おはぎの他に豚汁やお漬物も用意して、楽しく・美味しい収穫祭になりました。お腹がいっぱいになった後は、親子レクでドッジボールを楽しみました。お母さん方の中にも、鋭い球を投げられる方やその球を上手にキャッチされる方が大勢おられてビックリしました。

4年生校外学習

2010-11-26 19:45:51 | Weblog
 26日(金)4年生71名が、理科・社会の校外学習に出かけました。
理科では、「星の動き」の勉強をします。その一環として自然文化園のプラネタリウムで、冬の代表的な星座と星、又星の動きや色などについて、とても分かりやすく教えて頂きました。
社会では、「昔のくらし」の勉強をします。文化園から歩いて約20分のところに原村郷土館があります。そこでは昔の人々が使った様々な道具や写真等を見せていただきながら、当時の人々のくらしについて学ぶことができました。

縦割り清掃旬間

2010-11-24 17:04:23 | Weblog
 22日(月)~12月3日(金)まで、「縦割り清掃旬間」が始まりました。
本校では児童会活動の一環で、1~6年生までの全校児童が30の縦割り班を作って活動しています。異学年のお友だちと一緒に清掃活動を行うことで、高学年は低学年のお手本となるように清掃できるように、低学年は高学年から清掃の仕方を学ぶ機会となってほしいと思います。

PTA講演会

2010-11-19 06:15:23 | Weblog
 18日(木)にPTA講演会が行われました。
絵本作家・エッセイスト・シンガーソングライターのこんのひとみさんのお話を伺いました。こんのさんは、NHKみんなのうたで放送されて反響を呼んだ「パパとあなたの影ぼうし」や、絵本「くまのこうちょうせんせい(金の星社)」でも有名な先生です。
 こんの先生のお話は、ご自身の体験に基づいた具体的なお話で、分かりやすく優しいお人柄が伝わってきました。子育ての悩み・生きていく上での悩み、その中から見つけ出した希望や喜び等を、ご自分の体験を交えてお話して下さり、会場のあちらこちらから共感し涙する声が聞かれました。
 こんの先生のお話から、PTAの皆様も(私たち学校職員も)、明日からまた子どもたちとともに歩んでいく元気と勇気を頂いた気がします。

なかよし月間

2010-11-17 20:37:53 | Weblog
 17日(水)から、本校では「なかよし月間」が始まりました。
この月間では、『ひろけよう ともだちの わ ~ありがとうをとどけよう~』を合言葉に、友だちの良さに気づいたり、自分自身の良い所に気づいたり見つめ直したりする機会としていきたいと思います。
今日は、全校集会(オリエンテーション)の場に、岡谷市在住の北澤ともえさんにお越しいただき、「盲導犬との生活について」のお話を頂きました。目が不自由な北澤さんにとって盲導犬のキュエロは目の代わりであり、生活の様々な場面で助けてくれることをエピソードを交えてお話して下さいました。印象的だったのは、例えば「出かける時には盲導犬が全てを教えてくれるんではなくて、北澤さん自身が頭で地図を覚え、その中に町のにおいや音を入れることで自分の位置を確かめられるようにして、自分で盲導犬に指示を出します。」というお話です。頼りきるのではなくて、精一杯努力しながら、それでも自分だけの力では難しいところを、盲導犬のキュエロが目の代わりになって支えてくれている様子が伺われました。

秋の星空観察会

2010-11-15 14:52:02 | Weblog
12日(金)、「秋の星空観察会」を行いました。今回は理科の授業で「月の動き」を勉強した4年生の子どもたち(希望者)を対象に行いました。
初めにパソコンを使って「秋の星座の見つけ方」や望遠鏡で観望予定の「月」や「木星」についての事前学習を行いました。その後、展望台に出て実際に夜空を眺めながら、「ペガススの四辺形」を使って星座の位置を確かめたり、「北極星」を見つけて方角を確かめたりしました。
本校には天文台があり、大きな反射望遠鏡と屈折望遠鏡があります。今回はそれらを使って、「月のクレーター」や「木星」や「アンドロメダ銀河」を観察しました。望遠鏡を使って本物の天体を間近に観た時の、子どもたちの感動のつぶやきが印象的でした。
 来年の2月には、同じく4年生の子どもたちを対象に「冬の星空観察会」を行う予定です。

マラソン記録会

2010-11-12 06:25:28 | Weblog
 11日(木)マラソン記録会を行いました。
爽やかな秋晴れの中、1・2年は1.2キロ、3・4年は1.8キロ、5・6年は2.8キロのコースを走りました。
学校では先週からマラソン旬間ということで、朝の活動の時間に6~7分間の練習を行ってきました。子どもたちは、自分自分の目標を持って練習し本番に望みました。走った後の感想では、気持ちよく走れた人もいましたが、やっぱり苦しかったという人もたくさんいました。苦しくてもそれに負けないで、がんばって走ったことで、体だけでなくみなさんの心も鍛えられ成長したと思います。

避難訓練

2010-11-11 05:50:28 | Weblog
 10日(水)に、冬期間のための避難訓練を行いました。
本校の校庭は、冬の間スケートリンクとなるため避難場所として使用できなくなります。そのために、職員玄関前が一次避難場所となります。「新しい避難場所と避難方法を覚える。」ことが一つ目の目的です。
二つ目の目的は、「緊急地震速報を聞いて、地震の揺れを予測して身を守る体勢がとれるようになる。」ことです。
訓練とは分かっていても、緊急地震速報を聞くとみんなドキドキします。練習することでいざという時には、少しでも落ち着いて行動できるようになります。