合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2023年度 <2次レポート>(14)(16:30~17:30)(カレーライス )(英語)

2023年12月18日 01時16分16秒 | ●2023年度<2次レポート>
2023年度 <2次レポート>(14)(16:30~17:30)(カレーライス )(英語)

●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、セミナー参加者)

●試験会場:神田外語学院

●受験時間帯:16:30~17:30

●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室など
エントランスで、受験票の確認あり。
1階で、検温と消毒の後、身分証明書の確認あり。
5階まで自身で移動。
5階受付で、受験票のスキャンと身分証明書の確認。番号札(首からさげるタイプ)を受けとる。スマホの電源を切るように指示あり。
何人かの係の方に誘導していただき、待合室に入室。
16:00~試験の説明があるので、それまでにトイレを済ませるように指示あり。
試験説明後、室内の2/3ぐらいの受験者が別の待機部屋?に誘導される。私は残留組で、そのまま待合室待機。
係の方に誘導していただき、受験室前の廊下の椅子に着席。廊下では水は飲んでOK。
とにかく、係の方が沢山いらっしゃいました。

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
女性。ハーフのような容姿の50代ぐらいの方。話し方から緊張感が伝わる感じがしました。

②外国人試験官の特徴:
男性。40~50代ぐらいの神経質そうな方でした。

●試験官からの注意事項など
荷物を荷物置き場に置き、着席するように指示あり。
プレゼンのテーマ選択時間を含めて30秒間を与える。メモを取ってもよし。

●プレゼンのテーマ
①稲荷神社←これを選択しました! 
②日本の国立公園
③コミックマーケット

●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)キツネの像にはどんな意味がありますか?
(私)神社の神のメッセンジャーと言われていて、神社の入り口にいます。
(試験官)そのキツネが好きな食べ物はなんですか?
(私)おあげさんです。油揚げともいいます。豆腐を揚げたものです。
(試験官)稲荷寿司ですか?
(私)はい、稲荷寿司にも油揚げを使います。

●外国語訳の日本文
日本ではカレーライスが人気です。日本のカレーはこくがあり、肉や野菜など様々な具が使われています。カレーはご飯にかけて食べます。カレーライスは家庭でもレストランでも食べられています。
(だいたいこのような感じだったと思います)

●<条件>
1週間日本を旅行したら、とても日本のカレーライスが気に入った。明日帰国する。ご夫婦旅行。

●<シチュエーション>
旅館では、朝食にカレーライスを提供していない。出国前にカレーライスが食べたい。

●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
日本のカレーライスを気に入っていただけて、光栄です。
この旅館では朝食にカレーライスは提供していないが、近くに24時間営業でカレーライスが食べられるレストランがあります。朝、そちらに行かれるのはいかがでしょうか?

●試験官との質疑応答
(試験官)では、旅館でカレーライスを食べることは不可能なのですね。
(私)旅館に再度確認してみます。
(試験官)空港でも食べれるのかな?
(私)はい、ラッキーなことに空港ではカレーライスを提供しています。
(試験官)お土産にはできる?
(私)レトルトタイプのカレーはスーパー、コンビニ、空港でも販売されています。
(試験官)どうやって作るの?
(私)箱を開けて、中のパックを切らずに湯煎するだけです。それを温かいご飯にかけます。
(試験官)あなたはどんなカレーライスが好き?
(私)海老のカレーです。海老ラバーなので。
(試験官)それはポピュラーですか?
(私)チキンカレーほどポピュラーではありませんが、とても美味しいのでお薦めします。
(試験官)次に来日した時もカレーライスを食べたいんだけど、旅館で提供してもらうには、事前にお願いすればいいのかな?
(私)事前に問い合わせていただければ、提供できる可能性はあります。

(1)ご自分の勉強法
「日本的事象英文説明300選」を暗記。覚えにくい表現は
<特訓セミナー>を参考に変更。
ハローさんの2023年度予想問題を参考に1分30秒でできるプレゼン用原稿を作成、暗記。なるべく文章を使い回す
市販テキストでの外国語訳の練習。テキストはハローさんのメルマガに登場した、先輩合格者が書いている勉強法のブログを参照
質疑応答を想定した練習。Value Englishのレッスン受講

(2)利用した動画、資料、サイト
「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf

「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7c4efecaca414ac5370d12722809a946

英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】【音声ファイル】
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/20d3293874c2107664d6a9ed22eae8f2

2023 年度第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
http://www.hello.ac/2023.2ji.yosoumondai.pdf

<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf

2023年度<2次セミナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/188d9cd750a1550f7a4e2d706fd520d9

<合格体験記>のまとめ(2018年度~2022年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/da5d1d2c0c09c1c542a4bb931e879e5b

<2次レポート>のまとめ(2018年度~2022年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a150a6ab4a23f20be7f5d677cc25c740

ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/a18c96e96c0f9c1c44f77680c3049d68

2023年度<模擬面接特訓>受講の感想のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/903c158bed2ccb12a06054cd25d8f6cb

2023年度<直前2 週間の合格必勝法>特別講習会の感想のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/50468ad3005ffd4b04d2465d0d267073

2023年度<合格の方程式>特別講習会の感想のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/07809666ef433f79d0be70f40243a22c

ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa

2022年度第2次口述試験の概要
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d320c84c36ab83fd7d72d504da82ef52

第2次口述試験問題(その2)(2016年度~2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/38ce386e76cf044f6f999fd07a61f5b5

第2次口述試験問題(その3)(2021年度~2022年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dab90a9d374cc73895cdc13ee76862c5

<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c2b54d9cfb5d31644836927b6fc1332c

<プレゼン問題>(2013年~2022年)(366題)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/ad2069abfb2401edc40bae30e0eae38c

<外国語訳問題>の出題分析
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1b7cce48b6f5b6c859a9b01af1f8b5b6

「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2022年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/922c210816b8e87785083c1c43b6e3cf

<模擬面接特訓>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bcaf5bd6bb29bb5a2ce2de30cfe46669

(3)受験の感想
今日のメルマガ速報を拝見して、プレゼンの選択肢を忘れてしまうほど、緊張するのか…と思っていたら、まさに自分もド緊張で自分が選択したプレゼンテーマ以外は全く記憶にありません。お役に立てず申し訳ないです。
最初に実施するプレゼンでは、自分の声が震えているのがよくわかりました。
質疑応答が長かったので、試験官が求めていることが答えられていないのかな…と感じましたが、精一杯笑顔で、且フレンドリーなガイド風に答えました。

(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
私の口述試験対策は「300選」から始まりました。
無料資料も口述試験関連はほとんど利用させていただいたと思います。(昨年の1次試験時には、ハローさんを知りませんでした。今年は1次試験免除)
ハローさんの資料が無ければ、勉強迷子でした。ありがとうございます。

(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
来年2月2日(合格発表日)によいご報告ができると信じて、結果を待ちます。今年1年大変お世話になり、ありがとうございました。
次に植山先生にお会いする時は、通訳案内士としてお会いしたいです。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。