浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

小籠包

2009年09月29日 | これ、おすすめ!

台湾に本店がある点心レストランの「鼎泰豊(ディンタイフォン)」ってご存知ですか?

ここの小籠包は、とっても美味しいですよ~

       

私は横浜高島屋に入っているお店しか知りませんが、最初の頃はすごい行列で、なかなか入れませんでした。

今は8階のレストラン街に移って、スペースも広くなったみたいです。

お店によって少し味が違うみたいですが、機会があったら試してみて下さいね~

by ワンダーちっち

 


英会話とっさのひとこと(40)

2009年09月26日 | 英会話

皆様こんにちは!
英会話担当のマーノです。

秋といえばスポーツですが、今日息子の軟式野球の大会に行ってきました。
都大会でベスト4になり、今日勝つと関東大会に出場できるところでしたが
惜敗しました。(泣)

野球に夢中でお勉強はどこかに置き忘れている息子ですが、チームメイトと一緒に集中して野球をしているところは、勉強している姿からは考えられない程、締まったいい顔でした。
若者たちの熱い気持ちを感じて、「青春っていいなぁ」なんて思ってしまいました。

ところで今日のひとことは、「頑張って!」と言いたいときのひとことです。

日本語ではよく「頑張って」というフレーズを使いますし、とても便利な言葉ですが、英語では場面によって言い方が変わってきます。

●例えば、試合などで、「ガンバレ!」と励ましたいなら
Go for it! (ウファイッt)
Come on. You can do it! (カン、キャンドゥイッt)
などがいいでしょう。

●「これから頑張ってください」という意味でご挨拶なさるならば
Good Luck! (グッッk)
Best Wishes! stウィシィーズ)
などがいいでしょう。

ご参考になさってくださいね。
(byマーノ大佐)



エネループ

2009年09月24日 | これ、おすすめ!

私が買ったデジタル一眼レフカメラの電源は、単3電池4本です。

単3電池というと、持ちが悪いとか、充電したのに置いておくと使えなくなってしまうとか、使い勝手が悪いイメージがありませんか?

でも、今は良いのがあるんですね~

   

このエネループという電池は、自然放電を押さえているので、買ってすぐ使えるし、つぎ足し充電もO.K.です。

約1000回繰り返し使えるそうですし、パワーは、乾電池の約4倍だそうです。

デジカメだけでなく、災害の時の為に用意しておいてもいいかも知れませんね!

by ワンダーちっち

 


新大臣と同姓なら・・・

2009年09月21日 | いろいろ

箱根ホテル小涌園では、新内閣誕生を記念して、新大臣と同姓なら温泉50%割引というプランを実施しています。

  詳しくは、 コチラ

それって、私も対象者!!

5名まで同伴可だし・・・と思いましたが、10月30日までの期間限定。。。
色々予定があるので、無理そうです。

うちの生徒さんにも、対象の方はいらっしゃいますが、新大臣の方々、結構珍しい苗字が多いですね~

by ワンダーちっち

 


ケータイ安全教室

2009年09月19日 | イベント

18日(金)に浜田山会館でドコモケータイ安全教室を開催しました。

      

20名の参加者に、ドコモスタッフの方が10人以上という手厚いサポートでした。

      

「詐欺などの被害にあわないために」「身を守るために」「災害の時には」など安全に関するお話のあと、実際に電話を使っての講習会です。

電話・メール・カメラなどちょっと駆け足でしたが、皆さん楽しそうに受講されていました。

今回は20名の募集でしたが、キャンセル待ち状態で、受講出来なかった皆様申し訳ありませんでした。

また次のレベルの講習会のご提案なども頂きましたので、企画していきたいと思っています。

どうぞお楽しみに!

by ワンダーちっち

 


白イルカ

2009年09月15日 | イベント

だんだんピクニックも近づいてきましたね。
前回の下見の時には、シーパラダイスの中で色々見学する時間がなかったので、今日もう1度行って、しっかりチェックして来ました。

あいにくのお天気でしたが、ショーの時には、かなりの人がいました。
お楽しみなので、詳しい事は書きませんが、白イルカにも会えましたよ~

    

それにしても、電車を使っていくとなんて遠いのでしょう。。。
電車を乗り継ぎ・乗り継ぎ・・・シーサイドラインで、やっと八景島に着いたと思ったら、水族館には遠い方に着くのですね。

でも、可愛い動物やお魚に癒されてきました。
皆様も、お楽しみに!

by ワンダーちっち

 


マイブック完成

2009年09月13日 | 教室の様子

夏休み中にイーヨ先生やio先生たちが取り組んでいてくれたマイブックが出来上がりました!

    

教室の今までのイベントを中心にまとめ上げたものです。
(最初の頃の写真が無いのが、残念。。。

懐かしい写真が、いっぱい!
中身は、教室でご覧下さいね。

by ワンダーちっち

 


英会話とっさのひとこと(39)

2009年09月11日 | 英会話

Hello, everyone!
英会話担当のマーノです。
How's everything?

今日のひとことは、What's in It?
ワッツィニィt? 「何が入っているの?」

レストランなどでメニューを見て凝った名前だと
一体全体何が入っているの??
と思われたことはありませんか?

そんな時にぜひお使いください。
簡単なフレーズですが、こういう表現がなかなかタイミング良く出てこないですよね。

最近英会話のクラスでお話していることの一つに
「使う場面を思い浮かべながら覚える」ということがあります。

このWhat's in it?も「何が中に入っていますか?という意味ね」と一生懸命覚えても、いざというときに使えません。

メニューを見ながらの場面を思い浮かべながら一緒に覚えます。
そうすると実際に使える表現となるのです。

Can I use this chair? 「この椅子を使ってもいいですか?」
なんでもない表現ですが、実際椅子が足りなくてお近くのテーブルから借りてくるイメージを想定して覚えるのです。

生徒さんたちも旅行先で英語をどんどん使ってくださっているようで、「通じました!!」というお声を頂くと、とても嬉しく思います。
英会話のクラスをやっていてよかった、また頑張ろう!とつくづく思うマーノでした。

(byマーノ大佐)


秋の生徒募集!

2009年09月09日 | 教室の様子

パソコン教室・英会話教室の「秋の入会キャンペーン」が始まります!

10日(木)の朝刊(教室の近くのエリアの朝日・読売)に折り込みチラシが入りますので、ご覧下さい。

無料体験・入会金半額・授業料割引など、期間限定・人数限定で色々なサービスがあります。

また、無料のドコモ携帯講座のご案内も載っています。

分からない事など、何でもお気軽にお問い合わせ下さいね!

     浜田山 i スクール  TEL:03-5357-3510

             教室のご案内

by ワンダーちっち