
【Q】弥山の奇岩「疥癬(かいせん)岩」のいわれは?
イ)さわると水虫になる
ロ)上に乗ると疥癬がなおる
ハ)そばを通ると疥癬が移る
答えは一番下↓
≪広島旅その62≫
2010年5月4日(火)、
弥山山頂▲
↓
くぐり岩
↓
干満岩
↓
獅子岩駅□
宮島は鹿さんの天下ですな
これより下山します。
弥山は奇岩の宝庫
【くぐり岩】

とにかく岩が大きい。
くぐり岩は全国あちこちにありますな。
「鯨岩」
上部に潮吹き穴もあるとか?
これは見逃した!
鯨の肉食べたいな!
「舟岩」
船の形をしてます
これも見逃した!
下りの方が膝に負担がかかるため景色を見る余裕がないの
【干満岩】

弥山七不思議の一つです。
山の上にあるのに潮の満ち引きに合わせて穴の中の水位が変わるんです。
そんな馬鹿な!
あり得ないがそれが不思議なんですよね
家族連れに邪魔されてじっくり見ることできなかった
というか、見ただけではわかんないッス
岩めぐりしながら再びロープウェイの獅子岩駅に到着!
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
今日は5月26日
にもかかわらず、我が地方もう梅雨入り!
早すぎじゃあ~りませんか
例年なら我が輩の誕生日前後に梅雨入りなんですけどねえ
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答え、『そばを通ると不心得者は疥癬が移り信心深い人は疥癬がなおる』
わが輩は水虫がかなりよくなった。
でも、今左足の中指の裏が痛い。ちぎれるほどの痛さに悩まされてる。
水虫のせいか、骨がダメになってるのか?
どっちかわからない
今年は台風が心配
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
イ)さわると水虫になる
ロ)上に乗ると疥癬がなおる
ハ)そばを通ると疥癬が移る
答えは一番下↓
≪広島旅その62≫
2010年5月4日(火)、
弥山山頂▲
↓
くぐり岩
↓
干満岩
↓
獅子岩駅□
宮島は鹿さんの天下ですな
これより下山します。
弥山は奇岩の宝庫
【くぐり岩】

とにかく岩が大きい。
くぐり岩は全国あちこちにありますな。
「鯨岩」
上部に潮吹き穴もあるとか?
これは見逃した!
鯨の肉食べたいな!
「舟岩」
船の形をしてます
これも見逃した!
下りの方が膝に負担がかかるため景色を見る余裕がないの
【干満岩】

弥山七不思議の一つです。
山の上にあるのに潮の満ち引きに合わせて穴の中の水位が変わるんです。
そんな馬鹿な!
あり得ないがそれが不思議なんですよね
家族連れに邪魔されてじっくり見ることできなかった
というか、見ただけではわかんないッス
岩めぐりしながら再びロープウェイの獅子岩駅に到着!
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
今日は5月26日
にもかかわらず、我が地方もう梅雨入り!
早すぎじゃあ~りませんか
例年なら我が輩の誕生日前後に梅雨入りなんですけどねえ
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答え、『そばを通ると不心得者は疥癬が移り信心深い人は疥癬がなおる』
わが輩は水虫がかなりよくなった。
でも、今左足の中指の裏が痛い。ちぎれるほどの痛さに悩まされてる。
水虫のせいか、骨がダメになってるのか?
どっちかわからない
今年は台風が心配
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます