原村立原小学校ブログページ

長野県原村立原小学校の今をお伝えします。

4年生が植林作業を行いました

2009-05-27 18:21:40 | Weblog
原小学校では昨年度から「未来の学校林をつくろう」という活動を行っています。27日(水)4年生65名の子どもたちが村のバスで上里にある学校林予定地へ行き、コナラの苗約70本を植林しました。事前学習で県の林務課の方から、「森林は生き物の命を育むだけでなく、環境面や防災面においてもとても大切である。」ということを学んだ子どもたちは、一人ひとりの思いを苗木に込めて植えていました。作業の後、校長先生から「原村には木がいっぱいあるけれど、自分で植えた木があるということはとても幸せなことですよ・・・。」というお話がありました。
子どもたちが大人になった時、きっとここは素敵な林に(森に)なっているはずです。

芸術鑑賞教室

2009-05-22 16:28:02 | Weblog
 22日(金)に芸術鑑賞教室がありました。今年は、東京吹奏楽団の演奏を聴きました。演奏がスタートしたときには、あまりの迫力に、耳を押さえている子がいるほどでした。クラシックからみんなが知っている曲までたくさんの曲を聴くことができました。楽器紹介では、いろいろな楽器の紹介とともに、身近な物で作られた楽器の演奏(ホースと漏斗で作った楽器や、家庭用品を使った演奏など)などもありました。あっという間の1時間でした。

児童総会が行われました

2009-05-21 20:42:25 | Weblog
5月21日(木)、本年度の児童会の活動計画を決める「児童総会」が行われました。4年生から6年生までの大勢の児童の前で、各委員会の計画を発表したり、出された質問や意見に応えた児童会長さんや委員長の皆さんは、とても緊張しながらも堂々とした態度で発表していました。6年生になってまだ1ヶ月半ですが、その姿からは最高学年としての頼もしさが感じられました。

美咲さんの授業

2009-05-20 06:35:43 | Weblog
 3年1組で、シンガーソングライターの美咲さんに来ていただき、授業をしていただきました。途中に歌をはさみながら、どうして歌を歌い始めたか、地球の話、縄文の話をして下さいました。まるで、ミニライブの様な授業でした。
 美咲さんは縄文時代のことにとても興味があるそうで、阿久遺跡のことや縄文時代の原村のこと。縄文人は平和を愛する人たちだったことについて話をして下さいました。みんなとても真剣に話や歌を聴いていました。
 縄文時代のことが、原村ととても関係があると知った子どもたちは、縄文時代についてべんきょうしてみようという気持ちが高まってきたようです。

遠足

2009-05-12 20:46:31 | Weblog
12日(火)春の遠足がありました。それぞれの目的地は
1年 御射山神社
2年 多留姫の滝
3年 金沢公園
4年 坪の端せぎ
5年 パノラマスキー場
6年 尖石考古館
です。少し雲のある天気だったので、遠足には最高のコンディションでした。思いっきり歩いた後は、おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。友だちと輪を作り楽しそうにお弁当を食べていました。

1年生を迎える会

2009-05-02 05:40:40 | Weblog
 4月30日(木)1年生を迎える会がありました。インフルエンザや風邪がはやっていたため、延期、延期の末、行うことができました。でも、まだ、インフルエンザが広がる可能性があるため、全校のみんながマスクを着用した中での会となりました。
 各学年からは、1年生を歓迎する出し物が出されました。その後、6年生が用意してくれたくす玉が割られました。字がかかれた紙が落ちてこないというハプニングがありましたが、くす玉をおろして、引き出すことで1年生にメッセージを送ることができました。
 1年生は、覚えたての校歌を元気よく発表してくれました。
 最後の校長先生の話の際には、原小の人気グループ「おじさんズ」も登場し、楽しい雰囲気の中、会の幕が閉じられました。