goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

らくらくスマートフォン

2012年08月04日 | いろいろ

らくらくスマートフォンが、発売されましたね?(大竹しのぶさんのコマーシャルです)

私も、先週の水曜日、発売前に触らせてもらいに行ってきました。

  

確かに、とっても分かりやすいです。

普通のスマートフォンでは、ちょっと触っても画面が変わってしまいますが、これはしっかり押さないと変わらないので誤作動がなさそうです。

テレビも見られるし、ラジオも聴けます。
音声入力にも対応しています。
料金も、らくらくパケ・ホーダイにするとかなり安くなります。

ただ、スマホの魅力であるアプリのダウンロードが、できないのです。
(最初からいくつか入っていますが、自分で増やすことはできません)

詳しくは、らくらくスマートフォンのサイトを見て下さいね。

今iPad講座を行っていますが、受講されている方の中には、慣れたらスマートフォンを買いたいという方も結構いらっしゃいます。
そういう方にとっては、ちょっと物足りない面もあるかも知れませんね。

いずれにしても、買ってから後悔することが無いように、買う前に何でも教室の方にご相談くださいね!!

by ちっち


チャリティ作品即売会のご報告

2012年05月18日 | いろいろ

先日は、チャリティ作品即売会にご協力頂きまして、有難うございました。

おかげさまで 127,480円を日本赤十字社を通じて義援金として寄付させて頂きました。

  

アクセサリーや手作り品などを寄付して下さった生徒さんたち、ボランティアで作品作りをしてくれた先生たち
そして、色々お買い物をして下さった皆様

本当に有難うございました。

by ちっち


金環日食

2012年05月13日 | いろいろ

5月21日は、金環日食が見られますね。

ただ、正しい方法で観察しないと目を傷めるので注意して下さい。

一眼レフ講座とデジカメ講座に出席されている生徒さんには、講師の先生から専用グラスをプレゼントして頂きました。

    

見られる時刻や観察方法などは、国立天文台の金環日食のサイトをご覧ください。

ピンホールを利用する方法も、面白いですね!

by ちっち

 


カーネーション

2012年05月11日 | いろいろ

もうすぐ母の日ですね。

パソコープを通じて、カーネーションを注文しました。
宮城県のお花屋さんから、希望の所へ届けてくれます。

  

今年は、皆さんに見本をお見せする事が出来なかったのでご紹介しませんでした。
多分来年もあると思うので、教室に取り寄せたカーネーションご覧くださいね!

by ちっち


スマートフォン講座

2012年04月23日 | いろいろ

ブログの更新が遅れていて、申し訳ありません。

iPad講座やスマホ講座など今までなかった講座がスタートした為、ちょっとバタバタしています。

今日も、午後は2回目のスマホ講座2クラス。
その前に、新しくスマホを買った方が午後のクラスに合流できるように午前中に補習講座をしました。

スマートフォンは色々な機種があるため、操作の仕方も色々。。。
どんな機種を持って来られるのか、楽しみでもありちょっと不安でもあり。。。

新しい方が持って来られたのは、発売されたばかりのGALAXY Note
今までのギャラクシーより一回り大きく見やすくなりました。(右の大きい方です)

 

本体の中にスマートなペンも内蔵されているし、ワンセグもついています。
ただ私のように手が小さいと、片手で持つのにはちょっと大きくちょっと重く感じます。

でも、いいな~ かなり魅力的!!

本当に次々に新商品が出てきますね~
一緒に楽しみましょう!

by ちっち

 


新しいiPadを買いに。。。

2012年03月23日 | いろいろ

生徒さんたちが一人でiPadを買いにくのは、ちょっと心配・・・
という事で、私も一緒に吉祥寺にお出かけしました。

お願いしてあったので、お部屋に通して頂きiPadで出来る事を教えて頂きました。

    

 皆さんからは、「わーすごい!」と驚きの声が。。。

WiFiだけにするかWiFi+4Gにするか、容量はどのサイズにするか
説明を受けながら、それぞれ決定しました。

今回は、4Gの方はすぐにお持ち帰り。
WiFiだけの方は2~3週間待ちだそうです。

早くiPad講座を始めて欲しいという要望を頂いたので、早急に検討させて頂きますね!

by ちっち


新しいiPad発売!

2012年03月16日 | いろいろ

新しいiPadが発売されましたね。
私も予約していたのが入荷したという連絡を頂いて、夕方取りに行ってきました。

   

写真はきれいに撮れていませんが、今度のiPadの特徴は画面の美しさ!
まだ時間がなくていろいろ設定していませんが、早く使ってみたいです。

皆様にも触って頂くようにしますので、楽しみにしていて下さいね!

生徒さんたちの中にも、今回は買いたいという方が結構いらっしゃいます。
ただ、一人で買いに行くのはちょっと不安。。。
という事なので、何人か集まったら私が一緒に行って予約のお手伝いをしようと思います。

とりあえず3月23日(金)を予定しています。
ご希望の方は、教室の方にお申し込みくださいね。

by ちっち


3.11メモリアル“きずな”ウオーク&ランTOKYO

2012年03月13日 | いろいろ

3月11日に潮風公園(お台場)で開催された「3.11メモリアル“きずな”ウオーク&ランTOKYO」に生徒さんと一緒に参加してきました。

 

被災地の子供たちも招待され、野球・サッカー・ラグビー・ラン&ウォークなどそれぞれのOB選手たちに直接指導してもらって、とっても楽しそうでした。  

私たちも5キロウォーキングに参加。
途中で写真を撮ったりしながらのんびり歩いて、完歩賞の賞状を頂きました!

お昼は、以前教室でお台場に夜景を撮りに行った時に利用したレストランでヘルシーなランチ。
窓からレインボーブリッジを見ながら美味しく頂きました。

そして2:46には、総合司会の押阪 忍さんの合図の元公園にいた方全員で黙祷をささげました。

この催しは、来年以降も継続される予定だそうです。
ご都合が付いたら、皆様もぜひご参加ください。

by ちっち

 


新型iPad

2012年03月10日 | いろいろ

新型iPadが発表されましたね。

テレビなどで画面の解像度が高くなってとても綺麗になった事や、音声アシスタントが日本語対応になってiPadに向かって色々話しかけている様子などが紹介されていました。

今教室では「スマートフォン&タブレット体験講座」を開催中ですが、中でもiPadを買いたいという方はとても多いです。

「新しいiPadが出たら買うので講座を開いてほしい」という声を頂いていて、発売を待っている状態です。

今日ソフトバンクが予約を開始しましたが、どこでどの種類を買うのが良いか、それぞれの方によって違うと思います。

スマートフォンやiPadなど皆さんに少しでもサービスの良い所で買って頂けるよう私も色々話を進めています。

スマートフォンの一部では、クーポン券を利用できるようになりました。

買う前にぜひ教室に相談してみて下さいね!

by ちっち


しゃべってコンシェル

2012年03月03日 | いろいろ

先月から行っているスマートフォン&タブレット(iPad)体験講座には、たくさんの方が参加して下さっています。
そんな皆さんが一番心配されているのが、買っても使いこなせるかしら?ということです。

そこで、3月1日からdocomoで提供されているサービス「しゃべってコンシェル」を使ってみました。

アプリを開いてみると、こんな画面が出てきます。

    

マイクの絵の所を押して、「教室に電話」と話すと、この画面が出てきます。

    

これで、電話マークを押すと発信します。

他にも〇〇にメールというと宛先が入ったメールの画面が出て
入力もマイクに向かって話した言葉を文字にしてくれます。

ただ、同じ苗字の人がいると宛先を間違えたり、本文も時々違っていることも。。。
(発音が悪いのでしょうか?

他にも「写真を撮る」と言えばカメラが起動したり、「6時に起きる」というとアラームの設定画面になったり
スマートフォンに慣れないうちは、結構助かるかも知れませんね。

by ちっち