人魚はいるか?打ち上げられた奇妙な遺体の正体

2013-04-01 20:05:57 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー

 南アフリカで700万前に人類最古の祖先が発見された。
 人々の祖先はアフリカからそれぞれの土地へ渡って言ったと言われている。


 けれど、人類の先祖は全て、人間になるべくそれぞれの土地に別れ、生活をして言ったんだろうか?

 そういうことを追及してた番組があった。


 人類は、最初、木の上でゆったりと暮らしていた。食べ物もあるし、危ないものからも身も守れる。

 けれど、火山の爆発が起こり、森へ行くもの、海岸に残るものに別れて行った。

 
 ことの全ては、米国のワシントンの海岸から始まる。

 そこに多くのクジラがうちちあげられることがあった。海軍なのかな、ソナー実験をしている。超音波を出して反射から、水中の魚群や物体を調べる。深さを測ったりもする。

 その海軍の調査している部分には入れなかったものの少年達は、浜辺に打ち上げられたクジラや魚の中に奇妙な生き物を見つけた。
 大きなひれを持つもの。何だろう…今まで見たことのない魚だと思った。
 彼らはそれを当時はまだ珍しい携帯電話のカメラで、ひれを撮っていた。

 のちのち、それが大きな証拠となっていく。

 人は、木から下り、森に行く者もあれば、中には水場で魚類を食べるものも現れた。
 魚類を食べるのは脳にいいらしい。だからなのか、獲りやすいのか岩場で多くの魚類を食べた。
 これを、アクア説をいう。


 また南アフリカでほほじろざめが上がった。その腹の中にはいろいろな魚がいた。もちろん胃の中だ。
 半分は消化され、ごちゃ、ごちゃとしている。それでも、これはどんな生き物だろうというものがいた。

 新種の生き物かいるかと思われ。新種のいるかかと思われた。

 人は宇宙にはいく割に海の中のことについては、あまり調査が進んでいない。
 月へはとっく行っていても、それより調査が遅れている。10年前にも新種のクジラが見つかったくらいだ。

 
 遠い所ほど心惹かれて、近い所はそんなに探検したいという魅力にかられるより生活の場になっているのだろうか。

 しかし、そのばらばらになった生き物を1つの元の身体にもとしていくうちにある言葉が浮かんできた…。

 人魚。接点のない国でも人魚の絵が残されている。船乗りによって語り継がれてきたと思われる。

 哺乳類でも、海岸に住むうちに海に入っていったものはいる。

 しゃちは狼に似た生物から進化したと言われる。

 北極ぐまも15万年前に水の中に入った。

 水の中に入って暮らせるということは、長い間、息を止めていることができるか、身体の中に酸素を溜めておける場所があるということだ。脾臓で溜めるらしいがスキュバーダイビングのタンクの役割を果たす。、

 北極ぐまは2分間息を止めることに成功し海を住みかとしていったらしい。
 
 水中は暖かいため、体毛が薄い。
 

 北極ぐまやしゃちと同じように海のそばで暮らすうちに海に入っていた人類の先祖がいたのではないか?



 南アフリカで見つかった新種の生物はそれぞれ、専門家が元々どんな形をしていたか復元していく。

 足がある。
 あざらしにも足があるが、こんなに長くない。

 マナティーの一種かとも思われたが、新種の生物には尾ひれに骨がある。マナティーの尾ひれには骨がない。

 身体は胸郭が曲がるように骨がかなり動くようになっていた。これができないと海の中では生きていけないそうだ。

 骨盤の形も何かに似ている。人の骨盤は2足歩行するため身体をさえる必要があるから大きくなる。
 その生物も骨盤が大きい。身体を支えていた証拠だろう。横に泳ぐならその必要はない。
 縦に横に泳ぐなら、身体を支える必要が出てくる。

 どちらにしろ、この手の骨盤を持つ生物は人間意外にいない。海の中に人間がいるわけはない。

 人魚、やはりその言葉が浮かんだ。

 よく漁をすると、赤エイのとげが魚に刺さっていることがあった。

 出てきたものの中に他の骨に装飾を施したものがあった。明らかに手が入っている。

 赤エイのとげをその骨で作った道具に差すとぴったりと合った。
 これが作れるのは、手を持つ者だけだ。

 他の魚を射止めるための道具だったのではないか。

 600万前、人類の先祖は、森に行き、今の人間の先祖となった。中には、海岸に残り、やがて息を止め潜ることができるようになり、海と陸で暮らすものに別れたのかもしれない。

