馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓340号

2010-06-06 22:02:33 | 旅行
【Q】浄厳院は信長が栗太郡の金勝山浄厳坊から僧を招いて再興した

金勝山は栗東市荒張一帯の山です

この付近は何と呼ばれてるか?

イ)こんかつの里
ロ)きんしょうの里
ハ)こんぜの里

答えは一番下↓


【浄厳院本堂】

解説板によると

重要文化財。信長が再建した時、近江八幡多賀村の興隆寺弥勒堂を移建した

室町時代中期の遺構である。

本尊阿弥陀如来は平安時代のものである。


内部は通常非公開ですが、予約すれば本尊を見せてくれるそうです

案内のおじさんの話では毎年秋に一般公開される、ということなので覚えてたらまた来てみますかね


浄厳院終わり

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

自宅に戻ってからの父は寝たり起きたりの生活をしてるがや。
日夜面倒を見てる母は大変だが、張りができたようではある。
とはいえ、
父がデイサービスに行ってる月水金の昼間、母は買い物に行ったり畑仕事して忙しいから束の間の息抜きしかないがや。
いつまで頑張れるかちょこっと心配じゃき

父は拒食症から一転、急に食欲旺盛になってしまったがや。
起きたら何か食べてるぜよ。
母の姿が見えないと自分で台所に探しに行ってお菓子を探してくるんじゃ。
胃が無いから食べ過ぎると体に悪いが本人はお構いなし、戸棚の奥に隠しても動物的嗅覚で探してくるぜよ!

困ったもんじゃき。

ま、食べないよりはマシかな

しかし、いつか食べられる物と食べられない物の区別がつかなくて何でも食べてしまうようになるかもしれない

という心配もしてる今日この頃じや

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答:こんぜの里
我が輩は数年前、道の駅に車を停めて金勝寺(こんしょうじ)まで歩きました
枯れ葉が舞う頃でした
今は無住寺だが、昔は菅原道真・源頼朝・義経・足利尊氏なども帰依した天台宗の大事な寺院だったそうです

この地域は湖南アルプスと呼ばれていてハイキングにもいいですよ

皆さんもお越し野洲!

金勝寺本堂には帳面が置いてあります

もちろん『馬ひでの助』とサインしました

んまのすけさんと同行二人旅です


♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする