鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

少し残念

2014-05-24 21:34:57 | EF210形


    2014年05月20日撮影 東海道本線    EF210 146  74レ

 EF210 146号機牽引の74レです。

 さくら夙川を出た普電に被られましたが 好い感じで収まりはしましたが イマイチ面白くありません。

 列車中央の空コキさえなければ これはこれで満足出来たのですが。 

 

この日も後から(5月20日撮影)

2014-05-24 21:10:07 | EF65形


    2014何05月20日撮影 東海道本線    EF65 1124  工臨(ロンチキ)

 17日に来た時もDD51の単機回送に驚かされましたが この日はPF工臨(ロンチキ)にもっと驚かされました。

 もしかしたらと何かあるかもとは思ったのですが そうそう何度も続かないだろうとたかをくくっていました。

 踏み切りの警報機が鳴っていたのは判っていましたが 普電か何かだろうと気にも止めませんでしたが 接近音が電車の音では無いと思

 い 振り返るとそこまで来ていました 何事も「油断大敵」と言う事でしょう。

早朝の夙川にて(5月20日撮影)

2014-05-24 20:26:43 | EF200形

 今日は朝から山崎へ出かけ 佐川レールカーゴから撮影を初め 4071レまで一日中山崎近辺で撮影に没頭しました。

 EF81 453(3097レ)・EF66 0番台(5070レ・5071レ)・EF65 2119(5087レ)・EF200 11(8056レ)それにEF210 1(5072レ)やEF210 901(50

 84レ)とネタ釜には事欠きませんでした。

 今日は天気がよければ山崎でと決めていたので 昨日富山のEF81の運用は確認しましたが その他は全く確認していませんでした。

 EF66の0番台の動向はそんなに気になりませんが PFの原色やEF200の11号機が来た時は 思わずラッキーと快哉の声を上げたかった

 くらいです。

 今日撮影したものはまだ整理できていないので 整理出来次第順次アップしたいと思います。


 今日は5月20日撮影分をアップしていきます。

 夜明けが早くなったので 早朝に通過するの貨物も写せるようになりました。

 初めは5時25分に通過した1091レです。

    


    2014年05月20日撮影 東海道本線    EF200 6  1091レ

 続いて6時47分通過の5051レです。

    


    2014年05月20日撮影 東海道本線    EF200 18  5051レ