 彼らは、最初の頃は長い間息を止めていることができなかった。
 出産時は陸にあがってきた。

 その内尾ひれができる。足が尾ひれにかわったのだ。それにつられて身体も湾曲した。胸が収縮することは泳ぐことにも、息を溜めるためにも便利だそうだ。
 1時間は潜っていることができる。長い間潜れる方が獲物も獲りやすい。
 
 集団で生活をしていたと思われた。メガドロンという自分と同じサイズのクジラを襲う魚がいた。
 もしメガドロンに襲われた場合、弱いものがいると強いものが自ら血を流し、その血の匂いでメガドロンを惹きつけ犠牲になった。メガドロンは下から襲ってくるらしい。


 見つかった頭部の骨を組み合わせ複製をした。

 眼球が大きく、夜行性で、頭部は盛り上がっている。
 音をよく聞くことができ、メロンと呼ばれる頭の上の穴(最初は魚などが呼吸などに使うものかと思われた)がある。これはエコロケーションという周波数の高い音。食料を探し、仲間と話しをしていたものではないか。1997年には奇妙な鳴き声のような声も南アフリカで録音されている。単調な音ではなく、6種類くらいのものに別けることができる。

 この眼球が大きいというのが引っかかる。海の中でそんなに目が見える必要はないから、眼の大きな魚というのはほとんどいない。しかし、明らかに大きな目が人間のそれと似ていた。

 彼らはメロンから周波数を出し、食物を探し、仲間と話していたのではないか。

 他の生物と協力して餌を獲っていたようだが、いるかやくじらとの協力が多かった。


 しかし、この調査は南アフリカで続けられていたが、あるとき帰国命令が出、2度とそのときの研究者にはピザが下りなかったらしい。
 南アフリカが結果を送ると約束していたようだが、着た結果は調査、研究の過程で、人間のDNAが混ざっていたのでは?というものだけだった。 


 そのときになって、かつて少年が撮影したという携帯電話の写真、動画が注目された。これは海軍にも見せていないものだ。

 少年達にそのとき見たものの絵を書いてもらった。
 研究者らが複眼したものとそっくりな顔をしていた。そして不思議な大きな尾ひれが会った。

 
 どうしても人魚の存在を確認したい。動き出した人物達がいた。

 人魚はクジラと共に行動をする。彼らと一緒にいると他のものから姿も隠しやすく暮らしやすいからだ。


 人魚はクジラともいるかとも一緒に魚を獲る。

 ブラジル、東南アジアでは人が魚を獲るとき、野生のいるかと共に獲ることがある。
 網を投げ、魚を獲ってもいるかは逃がしてもらえることを知っているから網に入ることに抵抗がない。

 そんなことを誰か教えたのか?

 人魚と一緒に魚を獲っていて覚えたことではないのか。

 人魚は存在するのか。

 調査を進めたくても、海軍が監視する。

 そして人魚自身も隠れて暮らしたいのではないかと博士たちは結論を出している。

 今は、出産も海の中で行っている。

 彼らは地上から海に移り、進化を遂げた、もう1つの人類の仲間なのか。

 ときが経てば答えが出るときも来るかもしれない。
 このまま謎で終わるかもしれない。

 宇宙(人)のことでも全て発表されているわけではない。

 人魚もまたそれと同じなのかもしれない。

 なお、放送された番組内の、博士の名前は全て仮名だそうだ。何故仮名なのか、その説明はない。

パダム・パダム ~彼と彼女の心拍音~ 最初の奇跡

2013-04-01 15:00:00 | 日記風
 16年間服役していたカンチルは人生の大半を刑務所で過ごしていた。

 その内訳は12年と4年間。

 そして、やっと仮出所の日を迎える。

 ググスと共に出るが、出た街は変わっていた。2人はしっかりと手を握り、混雑した電車の中で他の銃客の邪魔になる。

 1番被害をこうむったのが、獣医のジナで窓に押しつけられ、顔に息カンチルから息を吹きかけられるは、嫌だと言っているのにどうにもならないと言われ、下半身は押しつけられるは、終いには額にキスされるという具合だ。

 それでも被害を申し出るわけでもなく電車を降り、彼らの元を去る。

 電話で刑務所から電話がかかってきて、今どうしてるかということを報告しなければならない。食事をしていても起立して自分の番号、名前、どこにいるということを告げるカンチル世間から見れば変わった男だ。

 でる以前、学生時代の友人イ・スミの知り合いから1度彼女を訪ねてほしいと手紙が着ていた。
 かれは何かとうるさいググスを巻いてスミを訪ねるが、彼女は既に故人だった。
 何故呼び寄せたという彼に友人は、ジョンという子どもが生まれているということを告げる。

 カンチルは大笑いだ?俺に子ども?たった1度しか関係がない。他の男の子じゃないか。

 そこへ偶然ジョンがやってくる。じろじろ見る彼にカンチルは「何を見てるんだ」という。
 本当に親子ならなかなか可哀想な最初の父親からのひとことだ。

 そして彼らの元を去るとき「俺と一緒に刑務所へ来るか」という。
 追いかけてくるジョン、何かと思えば唾をかけて行く。

 会うことになっていたかつての仲間。
 偶然男の1人が、来たくないが復讐が怖かった。母親でさえ怖がって避けてるのにと聞いているのを知らず話してしまう。
 その男はカンチルが2度も生命を助けた相手だ。思わず怒りにまかせて彼はその男の車を滅茶苦茶にする。

 そして彼は痴漢騒動に遭った女性ジナと街で再会する。ググスが運命の人だと何故か言っていた女だ。
 犬を連れている男に犬を盗んだと文句をつけていた。ガンチルが割って入ると犬を連れて逃げる女。
 そしてガンチルはある男を見つける。

 4年前に自分を陥れた男だ。

 ジナは犬を連れて逃げ、ガンチルは自分を陥れた男を追う。

 

 街をさ迷う、ガンチル。彼はやはり運命なのかジナの車にはね上げられた。そのまま病院に運ばれるが、智超も途中で逃げ出す。その頃、携帯電話に出ないことから刑務所では手配を賭けようかという話になっていた。

 話は一点、刑務所内に戻る。

 ガンチルはどうも手が早いが弱い者いじめは嫌いらしい。すでに仮出所まで1カ月という状態だったので、ググスからも刑務官からも注意しろと言われていた。こういうときはねたんで挑発してくるのがいる。

 でもガンチルはどうしてもある男の他の男に対する横暴が許せず、殴りかかる。刑務官も何故か止めない。

 唯一止めに入ったのが官舎長だった。彼は金属製の柱に頭をぶつけ死亡した。
 止めに入ったと保身に回る刑務官。

 その中で進む裁判の中で彼は死刑判決を受けた。


 白い布をかけられ首に縄をかけられる。死刑執行のときだ。

 しかし、彼が目を覚ましたとき、彼は車に轢かれ道に倒れていた。

 俺は死んだのか…彼はつぶやくしかなかった。


 タイトルの意味は判ってませんが、なんか幻想的な話。

 さて、このあとどうなるんでしょう?っていうか、今朝早い放送のため、私が見られるでしょうか?

ベルサイユのばら  ずる賢くてたくましく!

2013-04-01 12:30:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 ついに発覚した首飾りの代金未払い。
 すぐにローアンが呼ばれるが、ローアンはマリー・アントワネットからもらったラブレターを差しだす。

 それを本人と王が見ると、あっさり王妃にサインじゃないと王妃を知っているものなら判ると言われた。
 初めて騙されていたことに気付いたローアン。

 母子2代に渡ってローアンを嫌っていたマリーアントワネットは、これは私に対する嫌がらせだと、怒りをぶつけた。それは王すらとりなしができないものだった。

 ジャンヌは娼婦で盲目のマリーアントワネットにそっくりな女を訪ねる。
 そして1度はナイフを振り上げるが、それを止め、今すぐパリから逃げろと告げて外へ出る。

 そこには、ジャンヌを捕まえようと憲兵が待ち構えていた。

 ロザリーは今まで言えなかったが、ジャンヌは一緒に育った姉だとオスカルに告白していた。助けてほしいと言うんじゃない。姉さんならあんな真似をしそうな気がすると話していた。そして母の形見の指輪を渡してほしいと頼む。

 わざわざ牢までジャンヌを訪ね、ロザリーの気持ちを告げ、指輪を渡そうとするが、
 「私は安ものは身につけないんだ」
 と受け付けない。

 パリ高等法院でジャンヌは裁判にかけられた。

 ここは王室の力の及ばぬ所。

 ローアンは無罪を訴えた。
 ジャンヌは無罪を訴えた。

 それを聞いていたオスカルは指にロザリーが渡してほしいと言った指輪があることに気付きロザリーにいう。

 ロザリーは少しでも母から力を得たくて、どうにかこの場を切りぬけたくてそれをはめていた。

 罪を問われるジャンヌは、とんでもないことを言い始める。
 ローアンがはめられたと言えば、私もさる高貴な方から頼まれたのだという。
 その方はどうしてもそれが欲しくて私に頼んだ。

 それはマリーアントワネットを差していた。

 じゃ、何故この裁判が開かれているのだ?と聞く裁判官に、請求書が来たのを焼いてしまった。それがいい証拠じゃございません。やましい所があるからです。
 民衆はその言葉に喚起した。王室への憎しみはそこまでましていた。

 そして、また、どういう関係かと聞かれると、実はとても親しい…同性愛の関係だという。
 ボリニャック夫人もオスカルもそうだ。だからいつも男装をさせ、側に置いているのだという。

 一瞬剣を抜きかけたオスカルはアンドレに押し止められる。

 オスカルがどんな思いで父の気持ちに答え、軍服に腕を通したのか、知らないからしゃらっといえる台詞だった。

 売春婦のニコル・ド・オリバーの証言により、ジャンヌがローアンに偽王妃を合わせてたことなど全てが露見してしまう。

 オスカルはジャンヌの何が何でも窮地に陥っても切りぬけてやるというしぶとさに感動に近いものを覚えていた。
 あそこまで堂々と嘘をつくわけだから、それは感動に近いものがある。

 こういう才能をどうして違う方に使えないんだろう?

 例えば小説にでもすれば、…王室的にはまずくても庶民には喜ばれたろうに。

 判決が出た。

 イギリスにいる夫のニコル・ラボットは別にして、ローアン、売春婦のニコルは無罪。
 偽司法書士はむち打ちで国外追放、ジャンヌはVの焼きごてを押され、終身刑だ。

 最期まで違うと言い募り、私も利用されただけだと言い下がるが、王室がここへ手を出せないように我々も王室に手を出せない。証拠のないものは信じられないとにべもなかった。

 Vの焼きごては泥棒の印。間際まで抵抗するジャンヌはVの焼きごてを押されても目を開けたまま気を失っていた。

 牢に繋がれたジャンヌの所には連日、多くの人間が会いに来た。貴族も通っている。
 それを聞いたマリーアントワネットは驚くしかないが、全てマリーアントワネットが謁見をしなかった貴族だと言われると、言葉もなかった。

 本当にこの王妃はフランスのブルボン王朝の終末を結ぶために嫁いできたような人だ。そういう意味ではこれ以上選ばれた人はいない。普通の平穏な国へ嫁げば、単に遊び好きのどこにでもいる女性だったろうに…。
 これをきっかけにフランス史上類をみない犯罪が行われ、革命への大きなきっかけにもなった。

 ジャンヌは、牢に座り込みながら、ぽつりとつぶやいた。

 子どもの頃、こんな悪戯がしたかった。

 彼女の強がりなのか、それほどひどい生活を送っていたのか。判断に悩む台詞だ。

安藤美姫、強化選手から外れる

2013-04-01 06:07:47 | ニュース
 フォギアスケートの安藤美姫が、来季の日本スケート連盟強化指定から外れるそうだ。
 本人の希望によるものだと思っている。
 彼女も来年は26歳。選手としては1つの区切りの年齢を迎えているのだろうか。

 世界選手権を2007年、11年世界選手権を制した。

 競技から2季続けて離れたことが大きな原因のようだ。

 コーチとの恋愛沙汰、お父様を亡くしてからのスケート人生、コーチとの恋愛沙汰、それも1つの区切りかもしれない。

 来季に復帰する場合はシーズン途中であっても追加指定される可能性はあるという。

 まだ期待のかかった選手なのだ。

 五輪というのは4年に1度ということで、そこを頂点に持ってくるのがとても難しい。

 国民が期待する結果が出せなくても彼女が出せれば、それでいいのかもしれない。
 昔のように、国のために戦えとは言われない時代だ。

 それでも周りの見る目も本人の気持ちも大きく変わるかもしれない。



 選手で居続けることが幸せなのか、プロなど違う道に進むことが幸せなのか、本人にしか判らないだろう。