ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

non-stop mixがいい!「GR8EST 201∞限定盤」

2018-05-31 23:33:03 | 関ジャニ∞
「GR8EST 201∞限定盤」の感想
「HELLO! GR8EST BABY!!」のDVDは、う~ん。私は良さがわからなかった。これからも成長し続けるという意味はわかるが、もっとやりようはなかったのかと思ってしまう。期待していたので、買って損したと思った。
 しかし!「non-stop mix by DJ和」を聞いて驚いた。楽曲が本当に切れ目なく続いているのだ。それも、エイターなら「よくぞ、この楽曲を選んでくれました」という楽曲がズラリ。あまりに見事な曲の続きに、聞きながら「すごい!」を連発。「この曲の後にこの曲が来たか!」と楽しみながら聞いた。まさに、いいとこどりの「non-stop mix」。DJ和さんを私は知らないが、「DJ和さん、ありがとうございます!」と言いたい。買ってよかったとしみじみと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GR8EST 完全限定豪華盤」はでかい!

2018-05-29 22:30:48 | 関ジャニ∞
 予約していた「GR8EST 完全限定豪華盤」を受け取りに行く。受け取って驚いた。で、でかい!ベストアルバムとアルバムを引っかけたのか、しっかりした作り。やはり、中をあけると写真館で撮った七五三や成人式の写真のようにエイトさんたちがいた。


「ジャム」のアルバムと比べると4倍近くはある

 シングルやアルバムに入っていたミュージッククリップがまとめられてうれしい。ライブツアーのDVDのように、ずっとエイトさんたちを見ることができる。
 
 全部(「無責任ヒーロー」の映像とか)見ていないが、「大阪ロマネスク」の映像は思っていたのと違った・・・。歌を聞いて自分の頭の中で思い描いていたものがあったので、「違う!」と思ってしまった。

 仕事の休みの木曜日にじっくり見よう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鈴木春信」

2018-05-29 22:30:48 | 美術鑑賞
 「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」 2018.4.24-6.24 あべのハルカス美術館

「浮世美人寄花 路考娘 瞿麦」 煙草屋の店先で視線を交わす男女 恋が生まれた一瞬!?


「外出の支度」 出かける支度を手伝いながら目を合わす男女 絵になる


「浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花」 笠森稲荷境内の水茶屋鍵屋の看板娘・お仙 江戸一の評判娘だったとか

●「水仙花 炬燵で向き合う男女」 炬燵でむきあっている女の子が男の子の足をコチョコチョ。炬燵の上の猫は、寝たふり?ちょっとユーモラス
●「寄菊 夜菊を折り取る男女」 夜の黒が効いている。
●「伊達虚無僧姿の男女」 男の黒の衣装、女の白の衣装の対比が鮮やか。白の着物は、空刷りで模様が浮き上がっている。

 鈴木春信は、錦絵創始期の第一人者として知られる浮世絵師。現存する春信の作品は、ほとんどが海外にあるため、日本で展覧会を開くのが難しいと言われている。春信の作品を多数所蔵し、世界一のコレクションを持つというボストン美術館の名品展。その出品作の8割以上がボストン美術館に収蔵されて以来初の里帰り。世界に一つしか確認されていない作品も。
 おもしろかったのは、絵暦の浮世絵。大の月、小の月の数字や年号の文字が着物の文様やしわに隠されている。見つける難易度や答えを記したパネルもあるので、「ウォーリーをさがせ」のように数字や文字を探すのも楽しい。(第一章 絵暦交換会の流行と錦絵の誕生)
 見立てもおもしろい。那須の与一の見立てでは、背景にナス畑があって那須の与一を思い浮かべるようになっていたり。背景に和歌の風景が描かれていたり。(第二章 絵を読む楽しみ)
 子どもを温かいまなざしで描いているのもいい。親がこどもを肩にのせていたり、手習を見守っていたり、兄弟が飼っているねこやネズミを見せ合ったり。(第四章 日常を愛おしむ)
 猫好きと言えば国芳を思い浮かべるが、春信ももしかしたら猫好きだったのか???猫が描かれている作品も多い。
 おもしろかったが、浮世絵は間近で見たいもの。後半になってくると混むと思うので、興味のある方はお早めに。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損しない㊙テク!? 「雨あがりのAさんの話」より

