鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

3095レは赤い釜

2014-03-20 20:39:52 | EF510形


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF510 16  3095レ

 この日(3月16日)の3095レは レッドサンダー16号機の牽引でした。

 これから500番台の釜が本格的に稼動し始めると 赤・青どっちが来るかと考える楽しみが増えます。 

5084レも若番14号機

2014-03-20 20:32:33 | EF210形


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF210 14  5084レ

 続いてやって来た5084レは 岡山機関区の若番EF210 14号機の牽引でした。

 午前中に写した7号機と14号機 今日は2輌の若番を捕獲することができました。

一年ぶりの122号機

2014-03-20 20:06:27 | EF66形

 明日は彼岸の中日「春分の日」で祝日です。

 忙しい中「やりくりをつけて休む方向で」と聞いていたので もしかしたらと淡い期待を持っていたのですがそれも虚しくヤッパリ明日も

 仕事です この分では来週の土曜日も出勤になりそうで 来月にならないと連休は望めそうに有りません。

 では今日も3月16日撮影分を続けます。


    


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF66 122  5070レ

 瀬田川で8865レを写すと すぐさま山崎へ取って返し ホーム先端で上りの貨物を待ちました 狙いはもちろん富山機関区の釜が引く309

 5レ・4071レですが その前に5070レがEF66 122の牽引でやって来ました。

 この釜との対面は久し振りなので調べてみると 昨年3月に清洲で撮影以来一年ぶりのことでした。