馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図ク【1427】号

2015-05-19 19:10:00 | 歴史地理
前〓〓〓回
∥1425号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答

(A)、北アフリカのモロッコに隣接するスペイン領(?)の入国管理施設で7日、スーツケースの中に入れられたコートジボワール人の男児が見つかった。

という、記事がありました。

密入国が絶えないこの場所は?

イ)セレナ
ロ)セスナ
ハ)セウタ(正解◎)
@モロッコの北端、ジブラルタル海峡に面する。
セウタは、ラテン語で七つの丘を意味する。

対岸のスペインにあるジブラルタルはイギリス領。

どこの国もやってることは一緒、植民地はなかなか手放しません。

年間一万人以上が密入国に挑戦してるそうです。

@ジブラルタル生命という保険会社があるが、ジブラルタ海峡に位置する長さ4.8km、高さ400mにもおよぶ巨大な岩山“ジブラルタ・ロック”が由来。
我がひこにゃん市にもこの会社があります。



(B) 、明治日本の産業革命遺産候補の1つに岩手県釜石市の鉱山があります。

何鉱山?

イ)鉄(正解◎)
ロ)金
ハ)銅
@「橋野鉄鉱山」
この高炉跡が世界遺産候補になった。
那珂湊にあった水戸藩の反射炉に大砲用の銑鉄を供給するため南部藩によって建設された。

いつか行くこともあるか、と思って調べたら釜石市の中心部からかなり離れてる。
どちらかというと隣の遠野市のほうが近い。
鉱山だけにとにかく交通の便が悪い
地元ではシャトルバスを検討してるそうですがはてさて?

現在入場料は無料、ただです。

行くなら不便だけど今のうちでっせ!


◎(正解者)◎
パソコン383号様、
Φ(*^ひ^*)Φ
ドコモの夏モデル確認しました。
なんと、ガラケー+スマホで「ガラホ」と言うんですね。

いやぁびっくりです!
スマホのようにネットが見られる
なにより気に入ったのは現在の携帯料金プランがそのまま使える。
これはうれしい!
ドコモのかけ放題に批判的な我が輩としては願ったりかなったり。

ただ、新ガラホはGPS・お財布・Wi-Fiに対応してない
現在の携帯より退化してるがな!
信じられない。

気に入らないならスマホに変えろ、というドコモの魂胆丸見え。
この辺がドコモの器量の無さやね。

いち早く情報ありがとうございました
m(_ひ_)mだんだん

今の携帯四年経過したし、たぶんガラホに機種変すると思います。

あとは端末の値段がいくらになるか?次第ですわ。


∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『週間安土城106号その壱』
http://www.youtube.com/watch?v=yGwU1pkxpsE&sns=em

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
《1427号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で

(A)、今月初め、ギルギットでヘリが墜落。
ノルウェー、フィリピンなどの大使が亡くなった。


   カラコルム山脈 チベット
  ▲▲▲▲
 ▲    ▲▲  
▲ い    ▲▲▲
      :ろ :ネパール
    は:   ¨¨¨¨¨¨¨
パキスタン  :
     :  インド


ギルギットは、いろはのどれ?



(B) 、大垣市の飛び地は?

イ)瑞穂
ロ)穂積
ハ)墨俣


答えは再来週!


Φ(*^ひ^*)φ
映画「マザーレイク」が製作されることになった。
びわ湖に住む?架空の生物「ビワッシー」とびわ湖の学習船「うみのこ」が登場するとか?

完成が楽しみですね

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
湖南地域を中心にひったくり事件が多発してます。
なんども注意喚起されてるが、いっこうに減りません。
自転車の前カゴにカバンを入れる場合は、とられない工夫をしましょう。

前カゴに荷物置くと走りにくくて舵とられて不安定になると思いませんか?
我が輩だけかな……


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
週間安土城、現在110号(最終号)製作中、
先日、ついに一階から六階まで合体させました!
ようやくですわ。
部分的な修正にまだ数ヵ月かかるので
ボチボチ画像UPしていきながら
完全版を秋以降に公開します。

「まれ」、やないけど地道にコツコツですわ

β《#^ひ^♯》デキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城106号その壱

2015-05-18 14:58:46 | 日記
週刊安土城106号その壱



塗装と一部の組立は前年のお盆に完了

本格的な組立は今年の1月に再開した

五階は八角形でお寺のような感じ、

こんなお城は他に見当たらない

色は紅白、これも奇抜!


南側は八面のうちの三面なので、小さいです



Φ《#^ひ^♯》Φ
実は現在110号、
最終号、ほぼ終わりに近づいてます

細かいところを修正してます

まもなく完成です


完成画像の公開は秋ごろかな?


β《#^ひ^♯》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓835号ゆるキャラ

2015-05-17 21:59:00 | 日記
『ご当地キャラ博in彦根2014』

前回の答え、

【じょうりんちゃん】近畿放送府



『Q』

このキャラは何をモチーフにしてるか?

イ)桜と柏餅
ロ)梅とイチジク(正解◎)
ハ)筍とイチゴ
@京都府城陽市のイメキャラ。
頭に梅の花、顔胴体はイチジクです。
背中の羽は羽ばたく城陽市を表す。

城陽市は宇治市の南にあります。
知名度がイマイチ低いのでゆるキャラに頑張ってもらわねば!

ちなみにアルプラザ平和堂がありますよ。

◎(正解者)◎
≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
表向きの画像なら、顔胴体は何でしょう?
という出題にしたと思う。

城陽市には青谷(あおだに )梅林があります。

我が家には梅の木(紅梅)とイチジクの木、両方ともある。
イチジクは隣の家まで枝が伸びてる。
枝を伐らなきゃいけないんだけどね




〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

ご当地キャラ博in彦根2014


【とまチョップ】でっかい道

またまた後ろから失礼します



『Q』

苫小牧市で盛んなスポーツは?

イ)ドッジボール
ロ)フットボール
ハ)アイスホッケー


答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ
今日は岐阜県の街道歩き。
2週間ぶりのお出かけ、
宿場祭りがあり、先着1000名にぜんざいのサービス!
しかし、真夏の暑さのせいかあまり好評ではない様子。

我が輩は勿論いただきましたよ。
暑さなんか関係ない。
暖かくても冷たくてもぜんざいは大好物なので食べます。

一方、完歩した先着1000名に「柿ジャム」のサービス。
こちらは残念ながら、もらえなかった

ふん、ジャムなんかほしくないがき……


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
朝からなぜか左膝に違和感があり、今も歩くとチクッと痛みが走る

最近、胸の痛みもある。

大丈夫か?



馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まヒヒーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳242

2015-05-16 22:03:19 | 日記
βFM滋賀e-radioβ

朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『家族の中で一人だけ全身がゾクゾクして寒けがする、と不調を訴える人は?』

答え【悪寒→おかん→お母さん】

大阪のおかんが悪寒するので、風邪対策として酒をお燗した


怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎

☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!

天武天皇の肉食禁止令は仏教の影響でしょう

日本人の腸は菜食に向いてるとか?

我が家は魚と野菜ばかり、
たまに鶏肉。

近江牛はめったに食べられない

まんべんなく栄養をとるには肉が一番です!


☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
モンスターストライク。
引っ張って当てるゲーム、もう半年になるかな?
反射神経弱いから上達しない
暇潰しにもってこいだが、ちょっとハマりすぎ。



☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
がんもどきの中に寿司飯入れたらいいかも?

でも、分厚いいなり寿司はなんか違和感ある。

味の付いたおあげさん買ってきてご飯詰めるだけなら我が輩もできそうやね


昔、会社で寿司はいなり寿司しか食べない人がいた

いなり寿司は甘さの良し悪し次第だね



☆「鼻毛に白髪♪」です(・∀・)様

焼いなりはパリッとしてるので甘い煮汁が出ない
だから、食感が普通のいなり寿司と違うらしい

高すぎるので買う気になれないから、一生この味はわからない

ネット販売、
ナイスな勘違いありがとう

やっぱり省略してはダメですね

それにしても何でミカンだけ網のネット販売するのだろうか?
皮に弾力があるからなのかな?


∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、

【女の子が一人でエレベーターに乗りました。上か下か、どちらに行くでしょうか?】

謎なぞの定番ですな

簡単すぎますか?


答えは次回!


Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは

『レモンケーキ』岡山県新見市
さつき屋。

どこでも見かけるレモンケーキです。

でも、レモンチョコの歯ごたえが良く優しい味。
岡山の瀬戸内レモン使用。
防腐剤入ってないので賞味期限は5日ほど。

一個150円(税別)
五個865円(税別、箱入)
十個1660円(税別、箱入)

備中白小豆羊羮も宜しく!

注文はメール・電話・FAX、
もしくは直接新見市へ。

ホームページは修理中なのでネット販売不可です

とにかく、美味しいそうです


我が輩は回し者ではありません

Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)φ

自動車税と固定資産税の振込用紙が来ました!

一緒に送って来るな!

自動車税、
新車新規登録から13年を超えるものは15パーセント重課。
と書いてある。

我がマイカーは現在九年目なのでまだ該当しないが、
13年目には約5000円ほど税金がアップする

古い車には乗るな、ということか?

おかしいやろ!

環境保護というのはわかるが、
電力・火力をいっぱい使って新車をどんどんつくるのと

古い車を大事に乗り続けるのとどっちが環境にいいか?

考えんでもわかるやろ

たわけが!


正月から四ヶ月間ガソリン入れてない我がマイカー、
永久に新車はイラン

ニャー

♪(*^ひ^*)デキ
15.05.16.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1426】号

2015-05-15 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1424号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の法則】
滋賀のあるあるネタ本より出題。

『琵琶湖の面積は670km2。滋賀県の面積の6分の1を占める。』

次のなかで琵琶湖の中にすっぽり入るのは?

イ)広島市
ロ)いわき市
ハ)東京23区(正解◎)
@約620km2なので琵琶湖のほうが大きい。
東京には滋賀県の6分の1の面積の琵琶湖よりも小さい地域に915万人が住んでます。
現在の滋賀県の人口の約6倍の人が琵琶湖の中でひしめきあってるイメージ。

つまり東京23区の人全部が滋賀県に移住すればゆったりとした生活がおくれる……




(B)、安土城の障壁画を描いたとされる狩野山楽はどこの出身?

イ)蒲生郡(正解◎)
ロ)神崎郡
ハ)犬上郡
@色々調べたが蒲生郡のどの辺か、というのがわからない
佐々木氏の系統らしいので東近江市付近なのは間違いなさそうだ。

先日のNHKテレビによると狩野派は棟梁の永徳の死後、どのようにして生き残るか考えた末、三面策を用いた。
豊臣には門弟の山楽を、
徳川には長信(永徳の弟)を,
そして朝廷には孝信(永徳の次男)を絵師としておくりこんだ。

どれが滅んでも狩野派は存続できるわけで、権力と結びついた狩野派ならではの策でした。

ので、豊臣系の山楽は関ヶ原以後、一時期大変だったようです。

∵∵∵∵∵∵∵∵動画∵∵∵∵∵∵∵∵

【週間安土城105号その2】
http://www.youtube.com/watch?v=Zaz91S0PLm0&sns=em

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1426号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の法則】

滋賀のあるあるネタ本より出題。

車の滋賀ナンバーは関西で○○○○と呼ばれる

何と呼ばれるか?

イ)ジクジク
ロ)ムクムク
ハ)ゲジゲジ



(B)、高島市役所はどこにある?

イ)今津
ロ)新旭
ハ)安曇川

答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ
厄よけで有名な大津市の立木観音が開山1200年記念として弘法大師像が今月末まで特別公開されてます。

初公開で、次の公開は50年後なので我が輩は生きてません

是非とも見に行かねば!

ま、秋にもう一回公開されます。

1200年といえば、高野山ですね。
実は立木観音は弘法大師が42歳の厄年に開山しました。
で、「元高野」と呼ばれてます。

立木観音は800段の石段が夏には難関です……


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
信楽高原鉄道列車事故から24年となりました。
我が輩は事故の1週間ほど前に車で行った。
ので、この事故は衝撃的でした。

単線の鉄道は、イレギュラーの運行ではマニュアル通りにいかないのて非常に危険です。
赤字路線として切り離した信楽線にイベントの時だけ乗り入れたJRのご都合主義の結果と言えなくもない
最近、車よりも列車を多く利用するようになった我が輩としては他人事ではありません。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

京都の葵祭、今年も行かなかった

京都三大祭りの中で、なぜか一度も見たことのない祭りです。

来年こそは!

と、来年もまた書くことになるのかな?

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓834号吉備讃岐へgo!その39

2015-05-14 21:46:00 | 旅行
【Q】昨年6月、岡山市の林原美術館で新史料が発見された。

それは何?


イ)豊臣秀吉関連
ロ)石田三成関連
ハ)明智光秀関連


答えは一番下↓

≪吉備・讃岐へgo岡山≫

2014年5月02日(土)

三日目。快晴󾀀

岡山駅コインロッカーに荷物を預けて身軽にする。
荷物多いので入るか心配したが、なんとか入った。
今回の旅、コインロッカー何回利用しただろうか?一回300円だから千円以上使ってる

荷物は早めに宅配で家に送ったほうが安いかも?


帰りの新幹線まで一時間半しかない。
駅前から路面電車に乗って城下電停へ移動。
再び岡山城に。

ですが、

昨日の朝、ホテルをチェックアウトした後、児島港に行くまでの約一時間、岡山城を先に探索しました

まずはその模様を振り返ります


5月1日

城下電停のそばのホテルを出て桃太郎通りをまっすぐ東へ向かう



07時06分、
「二の丸(西の丸)石垣」


07時09分、





向こうに天守閣が見えます

07時10分、
「月見橋」

橋の向こうに岡山県立博物館、岡山後楽園があります。
修学旅行で行ったし今回は時間が無いのでパス。

岡山城が近くに見えます



#     ζ 後楽園
#     旭
#     川 月見橋
岡     ~~][~
山→→城下┌→→→→
駅  電停■ 烏 □
#    ホテル 城 城
#      ◇みち
    林原美術館





石碑の家紋は色々、

丸に兒と書いてあるのは宇喜多家、
右側のカタバミも宇喜多家、

その下の三枚葉の桐は小早川家、

なぜか、池田家の家紋が見当たりませんなぁ…


7時16分、
「廊下門」

コンクリートの復元です

中に入りました
廊下門を横から見る



広場の中に
宇喜多時代(16世紀後半)の石垣遺構、



ナイスです

発掘調査で見つかった。

この石垣を埋めてその上に表書院が造られた






表書院は備前岡山藩の役所で、現在なら県庁の建物です。


「穴蔵」あなぐら

貯蔵庫やね
香川県豊島(てしま)産の切り石が使用されてる

07時25分、
『国宝月見櫓』


岡山城は国宝に指定されたが、第二次大戦で米軍の空襲で消失した。

で、唯一戦火を免れたのが月見櫓。
1615年頃、池田氏によって築かれた
表書院の北西部を防備するための施設だが、月見にも良かったようです

天守閣が黒っぽいのに対してこちらは白っぽい、
白を基調とした建物はだいたい江戸時代以降に建てられたものが多い


ちなみに石碑は戦前に造られたので国宝と書いてあるが、現在は国重文です。


→数寄方櫓跡


→多聞櫓


→伊部(いんべ)櫓跡


→大納戸櫓跡



表書院内を移動、

~      後楽園
月見橋
→┐~~~~~~~~
 └→→→→石碑  旭
     ↓    川
 [月見]=[小]廊下門 
[数]┌←←←←〓┃【】
┃ ↓    石┃天守
[伊]↓表書院 垣┃ ↑
┃ ↓     ┃不明
[大]└→→→→→→〓門
┗━━━━━━━〓鉄門

   〓大手門


07時36分、
「鉄門(くろがね)門跡」

下の段から表書院への出入口。

下が大手なので本来ならこっちから入るべきなんです

そして、
07時40分、
『不明(あかずのもん)』

大手門→鉄門→表書院→不明門→本丸、という順路が基本ルートですが、
実際には表書院から北の渡廊下(廊下門)を通って本丸へ往き来してたので、この門は使用されずほとんど閉門されてた

ので、あかずの門(不明門)と呼ばれた
こちらもコンクリート復元。


石垣に「岡山中学の址」と刻まれてる。
明治時代に中学校に利用されたようです

というか、石垣は当時のまま残ってる貴重な文化財。
この石垣に文字を刻むなんて!
今なら逮捕されますよ


07時43分、
本丸に入った

天守閣が焼失し、コンクリートで再建する時、礎石だけこちらに移して本来の配置通り並べられた



07時48分、
天守閣前。

現在の天守閣は昭和41年コンクリート造りで再建さた


で、昨日はここで時間切れ、急いで引き返す





「小納戸櫓」
月見櫓と廊下門の間の櫓




ここから岡山駅へ向かったのであった


今回はこの続きで

5月2日、16時06分、


天守閣に入りました

中に入り800円払う。
通常は300円だが、黒田官兵衛特別展開催されてるので高い
そして、百名城スタンプget
本日3個目!
一日で3個は嬉しいが、そのかわり城下町探索を犠牲にした
うーん…


続く󾮗





‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『明智光秀関連の史料』
織田信長は四国攻めを発令した。
四国を統一した長曽我部元親は信長に臣従してただけに、まさに何でやねん?

憤慨するが、
戦っても信長に勝てるわけない、さりとて実力で攻めとった四国を信長に明け渡すのは嫌だ!

苦悩する元親は我慢し、遠戚関係にあった明智光秀を通して信長との調停を依頼します

調停は無理と観念した光秀は、本能寺で信長を討つことに。

本能寺の変の原因に関しては諸説あります。

朝廷や寺社の陰謀、
徳川家康がそそのかした、
光秀の領地丹波国を没収された、
家康の接待に失敗した、
などなど…

今回の史料発見で、四国攻め説が脚光を浴びました


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
クレジット会社からETCカードが届いた。二回目の更新です。

とはいえETCカードつくったものの今まで一度も使ったことがない。

なぜなら、ETC車載器をマイカーに設置してないからです。

なぜ、付けてないのか?

高速道路を運転するのが恐くなったからです。

だから、もう何年も高速走ってない

我ながら困ったもんやね

下関まで高速走ったあの勢いはどこへいったのやら、

ですわ



だニャー


馬󾆾ひでにゃん󾆸
(*⌒Q⌒*)ヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1425】号

2015-05-12 19:10:00 | 歴史地理
前〓〓〓回
∥1423号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答

(A)、『チリ』

 |サンチャゴ▲ア
太|   ▲ン
平|   ▲デ
洋|   ▲ス
 |カルブコ山▲山
 | △ ▲ 脈
 |__  ▲
    \ ▲ ア
 /⌒ヽ |▲ ル
 | 島| |▲ ゼ
 |  | |▲ ン
 \_/ |▲ チ
     |▲ ン


チリ南部のカルブコ山が40年ぶりに噴火しました

南の沖に浮かぶ島は?

イ)チロエ島(正解◎)
ロ)チェロ島
ハ)チロル島
@チロエの教会群が世界遺産に登録されてます。
長崎教会群も同じように登録されるかな?
チロエ島、約9000年前の先住民はアジア琉球系民族だったようで、南米大陸の最初の発見者は日本人だったかも?

@今も火山噴火が続いてるようですが、ネパールの大地震や箱根の火山性地震の報道にかきけされてしまってます。



(B) 、大分県『菡萏湾』

この読みは?

イ)べったん
ロ)はこたん
ハ)かんたん(正解◎)
@残念ながら、我が電子辞書では両方の漢字が載ってなかった。
菡萏は蓮を意味するとか?
今尾氏の本によると、昔ここに中国から来た人がこの湾の地形を見て蓮のつぼみに似てるので菡萏湾と名付けた、と記載されてる。
別府湾は明治時代まで菡萏湾と呼ばれてた。

この菡萏湾に約5000人が暮らす瓜生島があった。
が、豊臣秀吉時代の大地震で沈没した、と言われてます。
ただし、真実か伝説か?今のところわかりません。

@現在、西大分駅付近に「かんたん交差点」があります。
簡単に読めないのでひらがな地名になってます。


∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

【ササダンゴン】その2
https://youtu.be/WZgUXo3Jips

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
《1423号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で

(A)、北アフリカのモロッコに隣接するスペイン領(?)の入国管理施設で7日、スーツケースの中に入れられたコートジボワール人の男児が見つかった。

という、記事がありました。

密入国が絶えないこの場所は?

イ)セレナ
ロ)セスナ
ハ)セウタ


(B) 、明治日本の産業革命遺産候補の1つに岩手県釜石市の鉱山があります。

何鉱山?

イ)鉄
ロ)金
ハ)銅


答えは再来週!


Φ(*^ひ^*)φ
季節感を壊す台風が通過したが、今は初夏です。

高島市の 「道の駅しんあさひ風車村」では、
6/6~28まで、
『花しょうぶまつり』が開催され、100万本の花菖蒲が咲きます。

高島の今津では、
カキツバタの群生地があります。

野洲市のアヤメ浜はアヤメ園。

琵琶湖半周して季節の花を楽しみましょう。

ちなみに我がひこにゃん市は花ショウブ園があります。


アヤメ、花ショウブ、カキツバタの違いは
花の根元の部分に注目。
花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様があります


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
春の交通安全運動が始まりました

ひこにゃんも頑張ってます

て、今は春か?


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
バスケットボールBJリーグ、
京都ハンナリーズと滋賀レイクスターズの試合、凄かったです。
ニュースで見ただけですが、プレーオフで最後の最後に滋賀が逆転勝ち
強敵の京都に勝って滋賀が有明に初めて行くことができました!

まさに快挙です!

有明でも頑張ってほしい。

というか、有明は九州の佐賀か熊本にあると思ってた……





β《#^ひ^♯》デキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓833号ゆるキャラ

2015-05-11 22:54:07 | 日記
『ご当地キャラ博in彦根2014』

前回の答え、

【ポ~ロ】尼崎脱線事故から10年県



『Q』
このオチャメな犬キャラは何をするのかな?

イ)腹話術
ロ)漫才
ハ)落語(正解◎)
@尼崎市。しゃべるゆるキャラですな。
落語家の相方を勤めてる。その相方は露の団姫、て知ってますか?
女性落語家です。一度見てみたいね。

頭の上に乗ってる赤いものはお椀です。
ワンコと椀をかけてるんですね。

この赤いお椀を赤い兜にに変えたら、ひこにゃんにそっくりだと思うだニャー


◎(正解者)◎
≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
我が輩のタブレットはスマホタブレットだから、操作は基本的にスマホと一緒。
画面が大きいか小さいかの違いだけです。
お出かけの時はかさばるので、できるだけ持っていかないようにしてる。
家で使うのならパソコンでもいいけど、いちいち電源オンする手間がいらないので重宝してます。

来年は小さいスマホを買おうかと思ってる。


〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

ご当地キャラ博in彦根2014


【じょう○○ちゃん】近畿放送府



後ろ姿で失礼します

『Q』

このキャラは何をモチーフにしてるか?

イ)桜と柏餅
ロ)梅とイチジク
ハ)筍とイチゴ


答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ
ゴールデンウィーク終わりましたね。

今やもう関係ないんですけど、でも国民的行事だし
気候もいいし、なんか好きな期間です。

昨年まではゴールデンウィークが終わると五月病にかかってました

早く夏休みがきてほしい、と。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ


夕べは寒くて震えてました。

毛布・コタツや冬物片付けてしまったので、仕方なくパジャマの上にジャージ着て寝た

それでも寒かった

しかし、

今回の台風が熱気を連れてくるようです。

次は灼熱になるの?

体調崩しそうだ!


馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まヒヒーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話15.05.10

2015-05-10 22:26:31 | 歴史地理
地名ちょこっと紹介

【九頭竜川】福井県
くずりゅうがわ

岐阜県との県境油坂峠付近から奥越地域を流れ福井平野で三国港に注ぐ一級河川。

九頭竜の由来は諸説ある

有名なのは
9つの頭を持った竜が現れた、
という伝説。
竜は水の神様なので河川・湖沼の由来でよく登場します

昔から河川の氾濫があり、激しい水流で川が削られ「崩川」と呼ばれ、
くずれ→くずりゅう
に変化した、とも言われてる。
これが一番ありそうですな


九頭竜川は県庁がある福井市は通らないが、福井の外港として河口の三国湊が栄えました

弟の車で母とともに三国温泉に泊まりました
近くには有名な東尋坊があります
以前、行ったことあるので今回はパス。

実は我が輩だけ、別行動した
行き先は
『丸岡城』
また、お城か?
という冷ややかな視線を浴び、一時間という制限付きで登城しました

「一筆啓上火の用心お仙泣かすな馬肥やせ」
という日本一短い手紙を書いた本多作左衛門重次のお城。

現存天守閣としては最古と言われてる。
ならば、国宝に指定しろと我が輩は言いたい。

雪対策のため瓦は石製です。

入城料は300円。
でも、グルッと一周歩いてたら、
入場口と違う場所に出た

つまり、お金を払わなくても入れるルートがあるんです
いやビックリ!

しかし、人間の目の錯覚でこのルートに入る人はほとんどいないと思う。

うまく考えたものです

九頭竜のような竜の身のこなしがキーポイント。

これ以上は言えません

丸岡城へは
電車だと福井駅から約40分バスに揺られていけ、と紹介されてます

JRに丸岡駅、私鉄にも近くに駅あるのになんでやねん!

と思うのは我が輩だけでしょうや?


■地■名■ク■イ■ズ■

□前回の答え
『けどういんちょういむた』

漢字で書くと?

イ)祁答院町藺牟田(正解◎)
ロ)祁答院町伊牟田
ハ)祁答院町蘭牟田

@祁答院町は薩摩川内市への合併で消滅しました
市の東側に位置し、どちらかというと鹿児島市のほうが近いかも。
祁答院は祈祷院神興寺の祈祷院→祁答院に変化した
鎌倉時代の火同丸(けどうまる)が変化した、の2つの説がある。
でもね、「祁」という読みにくい難しい漢字にわざわざ変えるかな?