2018-05-26 21:25:44 | 日記
偶然?or必然?人生を上手く生きる秘訣 「雨上がりのAさんの話」(5月22日放送)より
 
<エスカレーターとエレベーター、どちらに乗るのが早い?> by 確率のプロ アクチュアリー 谷岡綾太さん

エレベーターの数が
1基 16階までエスカレーターが早い
2基 8階までエスカレーターが早い
3基 4階までエスカレーターが早い
4基 2階までエスカレーターが早い
混雑時は、+2階が目安

 デパートならば、エスカレーターの方が、店を見ることができるからいいかな。


<レジ待ちの行列はどの列に並ぶと一番早い?> by レジ打ち歴20年 伊藤秀美さん
カゴの中身、男性客、入口近くがポイント 

1.男性客がいる列に並べ 男性客は小銭を探したりせずに、お札で一括で払うことが多いが、女性客は、1円単位の端数まで払うことが多い。そのため、男性の会計時間 平均20秒に対し、女性は、平均50秒かかるという。
2.カゴの中身を観察 パン、果物、刺身、野菜など柔らかい商品や崩れたら困る商品は、一旦よけて最後にカゴへ戻すため
3.迷ったら入口に近いレジに行け 入口の近くに行列ができると混雑の原因になるため経験豊富なスタッフが担当することが多いため。

 なるほど。

<晴れの確率が圧倒的に高い、お出かけにいい日は?> by 気象予報士 達淳一さん
大阪の晴れの特異日
1月1日 3月6日 6月6日 8月3日 10月18日(冬などの晴れの多い月は除外している)

 特異日とは、昔からの言い伝えとデータを組み合わせた晴れの確率が高い日。はっきりとした定義もなく根拠もわかっていない

月の平均晴天率   特異日の晴天率
1月 59%     1日 80%
3月 54%     6日 70%
6月 36%     6日 73%
8月 60%     3日 77%
10月 63%     18日 80%

 梅雨時だけどジューンブライドがいいので、6月に結婚したいという人は、大阪では6月6日だと天気がいいということだな。

<新幹線の自由席で座れる確率をアップする方法は?> by 鉄道ジャーナリスト 中嶋茂夫さん
 新幹線の自由席に座れる確率が高いのは、列車番号290番以上の2号車。指定席でもグリーン車でも狙い目は290番台以上の偶数車両 

大阪から東京へ行く場合、のぞみの列車番号が
1~2ケタの番号 東京博多間  混雑度90% 博多から大阪までに既に人がたくさん乗っている
100番台     東京広島間  混雑度70%
200番台     東京新大阪間 混雑度40%
290番以上    東京新大阪間 混雑度10%
         臨時列車

 奇数番号車両は、トイレや喫煙室、乗務員の控室などがあるため座席が少なく、偶数車両のほうが座席が多い。つまり、お連れさんと並んで座れる確率も高くなる。

 ライブで東京に新幹線に行くときに使えそう。

 参考になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東京の台所』『さよなら、田中さん』

2018-05-25 14:59:44 | 
『東京の台所』 大平一枝 平凡社
 台所の数だけ、人生がある。お勝手から見えてきた、50人の食と日常をめぐる物語。
 雑然としていても、美しい台所。オシャレな台所。システムキッチンでもない台所も多い。台所から人生が垣間見えるのがおもしろい。東京だからか、一人暮らしやカップルの台所が多いので、子どもが2.3人いる家庭の台所をもっと見てみたいところ。取材こぼれ話で75歳の女性の「豊かな孤独は大事。でも孤立はだめ」という言葉は心に残る。

『さよなら、田中さん』 鈴木るりか 小学館
 田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで過ごしている。そんな花実とお母さんを中心とした日常の大事件やささいな出来事を、時に可笑しく、時にはホロッと泣かせる
 鈴木るりかさんは、14歳で作家デビューしたらしい。破綻なく、するすると読むことができる。すごいものだ。子ども目線なのに、社会の問題を挟み込むなんてすごすぎる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする