馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1430】号

2015-05-29 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1428号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の法則】

滋賀のあるあるネタ本より出題。

「今川焼き」を長浜や彦根では○○○○と呼ぶ。

○は?

イ)まったり
ロ)もっこり
ハ)しばらく(正解◎)
@彦根インターチェンジからまっすぐお城に向かって直進すると京町交差点がある。
左角に数年前、初恋レコード屋さんができた。
今は移転されてたこ焼き屋さんになってる。

この隣に昔、『暫』という小さな店があった。
つぶ餡と白餡がたっぷり入ってる
小さい頃、親が5個入りを買ってきて喜んで食べた。

もう今はない。
長浜市にあるそうだが、同じ店か?同じ味かどうか確かめてみたいものである。



(B)、名門佐々木氏、
佐々木定綱の子は四家に分かれた。
次男は高島氏、三男は六角氏、四男は京極氏、

では、長男は?

イ)大原氏(正解◎)
ロ)永原氏
ハ)米原氏
@長男には坂田郡大原荘が与えられた。
大原氏は佐々木家の嫡男として室町幕府の奉公衆となる。
しかし、三男・四男と比較して長男の母親が低い地位の家柄だったため、大原という小さな領地しかもらえなかった。
結局、戦国時代に没落します。

@昨年、大原氏館跡に行きました。
こんもりとした竹やぶの中に土手や堀の跡が残ってました。
近くを発掘調査されたが、あまりこれといった痕跡は発見されなかった、という説明を受けた。
場所は近江長岡駅の北、三島池の北側にある。




◎(正解者)◎
赤餡。白餡。様(1)
Φ(*^ひ^*)Φ
デパ地下の御座候、これは初耳でした。
調べたら姫路が本拠地らしいですね。

大判やきは温かい餡がたっぷりと入ってるかどうかが決め手ですわ

冷えて皮が固くなる前にホカホカのものを食べたいですな。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1430号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の法則】

滋賀のあるあるネタ本より出題。

地元情報が詳しい新聞は?

イ)京都新聞と中日新聞
ロ)京都新聞と滋賀毎日新聞
ハ)京都新聞と近江新聞



(B)、東近江市永源寺地区。
木地師の里は?

イ)おぐらだに
ロ)こくらだに
ハ)くつきだに

答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ
日曜日に東近江市の大凧祭りがあります。
場所は愛知川の河原です。
会場に駐車場ありません
能登川駅、八日市大凧会館から無料シャトルバスが運行されます。

今年はどんな大凧が上がるかな?

雨天の場合は我が輩の誕生日に延期されます

、となると安土信長祭りと重なるぞ!


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
多賀町で女性が熊に襲われて怪我をする事件がありました。
熊は米原市以北や湖西での出没が多く、鈴鹿山系の湖南地域ではめったに遭遇することはない。

ので、安心してたがどうやら熊が南下し始めたようです。

ヤバくなってきたな

と、思ってたら

な、な、なんと、

三重県が、捕獲した熊を多賀の山中に放した、

と判明!

それアカンやろ!


昨年は高島市の河原に放射能を帯びた木屑を捨てられたし

我が県は捨て場所か?


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨年、大原館跡探訪の帰りにホタル祭りを見た

夜まで待ったがホタルは見られなかった

今年は1週間早くてもう飛び回ってるそうです。


ホタル見たいなら、
近江長岡か守山市へおいで野州!

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする