goo blog サービス終了のお知らせ 

山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

あたらしいいのち

2015年07月15日 | 自然


梅雨と言うのに、晴れるともう真夏ですね。

台風11号も週末にはきそうですが・・・。


ふと気が付くと、家の前の公園で一匹の蝉が鳴いています。

「もう、梅雨もおわりかな。」と思いながら庭の水やりをしていると見つけたのがこの写真。

我が家の庭には、毎年何個もセミの抜け殻が見つかります。

と言うことは、我が庭はセミの母なる大地か。

でも嬉しい事ですね。

確か7年くらいは土の中で大きくなるんですよね。

毎年何匹も出てくるということは、この何倍もの赤ちゃんたちがいるということですよね。

大きなモクレンの下には、ヨモギ、蕗、ヤマイモ、コンニャク、ミョウガ、そうかと思えば、バラにアジサイ、ボタンと原野状態。

でも、多くの命が宿っているということは、安心して過ごせる場所と言うことでしょうか。

嬉しい事ですね。