鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

4月14日撮影の183系「こうのとり」

2012-04-21 20:52:29 | 183系


    2012年04月14日撮影    ISO 200 1/1000 F7.1 WB晴天


 ダイヤ改正以来なかなか訪れる機会が無くウズウズしていたのですが この日何とか時間を作って福知山線の183系「こうのとり」を写してきました。私の定番地の桜も丁度満開になり 天気も良かったのでお気に入りのポイントから狙ったのですが 列車通過時間は雲に邪魔され少し翳ってしまいました 桜の花の向うを行く3007Mレ「こうのとり」です。


    


    2012年04月14日撮影    ISO 200 1/1000 F7.1 WB晴天


 これも桜が咲いた時のお気に入りのポイントから写しました 丘の上に咲く一本の染井吉野の下を快走する3014Mレ「こうのとり」です この時も雲が出て先頭車輌は翳ってしまいました。

初めて写した225系

2012-04-21 18:24:54 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年04月14日撮影    ISO 200 1/1000 F8 WB 晴天


 3月のダイヤ改正からはや一ヶ月が過ぎましたが この日ダイヤ改正以来始めて福知山線を訪問しました 所用の間を縫っての撮影ですのでユックリとはして居れず その上何の予備知識も持たずにやって来たので 225系の運用など知る由もありませんでした しかもこの日は183系と桜を絡めて写すのが目的だです 全く予期していなかったので少し慌てましたが3014Mレの直前に通過したので ズームを引いて6輌編成をうまく捕らえる事が出来ました 225系初めての撮影が満開の桜との共演となり大満足です 福知山線の225系は223系同様前面の貫通扉に黄色いラインが一本入っています 225系6輌編成使用の2754Mレです。