鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

水鏡を諦め

2014-05-04 21:44:02 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2014年05月04日撮影 福知山線    381系(FE61編成) 3001Mレ  こうのとり1号

 ますます風が出て来たので 水鏡は諦めました。

 タイガーロープが目立たないように 少し線路から離れて写しました。

 若葉の緑に 国鉄色が引き立ちます。


    


    2014年05月04日撮影 福知山線    387系 3008Mレ  こうのとり8号

 短い3輌編成なので 水面に影を落とす所をサイドから。 

またしても風が

2014-05-04 21:02:53 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 今日も水鏡を写すべく 福知山線沿線を朝からウロウロしましたが 写せたのは朝一番に写した3004Mレのみでした。

 天気予報では朝の6時で無風 9時で1mm/sとなっていたので 3006Mレは大丈夫だろうと思っていたのだが 8時を過ぎた頃から風が

 出始め さざ波が立ったり止んだりの繰り返しでした。


    


    2014年05月04日撮影 福知山線    381系(FE62編成) 3006Mレ  こうのとり6号

 結局さざ波が立ち 綺麗な水鏡にはなりませんでしたが それらしき形が写っているだけ 昨日よりはましかなと 自分で自分を慰めまし

 た。


 着くと同時に踏み切りの警報が鳴りだしたので 急いでカメラを取り出し写した3004Mレです。

 レンズを着け露出とピントを合わせるだけで精一杯でした。


    


    2014年05月04kじゃ撮影 福知山線    287系 3004Mレ  こうのとり4号

 カツカツになってしまいました 毎度の事ですが やはり余裕を持って行動しないといけません。