鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

1055レは「桃」の119号機

2014-03-16 20:55:43 | EF210形


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF210 119  1055レ

 富山の青釜(3096レ)と赤釜(3092レ)挟まれてやって来た1055レは 岡山の桃太郎(EF210)119号機の牽引でした。

 

青い釜赤い釜 JRFのEF510

2014-03-16 20:03:03 | EF510形

 今朝がた突然背中がかゆくなって目が覚めました。

 かゆいところを掻こうと背中に手を回しましたが 手が届かずうまく掻けません そこでこんな時にと何時も枕元に置いてある 孫の手を

 探しましたが見つからず そのうち眠れるだろうと再びベッドに横になりましたが かゆいのが気になって眠る事が出来ません。

 そこで何かないかと隣の部屋へ行き 明かりを点けて探すと定規が見つかり これで背中をごそごそかき回すと 何とか痒みは止まりまし

 たが すっかり体が冷えきってしまい この後朝まで眠る事が出来ませんでした。

 そんな訳で眠い目をこすりながらのダイヤ改正後初めての撮影は やはり気になるEF81の動向を確認するためも有って 山崎近辺に出

 かけました。


    


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF510 511  3096レ

 今日は3096レに間に合えばいいのでユックリ家を出ました。

 天気も良く暖かかったので まずは名神クロスへと向かいます。

 現地には3096レ通過の10分前に到着 先にいらした3人に挨拶をすませ 空いている所にスタンバイし列車が来るのを待ちました。

 早速やって来たのはJR東日本から移籍してきた青いEF510 511号機です 上から見るともうすっかり富山機関区の釜になり切っている

 様な汚れ具合でした。


    


    2014年03月16日撮影 東海道本線    EF510 15  3092レ

 改正前まではEF81牽引でした3092レは 受け持ちが変わりEF510の運用になっていました。

 此方は「レッドサンダー」事 赤いEF510 15号機の牽引でした。