2010年も残りわずかなこの時間、何をしてお過ごしですか?
さっきメールを出したとき、確か来年を2012年と書いたような気がする私です。
今年最後のボケでしょうか。
東京タワーでは年越しそばとして、ひたちおおたのそばが振舞われたらしい。
今夜は26時まで営業し、明日は午前6時から営業が始まるらしいです。
つまり初日の出が見られるかもしれないということね。
250メートルの特別展望台へ入場した先着80名には刻印入りのメダルがもらえるらしい。(入場整理券は午前4時から1F正面玄関で配布予定です)
それより下の150メートルの大展望台には入場制限なしだそうです。
メダル狙いじゃなければ、こちらでも十分です。
初日の出が見られるのは太平洋側の1部のようです。
私がいるのに、東京は晴れるようで、有難いことです。
ちょっと寒いのはつらいのです。
ところで、少し気になるニュースもあります。来年新成人に達する人数は1%に満たないらしい。
少子化かー。誰か歯止めをかけないとね。
って、成人するのには20年かかりますね。
でもそんなに少ないんだな。改めてびっくりする数字です。
私はさっさと休ませていただきます。去年もそうでしたが、妙に12月1月はばたばたするようにできてるらしい。
次にお会いするのは来年ですね。
よいお年を
『まやかし嬢』
livedoor booksよりご購入ただ行けます
↓
http://books.livedoor.com/item/3703938
さっきメールを出したとき、確か来年を2012年と書いたような気がする私です。
今年最後のボケでしょうか。
東京タワーでは年越しそばとして、ひたちおおたのそばが振舞われたらしい。
今夜は26時まで営業し、明日は午前6時から営業が始まるらしいです。
つまり初日の出が見られるかもしれないということね。
250メートルの特別展望台へ入場した先着80名には刻印入りのメダルがもらえるらしい。(入場整理券は午前4時から1F正面玄関で配布予定です)
それより下の150メートルの大展望台には入場制限なしだそうです。
メダル狙いじゃなければ、こちらでも十分です。
初日の出が見られるのは太平洋側の1部のようです。
私がいるのに、東京は晴れるようで、有難いことです。
ちょっと寒いのはつらいのです。
ところで、少し気になるニュースもあります。来年新成人に達する人数は1%に満たないらしい。
少子化かー。誰か歯止めをかけないとね。
って、成人するのには20年かかりますね。
でもそんなに少ないんだな。改めてびっくりする数字です。
私はさっさと休ませていただきます。去年もそうでしたが、妙に12月1月はばたばたするようにできてるらしい。
次にお会いするのは来年ですね。
よいお年を

『まやかし嬢』

livedoor booksよりご購入ただ行けます
↓
http://books.livedoor.com/item/3703938