鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

天王山を行き来する機関車達その3 EF65形直流機関車

2014-05-18 21:50:04 | EF65形


    2014年05月11日撮影 東海道本線    EF65 2101  5087レ

 新鶴見機関区所属のEF65 2101号機が 5087レを引いてやって来ました。

 撮影可能な時間帯に通過する 唯一のEF65牽引の貨物列車です。

 一時見られなくなっていた新鶴見機関区のEF65牽引貨物が 四国運用に復活し再度見られるようになりました。

 この5087レと75レは 関西で写せるEF65牽引の貴重な列車です。  

天王山を行き来する機関車達その2 EF64形直流電機機関車

2014-05-18 21:39:16 | EF64形


    2014年05月11日撮影 東海道本線    EF64 1006  8865レ

 EF62に続く山男の登場には驚きました。

 愛知機関区所属のEF64形機関車 伯備線運用の釜の入れ替えを兼ねて 岡山~稲沢間を週2往復しています。

 この日は珍しく国鉄色の釜がやってきました。 

天王山を行き来する機関車達その1 DD51形ディーゼル機関車

2014-05-18 21:06:35 | DL(DD51・DE10)

 今日も朝から晴れの好い天気でしたが 休日出勤となり鉄活動はお預けとなりました。

 少し暑かったけれど 雲一つない青空が広がり こんな日に仕事をするのは もったいないの一言です。

 
 今日からは11日に写した 客・貨列車の先頭に立つ機関車を・・・


    


    2014年05月11日撮影 東海道本線    DD51 1193  工臨

 JR西日本宮原区のDD51 1193号機が チキ工臨を牽引して上って来ました。

 今ではJR西日本の釜が 臨時列車を牽引したり単機回送で 時々通るだけになってしまいました。