goo blog サービス終了のお知らせ 

5月下旬の庭1~パステルカラーを楽しんで

2012-05-28 06:35:51 | ガーデニング

 今年の春の庭は ~パステルカラーを楽しもう!~がテーマ

       ピンクと黄色の調和を目指しています。

          

         

001a_11

          (5月27日)  

  芝刈りの途中で見つけた この色の重なり具合に 

   チューリップ‘ピンクダイアモンド’がいい感じ 

              

               

        

  この時期は かえでやオウゴンバシモツケ、黄花のラミウムなど

    大小の黄色が上下あちこちに散らばっているので

それらにクリームイエローのパンジーを添えて広がりを出しました。

                                  

001a_13

           

          

    ピンクはハナカイドウ、シバザクラがメインで

 銅葉のスモモやリシマキアも陰影を出しくれるので重宝です。

  

                

001a_14          

     

 その中にチューリップのピンクを入れて上下を繋いでいます

         

   

       ‘エレガントレディー’の足元

001a24

              

       

                 

                        

               

              

       道路から見たパステルカラーの庭

          

001a_5

      

            

           

    

    アプローチ途中 ~緑の起伏とパステルカラーの春

                

001a_2

            

         

           

              

    そして玄関ポーチのモンタナが咲き始めました!

         

        

001a_10

        

         

       

      セイヨウシャクナゲもどんどん開花中です。

                  

001a_15

               

              

          道ボーダーでは

シバザクラやアジュガの色が加わってにぎやかになってきました。

       でも今日は日中雨の予報なので、

  もうチューリップは傷んでしまうかも知れません・・ 

      春が通り過ぎようとしています。

                 

                  

001a_16

          5月28日

      

         

                            

    

  追伸  今日はオープンガーデンではありません。

       ~今年は日程を変更しています。

       次回は6月3日(日) 10時から12時です。

        満開のモンタナをご覧いただきたいと思っています。