ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

大倉くん、お大事に

2022-04-29 22:27:51 | 関ジャニ∞
 ジャニーズ事務所から大倉くんからの大切なお知らせがあるとメールが。広瀬アリスちゃんと結婚の報告!? 慌ててファンクラブにログインするも繋がらない!子どもがツイッターを見て「突発性難聴らしいよ」

 関ジャムにいなかったのも、木曜日に大倉くんのブログがなかったのも病気が原因だったのね。真面目な大倉くんは、何もかも背負い過ぎたのかな。関ジュのプロデュースに18祭の準備に、関ジャニ∞の活動にと忙しかったものね。治療に専念してください。ゆっくりしてください。18祭が延期になっても構いません。大倉くんの体が大切です。

 低音障害型感音難聴になった私からアドバイスです。
 睡眠不足は大敵です。ゆっくり寝てください。
 血行をよくするように、湯舟にしっかりつかったり、お灸をすえたりしてください。
 ストレスをなくす生活をしてください。頑張った自分をほめて、ヨシヨシして甘やかしてあげてください。

 関ジャニ∞は、今までも いろいろな苦難を乗り越えてきたグループ。今度も4人ががんばって、大倉くんの帰りを待っていると思います。大倉くん、待っているからね。
 大倉くんがよくなりますようお祈りします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句ポスト 兼題「百千鳥」で佳作

2022-04-27 16:06:32 | 俳句
 俳句ポストがリニューアルしてから1年。やっと佳作(リニューアル前の人)をいただきました。リニューアルから初めての佳作です。夏井先生、ありがとうございます。うれしいです。耳の不調もふっとびそうです。

山頂の椅子まなうらの百千鳥               丸山隆子

 近所の保久良山に登った時、山頂近くのベンチに寝転がりました。目をつむると鳥のさえずりや谷をわたる風の音が一斉に迫ってきました。その時のことをよみました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が聞こえづらい4

2022-04-26 23:02:58 | 日記
 丸ちゃんがコロナにかかったとか。かなりの高熱が出ている様子。早く熱が下がって、よくなることをお祈りします。

 耳鼻科に行くと、検査の結果、ほぼ治っていると言われる。でもねぇ、聞こえないことがあるのよね。お茶のお稽古でも玄関で話し声がしたら「〇〇さんが来たね」と話すのだが、別人の声に聞こえたし。「風の音がすごいね」と言っても、私だけ気づかなかった。今日も図書室で話しかけられても、何を言っているのか聞き取れなかった。私の耳が悪いことを知っている友達が、とっさによく聞こえる耳の方に「〇〇って言っているよ」と言ってくれたから、よかったけど。
 ほぼ聞こえているけれども、聞こえてないのではないかという疑問が少し心の底にある。とにかく、ストレスをためない、睡眠をしっかり取るようにしよう。不安はおいといて、普通に暮らしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『好日日記』

2022-04-25 22:38:10 | 
『好日日記』 森下典子 パルコ出版
 お茶を始めて26年目を描いた『日日是好日』の続編となる本書は、お茶を通して成長した著者とともに、「茶室」で季節と一体になることができる世界。味わい深い著者のイラスト満載。
 流派は違えど、同じお茶を習う身。「わかるぅ」とか「一緒だ」とか思うこと多数。「慣れてくると自分の癖が出るから気を付けて」「同じ速さでお点前をするんじゃなくて、緩急のリズムを心がけなさい」私も同じことを言われる~。私は、あと「先先、頭で考えない」「首だけ下を向けるのではなく、腰から傾けるように」と言われるが。「できないから稽古をするんです」と言うのも、先生が他の人と雑談していて、お点前を見ていないようで、間違いを直してくれるところもそっくり。
 釜の鳴る音「松風」を「静けさの音」と言ったり、花吹雪を見て、たくさんの小さな「さよなら」が聞こえる気がすると表現したり。お茶の世界の美しさを表現して、いい。
 「柳は緑、花は紅」の章では、大学でお茶を教えている友達が、卒業する学生のために「柳緑花紅」のお軸をかける話が出てくる。「世の中に出れば、壁にぶつかることがたくさんあるでしょ。そういう時って、どうしても他の人が偉く見えるのよね。卒業してしばらくたつと、みんな、自分らしさを否定して、自分でないものになろうとしてしまうの・・・。だけど、柳は花になれないし、花も柳にはなれない、花はあくまで赤く咲けばいいし、柳はあくまで緑に茂ればいいのよね」いいなぁ。
 「今日はこれでいい。欲張らなくても・・・。今日は今日感動した分だけでいい。それが「出会いだ。たくさんの中から、出会ったものだけ、もらって帰る」「へたりこむ日もある・・・だけど、私は選んだ道で苦しみたい」この言葉も心にしみた。
 味わいがある本。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女のいない男たち』

2022-04-24 18:17:38 | 
『女のいない男たち』 村上春樹 文藝春秋
 映画「ドライブ・マイ・カー」の原作を含む短編集。
 「ドライブ・マイ・カー」女性の運転の仕方についてあれこれ言っているが、今だと問題になるだろうなと思って読んだ。
 個人的には「独立器官」と「シェエラザード」が好き。でも、村上春樹は私の好みではないと思った。
 「独立器官」の「すべての女性には、嘘をつくための特別な独立器官のようなものが生まれつき具わっている」やフランソワ・トリフォーの映画でのシーンの話(ある男がドアを開けると中では女性が着替え中で裸でいる。「失礼しました、マダム」と言うのが礼儀正しい人間。「失礼しました、ムッシュー」と言うのが機転の利く人間)が機知にとんでお洒落な感じがした。
 「シェエラザード」の話の続きが知りたかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする