浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

キリ番が近づいています!

2007年02月28日 | 教室の様子

最近は、教室のホームページの更新が滞っている為、カウンターの進み具合が遅くなっています。

(その代わり、ブログのアクセスカウントは増えています。

もうすぐラッキーナンバー「77,777番」が近づいていますよ。

キリ番をゲットした方は、ここのコメントに書き込んで下さいね。

by ワンダーちっち

 


au携帯電話無料講習会日程

2007年02月27日 | イベント

先日ご案内した「au携帯電話無料講習会」の日程が決まりました。

   

各回、定員は6名です。
教室の生徒さんだけでなく、どなたでもお申し込み出来ます。
(こちらで用意した体験用の携帯電話を使って頂きます。)

今回は、私(ワンダーちっち)が講師です。

皆様のお申し込み、お待ちしていま~す!

by ワンダーちっち

 


稲取のつるし雛

2007年02月25日 | 携帯より

昨日に引き続き、伊豆の話題です。
稲取では、雛のつるし飾り祭が開かれています。

     
(これも携帯画像です。チッチ先生のように携帯を変えないといい画像が取れないかしら

ひとつひとつの飾りに意味があり、女の子の健やかな成長を願って手づくりされたものです。
帰ったら、私のお雛様も出してあげなくては・・・

追加

こちらはデジカメです

BY かっちゃん


伊豆の河津桜

2007年02月24日 | 携帯より

伊豆の   河津桜 と菜の花  を見てきました。

     
(携帯画像なので、あまり綺麗ではありません

朝7時半過ぎに着きましたが、もう人が結構いました。
帰る10時頃には、もう人・人・人。

ちょっと寒かったのですが、きれいなピンクの河津桜を愛で、いろんな屋台の美味しいものを頂いて、遠くまで来たかいがありました。

追加

こちらは、デジカメ映像です


BY かっちゃん


auの新しい携帯

2007年02月23日 | いろいろ

ここ数日私を悩ませていた確定申告が、終わりました。

今日青色申告会の予約が取れていたので、これを逃すとまた大変。
締め切りが作品展とかぶっているので、どうしても終わらせなくてはいけなかったんです。

夕べ(というか明け方というか)4時頃やっと終わって、印刷開始。
でも、その途端ににノートパソコンがシャットダウンしてしまいました。
エッ~と恐る恐る電源を入れたら、さすが会計ソフト。
しっかりバックアップされていました。

とにかく無事終わってホッとしました。

そこで、買い換えたいと思っていた携帯を探しに吉祥寺へ。
お目当てのカシオのW51CAをゲットしました。

     

色があまり綺麗に撮れていないので、auのHPの製品ラインアップをご覧下さい。

私は、auの携帯を使い始めて5年目ですが、ずっとカシオ。
最初に買ったカシオが気に入って、これが3台目。

2年ぶりの新携帯ですが、色々な機能がついています。
左の携帯の蓋を開けると、その度に背景の色も変わりペンギンの動きも変わります。
(テレビでペンギンの宣伝していますね。)
回転させると右の状態になり、ワンセグ対応なのでテレビも見られます。

オサイフケータイだし、PCサイトビューアー・赤外線通信も対応しています。
どこまで使うかわかりませんが、とりあえず色々試してみたいですね~。

今まで使っていた携帯は300万画素あるので、これからはデジカメ代わりに持ち歩こうかと思っています。

今日は早く寝ようと思っていたのに、今月28日までしかないので締めが。。。
やっぱりこんな時間になってしまいました。

でも明日もずっと授業だし、もうです。

by ワンダーちっち

 


ロイズのチョコレート

2007年02月21日 | いろいろ

生協のカタログで見つけて頼んだロイズのチョコレート

  プラフィーユショコラ(コーヒー)

薄~いセミスイートチョコレートの中に、ほんのり苦いコーヒークリームが入っていて、美味しいです。
新商品みたいですね。

ロイズのインターネットショップを見たら、美味しそうなチョコやクッキーが一杯!

ネットショッピングをしたいと言われているクラスがあるので、ここにしようかしら・・・

この所時間がないので、昼食代わりについオヤツ。。。の私には、とても危険なサイトです。

by ワンダーちっち

 


「世界遺産」とグーグルアース

2007年02月19日 | いろいろ

TBSの「世界遺産」がグーグルアースとの共同プロジェクトで、番組の放送内容を情報提供することになったそうです。

詳しい事は、TBSのサイトでご覧下さい。

久しぶりに「Google Earth」のサイトを覘いて、最新バージョンをダウンロードしてみました。

以前に比べたら、とても分かり易くなっていますね。

今は時間がありませんが、いつかゆっくり楽しみたいです。

by ワンダーちっち


「パソコン年賀状コンテスト」入賞者発表!

2007年02月16日 | イベント

本部主催の「パソコン年賀状コンテスト」、入賞者が発表されました。

今年は浜田山教室からは応募者も少なく、入賞常連の2人がチューターになった事もあって、連続入賞の記録も危ないかも・・・と心配しましたが、

やりました!!!

ムーミンさんの作品が  シルバー賞  に選ばれました。

フォトショップで写真を合成した作品です。
(バランスボールに乗った写真とイノシシを組み合わせました)

 入賞作品発表は、 こちら です。

さて、賞品は何でしょう?とっても楽しみ!
(私が頂くわけでは、ないですね。。。

by ワンダーちっち

 


クラフト ロボ

2007年02月15日 | 教室の様子

作品展に役立つかな~とこんな物を買ってしまいました。

      

小型カッティングマシーン  クラフト ロボ

オリジナルグリーティングカード・カレンダー・ちょっとオシャレなTシャツなどなど・・・色々威力を発揮してくれるハズ。

でも実は、忙しくてよく調べないで、勢いで買ってしまったんです。。。

ぜひぜひ素敵な作品が仕上がりますように!

by ワンダーちっち


au携帯電話無料講習会

2007年02月13日 | イベント

au携帯電話無料講習会を行ないます。

内容は、    

初めてのケータイ入門」と「初めてのメール入門

初めてauの携帯電話を使う方やメールを体験してみたい方などが対象です。
携帯電話は、こちらで用意した物を使って頂きます。
(教室での販売や契約はありませんので、ご心配無く!)

生徒さんだけでなく、どなたでも参加できますので、ご家族・お友達にもお知らせ下さいね。

講習会は、3月を予定しています。

日程はこれから調整しますが、ご希望の方はご連絡頂ければ考慮させて頂きます。

顧客満足度NO.1のau、体験してみませんか?

by ワンダーちっち