藺牟田の藺はい草のことです
藺牟田池にい草がたくさん生えてたから。
これは素直に納得。

しかし、このような難読地名が合併で消えていくのはさみしい

◎正解者◎
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様

Φ(*^ひ^*)φ
すみません、
「いむだ」じゃなくて「いむた」でした。
ご指摘ありがとう
m(_秀_)mだんだん

大牟田は大きな牟田(湿地)という意味だとか?
藺牟田と一緒やね。

高崎山、ベンツの件で話題となり入場者がかなり増えたそうですね
今回のシャーロット問題も話題作り?
命名にちゃんと手順を踏んでるので問題は無い

商売上手だね。


☆坂田さん様
Φ(*^ひ^*)φ
「祁」と「藺」、漢和辞典で調べましたよ。
いい勉強になりました

実は「藺」を蘭と見間違えて「らむだ」と読んでました
オランダ(和蘭、阿蘭陀)の先入観があったもので…

地名ってホントに面白い


□□□□□□□□□□□

◇◇地名パズル◇◇

   兼
丸館 六
〇〇〇〇駅←埼玉県
町市津↑
↑↑の↑
↑↑社↑
↑↑↑↑
宮群千石
城馬葉川
県県県県


〇を埋めてね


今回はかなり難しいかな?
我が輩、乗り越してしまった駅でした


答えは次回!


次回は阿波おどりの頃?


□□□□□□□□□□□


最近、何かしようとすると肝心なものが無くて必ず探し物をしてしまう。

一生懸命整理整頓心がけてるが、それでもダメ。

さっきまであったハサミ、接着剤、消しゴムなどなど…
いざ使おうとするとそこにない

そのうち自己嫌悪でイライラしてしまう

だんだんボケてきたか?


β《#^ひ^♯》デキ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳241

2015-05-09 22:03:42 | 日記
βFM滋賀e-radioβ

朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『ご飯をまるのみすると必ず指導してくる生き物はなーんだ?』

答え【噛め!→亀】

治療中の我が輩の歯で噛めるのは亀じゃなくて

海綿体や…


怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎

☆☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!

漢字クイズの答えは「面」かな?
今わかったぞ!

朝ドラ「まれ」、来週から横浜に舞台が移りますね

下降気味の視聴率回復するかな?


☆あおはっぴ様

Φ(*^ひ^*)φ
かみなサイ!
もいいですね。
でも、たいがいのお母さんはそんな丁寧な言い方しない
上品な家庭のおかみさんの叱り方ですな。



肥満のお父さんがいる家族の会話。

お母さん⇒夕食が出来ましたよ~♪

お父さん⇒お母さんの料理美味しいから、速く食べられる~。

子供⇒お父さん、ご飯はよく噛んで食べないと消化に悪いよ~。

お母さん⇒よく噛まないと太るよ~。よく噛め~。噛め~。かめ~。かめ。亀。

解答者
ウサギと亀

Φ(*^ひ^*)φ
我が輩、5年ほど前から食べるのが遅くなった
どんなに頑張って早く噛んでも最低30分かかる、
一時間かかることもたまにある。
仕事してる頃、昼休みに食べきれなかったことも。

よく噛んでるからではない。
量が多いと喉が通らなくて少しずつ呑み込むからだ

急いでる時はお茶で流し込むしかない

消化にいいのか悪いのか?
とにかく太らないようです。


∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、

【家族の中で一人だけ全身がゾクゾクして寒けがする、と不調を訴える人は?】

次から選んでね。


おじいさん
おばあさん
お父さん
お母さん
お姉さん
お兄さん

理由も書いてね。


ラジオの井上さん、ヒント出しすぎて面白くない、
と文句言われてました

ので、今回から我が輩もヒントは出しません

悪しからず!


答えは次回!


Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは

『焼いなり』石川県
加賀守岡屋。

本来は学校給食のお米をつくってた
米はガスで炊いてる。
あげが分厚い!
約3センチの厚さ。
白山の麓の豆腐を使ってる

甘くないいなり寿司です
種類は五穀米・ホタテ・とりごぼう・ちらし・金時いも赤飯。

金沢市兼六園の前で販売してます。
ネット販売もあり。
冷凍4個入り1800円也

て、一個450円?

分厚いおあげさんで量が多い、美味しい
そうだが、

高い!
高すぎるわ!


Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)φ

群馬県の某世界遺産の場所で絹の膝サポーターを買いました。

5千円もした!

勿論、母の日のプレゼントです


無収入なのにこんな高いもの買うなんて、

と言われてしまった


確かに高かった


ニャー

♪(*^ひ^*)デキ
15.05.09.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする