【Q】甲良三大偉人は藤堂高虎、甲良豊後守、そしてもう一人は?
イ)京極高次
ロ)尼子経久
ハ)佐々木道誉
答えは一番下↓
【甲良豊後守宗廣公銅像】
車を停めた甲良町役場の端に設置されてます
宗廣は甲良町法養寺に生まれた。
甲良家は宮大工で、宗廣は伏見城の家康邸、芝増上寺、江戸城改築と天守閣造営、鶴岡八幡宮など数々の名だたる寺社の造営に携わった
そして三代将軍家光の命により日光東照宮の作事奉行となった藤堂高虎の推薦で宗廣が造営の大棟梁となり甲良一門の総力を挙げて完成させました
ちなみに同じ像が日光東照宮内にもあります
ここだけの話ですが日光東照宮は豪華すぎてあまり好きじゃないです
きらびやかすぎるというか、重みがないというか…
高虎サミット及び甲良町探索はこれにて終わります
デジカメに忍者ショーの模様を録画してあります
またいつかパソコンを買ってアップすることができたら載せますね
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答:佐々木(京極)道誉
岐阜県境の近く山東町の生まれだが、甲良町勝楽寺に移住。
足利尊氏に付き室町幕府の設立にもかかわった
派手で芸能にも造詣が深くバサラ大名の代表みたいな人でした
道誉の三男が甲良町尼子に住み後に京極氏の代官として出雲に移り尼子氏は毛利元就と覇権を争います
本家の京極氏は高次以降江戸時代も大名として存続します
高次の正室は浅井長政の娘のお初です
♪(*^ひ^*)で
イ)京極高次
ロ)尼子経久
ハ)佐々木道誉
答えは一番下↓
【甲良豊後守宗廣公銅像】
車を停めた甲良町役場の端に設置されてます
宗廣は甲良町法養寺に生まれた。
甲良家は宮大工で、宗廣は伏見城の家康邸、芝増上寺、江戸城改築と天守閣造営、鶴岡八幡宮など数々の名だたる寺社の造営に携わった
そして三代将軍家光の命により日光東照宮の作事奉行となった藤堂高虎の推薦で宗廣が造営の大棟梁となり甲良一門の総力を挙げて完成させました
ちなみに同じ像が日光東照宮内にもあります
ここだけの話ですが日光東照宮は豪華すぎてあまり好きじゃないです
きらびやかすぎるというか、重みがないというか…
高虎サミット及び甲良町探索はこれにて終わります
デジカメに忍者ショーの模様を録画してあります
またいつかパソコンを買ってアップすることができたら載せますね
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答:佐々木(京極)道誉
岐阜県境の近く山東町の生まれだが、甲良町勝楽寺に移住。
足利尊氏に付き室町幕府の設立にもかかわった
派手で芸能にも造詣が深くバサラ大名の代表みたいな人でした
道誉の三男が甲良町尼子に住み後に京極氏の代官として出雲に移り尼子氏は毛利元就と覇権を争います
本家の京極氏は高次以降江戸時代も大名として存続します
高次の正室は浅井長政の娘のお初です
♪(*^ひ^*)で