鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF66 130牽引1055レ(3月9日撮影)

2014-03-10 20:22:05 | EF66形


    2014年03月09日撮影 東海道本線    EF66 130  1055レ

 3092レの前に通過する1055レは EF66 130号機の牽引でした。

 湖西線から戻り列車待ち(15分)の間に 1055レ・3092レと二本の貨物を写し 次の目的地「清洲」へ向かいました。

3092レを追っかけて(30月9日撮影

2014-03-10 19:56:15 | EF510形

 3096レの思わぬ代走でEF81を写せた事を感謝しつつ 次に来る3092レを待ちました。

 天気も持ち直し再び晴れ間が広がって来た頃 駅構内に列車通過の案内放送が流れると トンネルの向こうにヘッドライトの明かりが見

 えました 今度は紛れもなくEF510の明かりです。


    


    2014年03月09日撮影 湖西線    EF510 20  3092レ

 トンネルから飛び出した列車は 本線を颯爽と通過して行きました。

 このあと後続の普電に乗車し 大津京で停車中の3092レを横目に京都駅まで先回り 奈良線ホームから再び撮影しました。


    


    2014年03月09日撮影 東海道本線    EF510 20  3092レ

 奈良線の103系が入線して来たので タイミングを計りながら写しましたが 釜の動きに誘われ少し左にふれてしまい 103系の顔が切れ

 てしまいました。