ストローロケットはいかがでしたか?
今回は、小さな子供たちを対象にすることもあり、お盆で集まった孫たちに作ってもらいました。
年齢は、3歳、4歳、小学2年生、小学3年生の4人。

何でもよいので、絵を色々な色を使って表現してもらいます。
昨日は、出来上がりの写真がありませんでしたのでのせました。
写真の一番下です。
のりしろを貼り付けたらストローを差し込んで吹きます。
こどもたちと一緒に仕上げます。
ストローで吹く時、私はストローは真っ直ぐ挿し込んで吹いたのですが、こどもたちは発想が違いますね。
私からストローをもらうと、蛇腹を曲げ斜めにして発射。
真横でなく、斜めや真っ直ぐ上に飛ばしています。
「なんで?」
「テレビで打ち上げは上に向いてるが。」と。
よく見ていますね。
とんだ長さを測ったり、高さを比べたり、いろいろ遊べそうですね。
今回は、小さな子供たちを対象にすることもあり、お盆で集まった孫たちに作ってもらいました。
年齢は、3歳、4歳、小学2年生、小学3年生の4人。

何でもよいので、絵を色々な色を使って表現してもらいます。
昨日は、出来上がりの写真がありませんでしたのでのせました。
写真の一番下です。
のりしろを貼り付けたらストローを差し込んで吹きます。
こどもたちと一緒に仕上げます。
ストローで吹く時、私はストローは真っ直ぐ挿し込んで吹いたのですが、こどもたちは発想が違いますね。
私からストローをもらうと、蛇腹を曲げ斜めにして発射。
真横でなく、斜めや真っ直ぐ上に飛ばしています。
「なんで?」
「テレビで打ち上げは上に向いてるが。」と。
よく見ていますね。
とんだ長さを測ったり、高さを比べたり、いろいろ遊べそうですね。