9月の一眼レフ講座は、「夏」がテーマでした。
生徒さんたちが夏に撮った素敵な写真をご紹介します。
第2弾もお楽しみに!
by ちっち
さて今回はお待ちかねの seafood シーフードです
●lobster tail ロブスターの尾の部分
これはレモンバターのようなソースと一緒に出てきます。バターが苦手だったら、
lemon juice レモン汁またはlemon slice を頼んでみましょう。
お酢のような感じでさっぱりいただけます。
最近のレストランはお醤油を置いてあるところもありますので
気取ったレストランでなかったら、
Do you have a soysauce? (ドゥユヘヴァ ソイソース?)
と聞いてもいいかもしれません。
ロブスターとお肉と合わせたセット(combo コンボゥ)があることもあります。
fish (魚)
●salmon サモン サーモンと伸ばさないのでご注意ください。
切り身でなく、丸い形で出てきたりもします
●mahimahi マヒマヒ 白身のお魚
●halibut ハリベ こちらも白身
●crabcake クラブケーク
(カニ肉をぜいたくにセロリなどの野菜と丸めて卵とパン粉でつなぎ焼いたアメリカの典型的なシーフード)
とても美味しいのでぜひお試しいただきたいです!
side dish 付け合わせ
●potato ポティトゥ
baked ベイクド丸ごと焼いたもの。皮つきです。
サワークリームやバターをつけていただきます。
サワークリームはクリーミィで美味しいですが、カロリーが高いのでご注意を!
french fries フレンチフライズ、所謂フライドポテトのこと
mashed マッシュド、マッシュポテトですね
●steamed vegetable, grilled vegetable
スティームドベジタブル、蒸し野菜・温野菜 グリルド は焼いた野菜のことです
●ライス、あちらではご飯はsteamed rice といいます。
野菜というか付け合わせのひとつと考えられています。
なんだかお腹が空いてきてしまいました!
次週はこのように大量のお料理を頼んでしまったときに、
皆で分け合ったり、お持ち帰りするパターンをお勉強します。
ああ、それにデザートもはずせませんね!
どうぞお楽しみに!!
(byマーノ)
今日は、秋分の日。
急に涼しくなって、秋めいてきましたね~
そこで、io(イオ)先生が、秋らしいシェイプアートを描いてくれました。
とっても素敵ですよ~ 教室に飾っておきますね!
そういえば、昨年io先生が作ってくれた卓上カレンダーが、可愛いと大評判。
「今年は、卓上カレンダーを作りたい」という声が、あちらこちらから聞こえています。
もちろん、色々な写真やイラストを使って作るのも良いですが、自分で描いた(シェイプアートや水彩)イラストを使うと、一味違いますよね~
ぜひクラスの先生と早めにカレンダーや年賀状の相談をして下さいね!
by ちっち
今日の台風は、風がひどかったですね~
皆様は、大丈夫でしたか?
教室は、午後と夕方クラスをお休みにさせて頂きました。
でも、午前クラスと秋のアレンジメント講習会(こちらも午前)は、予定通り行いました。
みなさん、とっても素敵に出来上がりましたよ!
私も来週参加予定ですが、こんなに素敵にできるかちょっと心配です。
by ちっち
第2教室で故障中だった15番のパソコン。。。
連休中には直さなくては・・・と初期化をしました。
でも、簡単に工場集荷状態に復元できるツールではうまくいかなくて、CDを使っての本格的な初期化をすることに・・・
でもでも、これでもエラーが出てしまって上手くいきません。
仕方がないので、メーカーのサポートに電話で問い合わせてみました。
「CDを使っての初期化もできないなら、ハードディスクとマザーボードの故障です。4万円かかります。」
「でも、電源など全部抜いて6時間くらい放置すると出来る事もあるので、もう1度やってみて下さい」
と言われて、一晩放置して再挑戦したらやっぱり駄目でした。
『修理に4万円(しかも場合によってはもっとかかるかも・・)はもったいないから、本体だけ買い換えようかな~
それなら、もうどうなっても良いから色々やってみよう!』
と思ってあれこれやってみたら、なんと直ってしまいました!!!
今までVistaだけだったけど、セブンも切り替えて使えるようにしました。
直らなかったら、この連休残念すぎるところでしたが、バッチリ修理完了したので、良い気分!!
ついでに他のパソコンの気になるところもちょっと・・・と思って電源ボタンを押したら
今度は、そちらが起動しない。。。(これも、Vistaとセブンで切り替えて使えるパソコンなのに)
そんな~ せっかくいい気分で寝られると思ったのに。。。
明日朝電源を入れたら、どうか直っていますように
To be continued
by ちっち
クーコ先生のクラスで、プリペイドカード用ポップアップカードを作りました。
色々なカードをプレゼントする時に、喜ばれそうですね~
こんな感じで、立体的になっています!
by ちっち
主婦の友社から「困難を力に! 私たちの年金生活」というムックが発売されました。
色々な困難を力に変えた実例が、たくさん紹介されています。
浜田山iスクールに10年以上通われている栗原アヤ子さんの記事も掲載れていますので、ぜひどうぞ!
by ちっち
さて今回はいよいよメインディシュです
お肉にはいろんな種類があってメニューを見てどれを頼むか困ってしまいますよね
そんな方にはここで写真と名前をしっかり見てもらい、ぜひ美味しいものを
召し上がっていただきたいです。
旅行に行かれたら、普段食べられないものを召し上がることをおススメします
●babyback rib / half rack, full rack
(豚のスペアリが繋がっているようなイメージのもの。スペアリブは腹(バラ)側ですが、ベイビーバックリブは背中(ロース)側のお肉, スペアリブよりも小さいのでベイビー♪バックリブと呼ばれています)
full フル はアメリカ人男性も食べきれない量ですから、half ヘーフでも女性には多いかも。
写真はfullです。骨付きですから、手が汚れますが美味しいです。これぞアメリカというお料理ですね。中には肉離れがいい柔らかいものもあります。
ベイビーバックBabybackで覚えましょう!
●New york strip (サーロインのお尻に近い部分のお肉で、脂身が少ない赤身なのにとってもやわらか)ニューヨークという名前がどこから来たのか分かりませんが、これで覚えやすいですね
ニューヨーク・ストリップで覚えましょう!
●tenderloin テンダーロイン。Filletフィレ肉のこと。もともとロインとはあばら骨の外側の肉のことで、日本ではロースといいますね。余りに美味しいのでサーの称号をもらったと言われます。
ヨーロッパやちょっと高級なお店に行くと、部位によって名前が変わります。
フィレ肉の先っぽの脂身の少ない部位を(トゥールヌドー)または(メダイヨン)と呼びます。脂身が少ないのでベーコンを巻いたりして丸いかたちで焼く方法がよくとられます。
真中の太い部位を(シャトーブリヤン)と言い一番良い部位です。しっぽの方の三角になった部分は(フィレミニヨン)と呼ばれます。フィレ肉でもさし(脂身)の多い部位です)
フィレ、またはテンダーロインで覚えましょう!
●Rib eye(リブロースの部位の不要なスジや余分な脂肪分をあらかじめ除去した
リブロースのセンターカット)リブアイで覚えましょう!
アイといっても目の部位ではありません。
●skirt(バラ肉)、スカートです。スカートで覚えましょう!
●T-bone(サーロインとテンダーロインをあばら骨ごと関節にそって豪快に
カットしたステーキ。
そのT字型の骨の形からTボーンステーキと呼びます
●prime rib(厚切りのローストビーフです)プライムリブといいます。
これは日本では薄いものしかでてきませんから、おススメです。
写真では薄めに切ってありますが、2倍くらいの厚さで出てくることもあります。
柔らかいですし、ぜひ機会があったらオーダーしてみてください!
お肉ばかりでなんとなく胃が重い感じになってしまいましたか?
次回はシーフード。お魚をご紹介しますのでどうぞおたのしみに!
(byマーノ)
15周年パーティーに向けて、準備が始まりました。
まずは、各クラス紹介の動画を撮らせて頂いています。
動画といってもほんの十数秒~数十秒の短いものですので、ご安心くださ~い。
いつもの皆さんの楽しそうな様子がご紹介できれば・・と思っています。
私が色々なクラスに神出鬼没でお邪魔しますので、どうぞよろしくお願いします。
by ちっち
4月に行う予定を延期していた15周年パーティーですが、いよいよ近づいてきました。
日時:11月1日(火) ランチタイム
場所:ハイアットリージェンシー東京 (新宿)
最上階の広いお部屋を用意しました。
在校生も卒業生も、大勢の方に集まって頂けたら・・・と思います。
申し込み受付を今週から始めますので、よろしくお願いします。
by ちっち